真・女神転生ⅢHD攻略・最後のマガタマ:マサカドゥス入手イベント

Sunday, September 13, 2020

真・女神転生ⅢノクターンHD攻略

スポンサーリンク

>真・女神転生ⅢHD攻略メニューページ

最後に入手できるマガタマ:マサカドゥスの入手方法について

マサカドゥス入手イベント

マサカドゥス以外のマガタマを入手した状態で邪教の館に入るとイベント、公の御剣を貰える。
ターミナル:ニヒロ機構マルノウチに移動し、外に出る。
オベリスクの北東にある将門塚に入ると坂東宮へ移動する。
坂東宮ではマップを開くことができない。
坂東宮内に4つある柱を調べると、方角に対応した四天王の1体と戦闘になる。
どの四天王もHP2万と高めなので、弱点属性の高揚+高揚に対応した属性スキルか、静天or煌天の会心+通常攻撃や気合+物理スキルで、プレスターンを節約しつつ大ダメージを狙えるようにしたい。
また、外に出ても問題ないので、各四天王と戦った後に回復やセーブのために戻るのも手。

坂東宮の入り口から右に進み、赤のワープゾーンに。
その先にある柱を調べ、ビシャモンテン戦。

坂東宮の入り口から左に進み、黄色のワープゾーンに。
初めのT字路※1を真っ直ぐ進み、突き当りの坂を下りていく。
T字路を曲がり、さらに坂を下りたところにある柱を調べ、ゾウチョウテン戦に。

※1のT字路を曲がり、その先のT字路※2を左に曲がり、次のT字路を右に曲がり坂を上る。
その先にある紫色のワープゾーン→緑色のワープゾーンと進むとある柱を調べ、コウモクテン戦。

※2を右に曲がり、一番下まで下りて、右の方の坂を上った所にある柱を調べ、ジコクテン戦

四天王全て撃破すると、本殿が降りてくる。
本殿に入ると将門公謁見イベント。
マサカドゥスのマガタマを貰える。

ビシャモンテン戦攻略

HP20000
弱点:氷結
反射:火炎
無効:破魔呪殺魔力精神神経

烈風破、マハラギダイン/地獄の業火/プロミネンス、メギドラオン、ランダマイザ/タルカジャなど補助魔法、龍の眼光

龍の眼光からタルカジャ4回+物理スキルやマカカジャ4回+魔法をしてきたり、4連続全体物理or全体魔法など危険な行動が多い。
物理or火炎反射持ちを入れるか、テトラカーンやマカラカーンを毎ターンかけるようにして対処するとよい。

ランダマイザや雄叫びなどの弱体をかけつつ、強化を重ねがけされたらデカジャ、ランダマイザ2連続されたらデクンダも使うようにするとよい。

ゾウチョウテン戦攻略

HP20000
弱点:衝撃
無効:破魔呪殺魔力精神神経

ジオダイン/マハダイン/ショックウェーブ、吸血、マカカジャなど補助魔法、気合、龍の眼光/獣の眼光

龍の眼光で行動数を増やし、補助魔法(主にマカカジャ?)を使った後、主に電撃魔法で攻撃し、SHOCK状態になると獣の眼光でさらに行動回数を増やし、気合~通常攻撃をしてくる。
SHOCK状態に物理攻撃を食らうとクリティカルするので非常に痛い上に、行動回数をさらに増やしてくるため非常に危険。
電撃反射/吸収の仲魔がいると、獣の眼光以降の行動を発生させずに済む。
主人公は、電撃反射のマガタマを装備するとよい。

雄叫びやランダマイザをかけつつ、衝撃スキルか物理スキルで攻めるとよい。

コウモクテン戦攻略

HP20000
弱点:電撃
反射:衝撃
無効:破魔呪殺魔力精神神経

デスバウンド、ザンダイン/マハザンダイン/真空刃、ラクカジャ/ラクンダなど補助魔法、気合、龍の眼光

龍の眼光で行動数を増やし、補助魔法(主にラクカジャ→ラクンダ?)を使った後、主に物理スキルor衝撃魔法を使ってくる。
雄叫びやランダマイザで弱体化&デクンダで弱体を解除しながら、電撃魔法か物理スキルで攻める。

ジコクテン戦攻略

HP20000
弱点:火炎
反射:氷結
無効:破魔呪殺魔力精神神経

ブフダイン/マハブフダイン/絶対零度、メギドラオン、マカカジャなど補助魔法、テトラカーン、気合、龍の眼光/獣の眼光

龍の眼光で行動数を増やし、補助魔法(主にマカカジャ?)を使った後、主に氷結魔法で攻撃し、FREEZE状態になると獣の眼光でさらに行動回数を増やし、気合~通常攻撃をしてくる。
FREEZE状態も物理攻撃を食らうとクリティカルするため非常に痛い上に、行動回数をさらに増やされてしまう…。
氷結反射/吸収の仲魔がいれば、獣の眼光以降の行動を発生させずに済む。
主人公は、氷結無効のマガタマを装備させるとよい。

雄叫びやランダマイザをかけながら、火炎スキルや物理スキルで攻めるとよい。

マサカドゥスの性能

万能属性以外の全ての攻撃が無効
力+10/魔+10/体+10/速+10
習得スキル:メギドラオン/汚れなき威光/火炎反射/氷結反射/電撃反射/衝撃反射/物理反射

>真・女神転生ⅢHD攻略メニューページ

スポンサーリンク

Search This Blog

Blog Archive

QooQ