キャラクターのステータスを上げることができるアイテム「◯の宝典」の稼ぎ方について。
6/12初稿
6/13追記:宝典稼ぎ「採集&交易船巡り」を追記しました。
宝典稼ぎ:赤FOE狩り
各宝典は、宝箱やクエスト報酬などでも入手できるが、稼ぐとなると赤FOEから稼ぐのが効率が良い。
赤いFOEは、低確率で宝典をドロップする。
確率がかなり低いため、普通に倒すと効率は悪い。
解剖水溶液やリミットスキル「幸運のハンマー」を利用して倒せば確定でドロップするため、効率よく宝典を稼ぐことができる。
解剖水溶液の店売り開始も幸運のハンマーの解禁も終盤と遅く、どちらを利用するにもメリット/デメリットあり。
難易度PICNICにすれば与ダメージが非常に大きくなるため、効率よく倒しやすい。
また、難易度PICNICだと経験値も1.5倍になるため、ついでに経験値もそこそこ稼げる形になる。
6層の魔界の邪竜なら1体で力の宝典/知の宝典/EXP4万1835を入手できる。
赤いFOEはゲーム内時間14日で復活するため、一通り倒したら宿で14回連続で宿泊するとよい。
解剖水溶液について補足
第6層に出現するFOE「悪夢を運ぶ者」の通常ドロップ「惨劇の溜息」で購入できるようになる。
悪夢を運ぶ者を倒せば惨劇の溜息は高確率で入手でき、惨劇の溜息を売却することで解剖水溶液を購入できるようになる。
リミットスキル「幸運のハンマー」と違い戦闘ごとにリミットゲージを貯める必要がないのがメリットだが、解剖水溶液の対応素材が在庫になるため宝典の赤FOEだけでなく悪夢を運ぶ者も繰り返し倒す必要がある。
リミットスキル「幸運のハンマー」について補足
リミットスキル「幸運のハンマー」は、交易都市ウガリートの大航海クエストの初回クリア報酬で貰える「フォルトゥナの護書」で解禁される。
こちらはリミットスキルになるためお金がかからない/在庫を気にする必要がないメリットがあるものの、赤FOE戦で毎回リミットゲージを貯める必要があるデメリットがある。
幸運のハンマーは、ターン終了時に敵1体に壊攻撃。
この攻撃でトドメを刺すと全てのアイテムを入手できる。
STR/攻撃力が高いキャラに使わせるとダメージが高くなる。
物理攻撃なのでチャージが適用されるため、幸運のハンマー使用者はウォリアーが適任。
ターン終了時に発動する攻撃なため、リミット発動するターンにチャージすれば効果が乗る。
また、幸運のハンマーは物理攻撃のダメージが上昇するバフやデバフも効果があるので仲間にかけてもらうのも手。
リミットゲージは、スキルレベルが高い行動をするほど溜まりやすくスキルLv10のスキルを使えばだいたい7ターン程度で貯まる。
サブパイレーツにしてリミットブーストLv5にしている場合は、スキルを使わなくても同程度でゲージが貯まる。
リミットブーストなしのウォリアーがディフェンスでターンを回しても9~12ターン程度で貯まるため、宝典稼ぎの場合ならわざわざスキル使ってゲージ貯める必要ないかも?
陽炎を出してわざと倒させればもっと早くリミットゲージが溜まる。
逃走するとリミットゲージは半減するため、赤FOEに向かう途中の雑魚戦は逃げずに戦闘するのも手。
赤FOE戦でリミットゲージを貯めるなら逃げても問題ない。
宝典を落とす赤FOE一覧
怒れる暴者
運の宝典
B3Fに3体。
襲来する鱗竜
速の宝典
B7Fに5体
B8Fに2体(南東の星の扉の部屋内)
嗅ぎ回る毒竜
体の宝典
B12Fに4体
異海の胸甲兵
力の宝典
B14Fに2体
神罰をもたらす者
知の宝典
B19Fに4体
B20Fに3体
魔界の邪竜
力の宝典/知の宝典
B22Fに4体
B24Fに3体
B25Fに2体
宝典稼ぎ:採集&交易船巡り
採集と航海を利用しても宝典を稼ぐこともできる。
赤FOE狩りは戦闘や宿屋での連泊が必要になるが確実に入手でき、交易船巡りは戦闘や宿屋での連泊が不要だがランダム要素あり。
赤FOEの出現数が少ない運の宝典辺りは宿屋に泊まる回数が多くなる分、こちらのほうが効率いいかも?
航海マップに出現する黄色い船(黄色の円の中に三角のアイコン)と会話すると、採集(採取/採掘/伐採)で入手できる素材を要求される。
たまにレア素材を要求されることがあり、そのレア素材を渡すと対応した宝典をもらうことができる。
ファーマーのスキル「野生の嗅覚」を習得したキャラ5人で採取すれば、非常に高い確率でレア素材を入手できる。
出港する前の船装備画面の航海マップで交易船がいるかどうかを確認できる。
船装備画面からキャンセルして再度航海に出るを選択しなおすことで魚影や交易船の配置が変わるため、船装備画面の航海マップで交易船のアイコンが無かったときはキャンセルして航海に出るを選択し直すと交易船が出ることがある。
交易船のおおよその位置でどの宝典をくれる交易船かは判断ができるが、レア素材と交換してくれるかどうかは接触して会話するまでわからないため、地味に面倒くさい。
交易船と交換するとしばらくその交易船は出現しなくなる。
…が、DS版と同様に、交換後カロネード砲などの砲撃でその交易船を破壊すれば、その後に出現しなくならない。
そのため、船装備にカロネード砲を装備しておいて、交換できたらその場で砲撃すると効率が良い。
ちなみに交易船を破壊すると修理費200エンを請求される。
交易船との交換は、要求されるレア素材を所持アイテム内に持っている必要がある。
預かり所内ではダメなので要注意。
ちなみにVer1.0.2時点でバグ?があり、船装備画面の航海マップに魚影/交易船/海賊船のアイコンが全て表示されなくなるときが稀にある。
この場合は、一度出港するか、一旦ゲームを終了してロードし直すと元に戻るのを確認。
交易船の宝典交換位置一例
力の宝典
北海B2~E3辺りやF2~E2辺り
星屑の煌枝:第六階層B22F伐採レア素材
通常時は、銀河流木→マドラⅡ
知の宝典
北海A2~4辺り
タカロカイ:第五階層B17F採取レア素材
通常時は、生命の蜂蜜→アムリタⅢ
体の宝典
北海B7~D7辺りや第三拠点辺り
異極鉱:第四階層B14F採掘レア素材
通常時は、蛇紋岩→アムリタⅡ
速の宝典
南海A6~7辺り
鳳凰木のサヤ:第三階層B10F伐採レア素材
通常時は、枳殻の茎針→ネクタルⅡ
運の宝典
南海B4~6辺りやアモロード辺り
水仙人掌:第二階層B6F採取レア素材
通常時は、生緑藻→ハマオ
No comments:
Post a Comment