スキル変化についてあれこれ。
スキル変化とは
仲魔がレベルアップした時に、「仲魔は、自分のスキルに何かを起こそうとしている………。やらせてみますか?」といったメッセージが表示されることがある。
はいを選択すると、対象のスキルが別のスキルに変化する。
スキル変化は、パワーアップ可能なスキルのみ発生する。
スキル変化には2種類あり、変化した時のメッセージからどちらが発生したか分かる。
「スキルがパワーアップ!」の表示=スキルのパワーアップ。
スキルのパワーアップは、そのスキルごとに決まったスキルに変化する。
パワーアップ可能スキルを所持し、それのパワーアップ後のスキルを習得できる仲魔の場合、スキル変化は発生しない。
「仲魔は、一瞬のひらめきで~」の表示=スキルのランク(継承難易度)アップ。
スキルのランクアップは、そのスキルの1つ上のランクのスキルにランダム(パワーアップ可能スキル以外も含まれる)で変化する。
その仲魔が習得できないスキルには変化しない。
パワーアップ可能スキルと、それのパワーアップ後スキルの両方習得している場合、スキルのランクアップのみ発生する。
スキル変化の発生確率自体はそこそこ高め(25%?)。
スキル変化を利用していいスキルを狙うなら、レベルアップ直前にセーブし、目的のスキルにならなかったらロードして厳選するとよい。
一度スキルのパワーアップが発生した仲魔が別のスキルのパワーアップ可能スキルを持っている場合、スキルのパワーアップは発生しなくなるが、スキルのランクアップは発生する。
スキルのパワーアップが発生済みの仲魔はスキル変化発生率が下がる。
また、スキルのパワーアップ発生済みの仲間がPTストックにいる場合、その仲魔よりもストックの並び順が上にいる仲魔は、スキルのパワーアップが発生しなくなるといった奇妙な現象が起きる。
スキルのランクアップを狙う場合、わざとストックの一番下にいるスキルパワーアップ済みの仲間をパーティの一番下に配置するといった手もある。
スキル変化メモ
スキル変化でスキルのランクアップを発生させて、別のパワーアップ可能スキルに変化させるのを繰り返すことで、序盤に強力なスキルを覚えることが可能。
ただし、スキルのランクアップで変化するスキルは同ランク内のスキルでランダムに変化するため、厳選に非常に長い時間が必要になる。
一例)
ディア→耐神経(ランクアップ)→神経無効(パワーアップ)
ハマ→煌天の会心(ランクアップ)→耐破魔(ランクアップ)→破魔無効(パワーアップ)
スキル変化のパワーアップで、パワーアップ可能スキルになるものもある。
スキル変化でスキルのパワーアップは同一の仲魔だと1度しか出来ないが、合体でそのスキルを継承して、合体後の仲魔でスキル変化を起こせば、そのスキルをさらにパワーアップできる。
一例)
一分の活泉→ニ分の活泉(パワーアップ)→合体:ニ分の活泉を継承→三分の活泉(パワーアップ)
関連記事
→スキルのランク(継承難易度)一覧
→スキル変化活用方法一例:ランダマイザor衝撃吸収持ちイヌガミの作り方一例
パワーアップ可能スキル一覧
パワーアップ可能スキル→パワーアップ後のスキル
ランク1
アギ→マハラギ
ブフ→マハブフ
ジオ→マハジオ
ザン→マハザン
九十九針→毒針
かみつき→毒かみつき
ひっかき→毒ひっかき
ランク2
ディア→メディア
パトラ→メパトラ
一分の活泉→二分の活泉
ランク3
ハマ→マハンマ
ムド→マハムド
毒針→マヒ針
毒かみつき→魅惑かみつき
毒ひっかき→マヒひっかき
一分の魔脈→二分の魔脈
耐魔力→魔力無効
耐神経→神経無効
耐精神→精神無効
ランク4
アギラオ→マハラギオン
ブフーラ→マハブフーラ
ジオンガ→マハジオンガ
ザンマ→マハザンマ
ニ分の活泉→三分の活泉
煌天の会心→会心
静天の会心→会心
耐火炎→火炎無効
耐氷結→氷結無効
耐電撃→電撃無効
耐衝撃→衝撃無効
ランク5
マカジャマ→マカジャマオン
マヒ針→石化針
魅惑かみつき→マヒかみつき
マヒかみつき→石化かみつき
ニ分の魔脈→三分の魔脈
反撃→猛反撃
耐破魔→破魔無効
耐呪殺→呪殺無効
ランク6
ハマオン→マハンマオン
ムドオン→マハムドオン
ディアラマ→メディラマ
ランク7
アギダイン→マハラギダイン
ブフダイン→マハブフダイン
ジオダイン→マハジオダイン
ザンダイン→マハザンダイン
猛反撃→デスカウンター
火炎無効→火炎吸収
氷結無効→氷結吸収
電撃無効→電撃吸収
衝撃無効→衝撃吸収
ランク8
メギド→メギドラ
リカーム→サマリカーム
ランク9
ディアラハン→メディアラハン
ランク10
メギドラ→メギドラオン
物理無効→物理吸収
No comments:
Post a Comment