闘技場:オススメの仲間|龍が如く7外伝攻略

Tuesday, November 14, 2023

龍が如く7外伝名を消した男攻略

スポンサーリンク

>龍が如く7外伝攻略メニューページ

闘技場のオススメの仲間について。

11/13初稿:PS5版/Ver1.011/DLCなし時記載。
11/14追記:少し語字修正ついでに、少し追記。Lv20時ステータスも記載。

オススメの仲間

KAMIYAMA

闘技場ロビーの証券マンから10万円で紹介
Lv20時:体力2663,攻撃力7000,防御力3146

攻撃力が高く、大砲で攻撃するため攻撃範囲が広め。
多VS多向きで、割と早い段階で仲間にしやすいので序盤はかなり頼りになる。
ただし、体力防御力共に低く生存能力が低いのが難点なので、後半は他のキャラに変えたほうがよさげ?

ヤッピーくん

カジノのプラチナエリアの石油王から80万円の紹介で仲間に。
Lv20時:体力5688,攻撃力6115,防御力7287

動きは遅いが、防御力が高く仰け反りにくい。
攻撃力も高めで、チェーンソーによる攻撃で敵を出血状態にすることもできる。
自操作だと動きの遅さもあって使いづらい感はあるが、攻撃性能と生存能力は高いためPTに入れて損なし。

ヒートアクションは一定時間攻撃力防御力を増加&死ななくなる効果の自己強化。

鶏男、黒柳慶太

鶏男:カジノのプラチナエリアの石油王から160万円の紹介で仲間に。
Lv20時:体力6557,攻撃力9948,防御力2502

黒柳慶太:サイドストーリー「黒揚羽との最終決戦に勝利せよ」クリア
Lv20時:体力6052,攻撃力7121,防御力5951

鶏男は、攻撃力が非常に高く、防御力に不安があるが体力はそれなりに高いおかげか、意外と生き残る。
黒柳慶太は、鶏男より攻撃力は劣るがかなり高めで、体力防御力共にそこそこあるため、生き残りやすい。

どちらも攻撃がボクサータイプで、スウェイブロウが使えたり、△のアッパーで敵を浮かせて□コンボを何度か繋げられるなど、自操作でもかなり強い。
ただし、□や△の攻撃範囲が狭いのが難点か。

ヒートアクションのバレットストーム(マシンガン)は火力が高く、むらはあるが複数巻き込めるときはかなり巻き込んで攻撃できる。

上記と同じモーションとヒートアクションを持つキャラは、もう一人レンジがいる。
レンジは、鶏男や黒柳慶太と比べると、攻撃力は大差ないものの体力と防御力両方低いのが難点。
レンジLv20時:体力3272,攻撃力6668,防御力2312

羊男

カジノのプラチナエリアの石油王から240万円の紹介で仲間に。
Lv20時:体力4659,攻撃力7715,防御力5658

攻撃力が高めで、体力防御力も高くはないがそこそこはあるので、PTに入れて損なし。
攻撃モーションが優秀なので、自操作でも強力。
ヒートアクションのヘルファイア(ロケットランチャー)の火力も高く、爆発で複数の敵を巻き込みやすい。

杉浦文也

カジノのプラチナエリアの石油王から320万円の紹介で仲間に。
Lv20時:体力7834,攻撃力9602,防御力4574

ジャッジアイズシリーズからの参戦キャラ。
恐らく今作の仲間の中でトップクラスの高性能。
体力攻撃力が非常に高く、防御力もそれなりにあり、非常に優秀。
スウェイ性能がよく、スウェイブロウも使える。
特に前方へのスウェイブロウが低姿勢になりながらの回し蹴りで、自操作でかなり強い。
ジョブアクションでは、スタングレネード?を投げ、敵を気絶させることもできる。
その上ヒートアクションが味方全体の体力回復効果なので、自身の生存能力に加え味方全体の生存能力も高めることができる。

東徹

サイドストーリー「被害を食い止めよ」クリア
Lv20時:体力5991,攻撃力3664,防御力6799

ジャッジアイズシリーズからの参戦キャラ。
攻撃力は低いが、体力防御力はそれなりに高く、味方全体の体力を回復するヒートアクション持ちなので、PTに入れて損なし。
また、ジョブアクションでも自身(と周囲の仲間も?)を回復できるため、生存能力は非常に高い。

攻撃力は低いのだが、ドスでの攻撃のおかげか割りと攻撃範囲がある上に出血状態にすることもあってか、攻撃面もわりと優秀っぽい感じはある。

東と杉浦入れても回復面に不安があるなら、回復ヒート持ちのKATSUWOや、一定時間全体戦闘不能にならないヒート持ちのエクセレント筋谷を入れるのも手。
ただし、KATSUWOやエクセレント筋谷は体力防御面が強くなく自身の生存能力がいまいち高くないので要注意。
KATSUWOLv20時:体力2502,攻撃力4165,防御力4321
エクセレント筋谷Lv20時:体力4720,攻撃力3283,防御力3903

>龍が如く7外伝攻略メニューページ

スポンサーリンク

Search This Blog

Blog Archive

QooQ