| 桐生共通 | |
| 極み名 | 発生条件など |
| 壁クラッシュ | ○で正面から敵を掴んで壁の近くで△ |
| バッククラッシュ | ○で背後から敵を掴んで壁の近くで△ |
| 自爆の極み | 大きな武器を持った敵が攻撃するときに△ |
| 背骨砕きの極み | ○で敵を掴んで柵などの近くで△ |
| 尻砕きの極み | ○で敵を掴んで柵の側面などで△ |
| 追討ちの極み・表 | 仰向けでダウンしている敵の近くで△ |
| 追討ちの極み・裏 | うつ伏せでダウンしている敵の近くで△ |
| 追い込みの極み | 体力ゲージ赤点滅時に倒れている敵の近くで△ |
| 傘の極み | 傘を持った状態で敵の近くで△ |
| ドス刺しの極み | 片手刃物を持った状態で敵の近くで△ |
| 投げ落としの極み | 敵を○で掴んで高低差のある場所の近くで△ 蒼天堀の橋や、蒼天堀側道など |
| チンピラスタイル | |
| 極み名 | 発生条件など |
| チンピラの極み | ギア3rd時に○で敵を掴んで△ |
| 意地反撃の極み | 桐生がダウン状態から起き上がるときに△ |
| 顔ねじりの極み | ギア3rd時にガードしている敵の前で△ |
| ドス腕折りの極み | 片手刃物を持った敵が攻撃中に△ |
| 背壁の極み | ギア3rd時に壁を背後にして△ |
| フィニッシュブロウの極み | ギア3rd時に□□□△から△ |
| ラッシュスタイル | |
| 極み名 | 発生条件など |
| 殴り飛ばしの極み | ギア3rd時に気絶した敵の前で△ |
| 拳砕きの極み・肘 | 敵が攻撃してくるときに△ |
| 拳砕きの極み・壁 | 壁を背にして敵が攻撃してくるときに△ |
| 刀砕きの極み | メリケンサック系武器装備時に敵の刀攻撃に合わせて△ |
| 鉄拳翔の極み | メリケンサック系武器装備時にR1で構えて△ |
| 旋回砲火の極み | ギア3rd時に驚き怯んだ状態の敵に△ |
| 壊し屋スタイル | |
| 極み名 | 発生条件など |
| 壊し屋の極み・杭打ち | 敵を正面から○で掴んで△ |
| 壊し屋の極み・悶絶 | 敵を背後から○で掴んで△ |
| 壊し屋の極み・スイング | ダウンしている敵の脚を○で掴んで△ |
| 壊し屋の極み・ヘッド | ダウンしている敵の脚を○で掴んで柱の近くで△ |
| 壊し屋の極み・柱撃 | 敵を○で掴んで柱の近くで△ |
| 壊し屋の極み・投げ潰し(表) | 敵を○で掴み、ダウンしている敵の近くで△ |
| 壊し屋の極み・投げ潰し(裏) | 敵を背後から○で掴んで△掴み、ダウンしている敵の近くで△ |
| 壊し屋の極み・巻き込み | ○で敵を掴んで近くに敵が3人以上いるところで△ |
| 壊し屋の極み・ぶん投げ(表) | 気絶した敵の近くで△ |
| 壊し屋の極み・ぶん投げ(裏) | 気絶した敵の近く(背後)で△ |
| 壊し屋の極み・起こし討ち(表) | ギア3rd時に壁近くでダウンしている敵に接近し△(仰向け?) |
| 壊し屋の極み・起こし討ち(裏) | ギア3rd時に壁近くでダウンしている敵に接近し△(うつ伏せ?) |
| 壊し屋の極み・超重量武器 | 超重量部木を持って△ 赤い大型バイクなど |
| 壊し屋の極み・我慢限界 | ギア3rd時L1ガードで敵の攻撃を受けた時にR1と△ |
| 壊し屋の極み・鉄塊潰し | 超重量武器を持って△ 中道通りにある配電盤など |
| 壊し屋の極み・鉄槌 | ハンマー武器を持って敵の近くで△ |
| 壊し屋の極み・双棒刺し | ポール状の武器を○で拾って敵の近くで△ |
| 壊し屋の極み・壁プレス | 大型武器を持って壁際に居る敵の近くで△ バイクよりも軽量な大型武器で発動可能 |
| 壊し屋の極み・突破 | ギア3rd時に4人以上の敵の近くで□□□△から△ |
| 堂島の龍 | |
| 極み名 | 発生条件など |
| 張り手尽しの極み | R1で構えて一定距離離れた敵に△ |
| 縛解の極み | 敵に掴まれた状態で△ |
| 巴巻きの極み | 敵を○で掴んで△ |
| 棒絡めの極み | ポール状の武器を持って敵の近くで△ |
| 究極の極み’88 | ギア3rd時に敵の近くで△ |
龍が如く0ZERO攻略メニューに戻る
No comments:
Post a Comment