暗影の松明イグニウム|Hades2(ハデス2)攻略

2024年6月9日日曜日

HADES2(ハデス2)攻略

スポンサーリンク

>Hades2(ハデス2)攻略

暗影の松明イグニウムについて

5/24:Steam版/Ver0.91027時記載
6/5追記:Ver0.92170時記載
6/9少し追記:通常攻撃などを追記。

暗影の松明イグニウム

通常攻撃
前方に火の玉を発射する。
この火の玉は敵を貫通し、壁で反射する。
ダメージ20

Ω通常攻撃
前方に少し大きめの火の玉を発射する。
この火の玉は敵を貫通し、壁で反射する。
ボタンを押している間、発射し続ける。
マナ消費量3(Ver0.92170より以前は5)
ダメージ40。

特殊攻撃
円弧状に進む火の玉を発射する。
この火の玉は敵や壁を貫通する。
ダメージ15

Ω特殊攻撃
メリノエの周囲を回転する火の玉を設置する。
この火の玉は敵や壁を貫通する。
マナ消費量25
ダメージ25

武器名補足
暗影の松明
銀3、消し炭3
移動しながらでも発動できる通常攻撃で、離れた敵を攻撃する。
特殊攻撃を発動すると、火の玉が自分の周囲を旋回する。
暗影の松明
メリノエの態
銀2、消し炭2
→銀3、消し炭3
→銀4、消し炭4
→銀10、消し炭5
Ω特殊攻撃の火の玉が消滅するまでの時間が長くなる。
Ω特殊攻撃持続時間:+1秒→1.5秒→2秒→2.5秒
モロスの態
青銅2、涙2→凶夢1→凶夢1→凶夢2→凶夢3
通常攻撃の火の玉が6秒間消えずに残り、
特殊攻撃が命中すると爆発して爆風を発生させる。
爆風ダメージ:0%→+15%→30%→45%→60%
エオスの態
流木2、黄金の林檎2→凶夢1→凶夢1→凶夢2→凶夢3
通常攻撃が4秒間に渡って巨大化し、威力も上がり続ける。
放った火の玉は、疾走するたび、自分のもとに戻ってくる。
最巨大化時ダメージ:+40%→50%→60%→70%→80%
Ver0.92170にて上記効果削除。
Ω通常攻撃が近くの敵を爆破する大きなゆっくりとした弾に変化する。
この弾は特殊攻撃やΩ特殊攻撃をコピーする(1回分のみ?)。
Daybreaker Blast Damage:ランクⅣ時175→200

Ver0.92170にて、通常攻撃の速度やΩ通常攻撃のマナ消費量など上方修正。

暗影の松明のアップグレード効果一覧

ダイダロスの槌入手時の効果

槌効果名効果
サステインファイア通常攻撃に魔力注入中、攻撃の発射速度が15%速くなるかわりに、自分の移動速度が70%下がる。
Ver0.92170にて、発射速度+20%に変更。
スプリットファイア敵に命中した通常攻撃が2つに分裂する。
最初のヒット時のみ。
グレイブキャンドルΩ通常攻撃を発動すると、+1500%のダメージを与える攻撃を1発発射できるかわりに、
マナの消費量が+20になる。
Ver0.92170時、バグなのか効果なし?
クリーンキャンドルΩ通常攻撃への魔力注入にかかる時間が10%短縮され、マナの消費量が-3になる。
Ver0.92170にて、チャージ時間50%短縮、マナ消費量-1に変更。
クリーンオービットΩ特殊攻撃への魔力注入にかかる時間が20%短縮され、消費するマナの量が-2になる。
Ver0.92170にて、消費マナ量-10に変更。
メルトコメット特殊攻撃が前方へまっすぐ発射され、敵のアーマー総量の+80%を破壊する。
Ver0.92170にて、敵のアーマー総量の+20%を破壊に変更。バグなのか効果なし?
クラッシングコメット特殊攻撃の素力が+50になるかわりに、的に命中すると消滅する。
Ver0.92170にて、素力+75に変更。
トリプルオービットΩ特殊攻撃で発生する火の玉が+1増える
オリジナルオービットΩ特殊攻撃を発動した地点にいる間、旋回速度が+50%上がる。
Ver0.91027時点ではバグか仕様か、発動した地点でΩ特殊攻撃が旋回しキャラについてこなくなる。
Ver0.92170にて、旋回速度+60%に変更。
フューリーファイア通常攻撃に魔力注入中、+10%のダメージを与え、自分の移動速度が30%上がる。
Ver0.92170にて、ダメージ+30%に変更。
グロウスパイラル特殊攻撃を発動し続けるほど火の玉が大きくなっていき、与えるダメージも大きくなる。
最大+25%
スパイラルファイア通常攻撃が自分の周りを旋回し、素力が+10になる。
Ver0.92170時だと、周りを旋回しない。

>Hades2(ハデス2)攻略

スポンサーリンク

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ