仁王攻略・関ヶ原篇

Sunday, February 12, 2017

仁王攻略

スポンサーリンク

>仁王攻略メニューページ

東海篇

守護霊:成釜狸を入手。
▼メイン:不死身の焔
いたるところに水桶があり、壊すと水属性状態になる。
この状態だと、火のあるところを移動してもダメージを受けない。
奥のボス部屋にて、雑賀孫一戦。

・雑賀孫一戦
火がある場所での戦いになる。敵も火でダメージを受けるので、火のあるほうに攻撃していくのも手。
銃による攻撃は直線的なので、歩いて避けやすい。
近接攻撃も範囲が短いため、当たらないように立ち回り、隙に攻撃しやすい。
地上の突進も避けやすく、隙に攻撃しやすい。
口笛からの召喚。口笛吹いたときの方向に攻撃が飛んでくるので移動していれば当たらない。
空を飛んでからの攻撃が厄介。
ロックオンを解除してくる瞬間移動。落ち着いてロックオンし直す。
ガード不能の空から突進~掴み攻撃。当たると一番痛いので要注意。
範囲の広い爆弾投げ。この後空から銃撃してくることもあるので回避がやや面倒。
空中にいるときに攻撃を当てると落下しダウンを取れる。

撃破するとクリア
守護霊:朱雀を入手。
メイン:関ヶ原
サブ:鳴かずの烏
修行場:剣禅一如/峻烈なる刃/無双十文字/金剛不壊/双鎌相打つ

▼メイン:関ヶ原
少し進むと、中ボス:大谷吉継戦
大谷戦後、少し進むと、合戦場。兵が多く、銃撃がかなり飛んでくるので要注意。
合戦場を抜けると、ボス:島左近戦。

・大谷吉継戦
二刀流で連続攻撃の手数が多く、高速の突進で往復したり、斬撃から飛び道具を飛ばしてきたりする。
連続攻撃の誘導性は低いため、連続攻撃の初手を裏回るように回避し背後を取れたら攻撃するチャンスになる。
体力を減らすと2回ほどパワーアップするが、パワーアップ動作時は隙だらけっぽいので攻撃チャンス。

・島左近戦
槍持ち。突き、足払いなど槍を使った攻撃以外に、接近しているとガード不能の掴んでからの頭突きをしてくる。
少しすると、雷属性付与するようになり、攻撃を食らうと雷属性やられになって行動速度が遅くなるのが非常に厄介。
周囲に電撃を走らせた後ジャンプ上り攻撃~落下攻撃も近寄っていると避けづらい。
忍術目潰し後、何故か刀の飛天剣を全くガードされずに倒せた。

撃破するとクリア。
守護霊:唐獅子を入手
メイン:逢魔の原
サブ:黒田の意地/捨てがまり

▼メイン:逢魔の原
途中にいる陰陽師と会話で、魂鎮めの楔を貰える。
そこから先では、血刀塚に近寄ると自動で召喚されるので要注意。
3つの赤い結晶を調べ、楔を打ち込むことで召喚されなくなる。
がしゃどくろのいるところに下りると、ボス:がしゃどくろ戦。

・がしゃどくろ戦
足や手など部位を破壊するごとに一定時間ダウンし、一番高いところで頭を殴れるようになる。
足は一番低い場所にいけば攻撃できる。
手は叩きつけの攻撃後などに少し高い位置に手を置くことがあるのでそこで攻撃する。
部位を破壊したらすぐさま高いところまで移動し、ダウン後すぐに頭を殴るようにするとよい。
部位破壊してから頭を殴れるようになるまで少し間があるので、高いところまで移動しても余裕があるなら陰陽術修羅符などで攻撃する前準備もすると効率がよくなる。

撃破するとクリア
サブ:鬼の娘/闇の監視者

次篇へ進む


▼サブ:天下御免の大泥棒
仙石秀久と共に進み、海岸あたりにいる河童を倒す。
火の車が多くいるので要注意。

▼サブ:鳴かずの烏
湯屋ステージ。湯屋だけあって、回復ポイントは多い。
各階層にて、番札「い」「ろ」「は」を入手する必要がある。
番札を全て集めると、開始地点付近の扉を開けることができる。
扉の先にて、飛緑魔戦。
撃破すると、べっ甲のかんざしを入手。
奥にいる男と会話し、べっ甲のかんざしを渡すか渡さないかの選択肢。
渡すと、高名な忍者の遺髪を貰える。
べっ甲のかんざしは使うと、アムリタ99999入手できる。
高名な忍者の遺髪は使うと、ニンジャスキル値を5入手できる。

▼サブ:捨てがまり
河川を進んで行くステージ。狭い道に銃や弓持ちの敵がいるので少々面倒。
奥にいる兵たちを倒すとクリア。
5体いる内、大砲持ちが2体いるため、なかなか攻撃チャンスがないのがキツイ。
大砲持ちの体力は少なめなので、これを先に処理したほうがいいかも。

▼サブ:黒田の意地
妖怪と連戦。
兵3体→烏天狗2体→怨霊鬼(鉄球なし)

▼サブ:鬼の娘
地下遺跡を進み、奥の扉前にいる敵を倒し、遺跡の鍵を入手する。
扉を開けて、娘と会話しクリア。

▼サブ:闇の監視者
銃持ちの敵や、陰陽師、一つ目鬼が多い洞窟を進んでいくステージ。
奥の建物内にて、雑賀孫一戦。
撃破すると、守護霊:八咫烏と陰陽窟の鍵を入手
奥にいる陰陽師を倒すとクリア。

>仁王攻略メニューページ

スポンサーリンク

Search This Blog

Blog Archive

QooQ