月長斧ゾレフェト|Hades2(ハデス2)攻略

2024年6月9日日曜日

HADES2(ハデス2)攻略

スポンサーリンク

>Hades2(ハデス2)攻略

月長斧ゾレフェトについて

5/24:Steam版/Ver0.91027時記載
6/5追記:Ver0.92170時記載。
6/9少し追記:通常攻撃など追記。

月長斧ゾレフェト

通常攻撃
攻撃範囲広めの切り払い2連→大振りな叩きつけ
ダメージ:40→80→160

Ω通常攻撃
回転攻撃。
溜めるほど回転数が多くなる。
マナ消費量10~20。
1ヒットのダメージ50

特殊攻撃
前方にシールドを張る。
このシールドで敵の攻撃を防ぐことができる。
防げない攻撃もあるので要注意。
1ヒットのダメージ10。
Ver0.92170前は長押しすると多段ヒットしていたが、Ver0.92170にてΩ特殊攻撃のチャージ時間が短縮されたせいか多段ヒットしなくなり1ヒット技になっている。

Ω特殊攻撃
叩きつけから前方に円状の衝撃波を複数発生させる。
攻撃範囲広め。
マナ消費量30
ダメージ140

ダッシュストライク
ダッシュからの切り上げ。
ダメージ40

武器名補足
月長斧
銀15
通常攻撃はすばやさに欠けるが威力は凄まじく、
特殊攻撃で敵の攻撃を防ぎ反撃する戦術もとれる。
月長斧
メリノエの態
銀3、青銅1
→銀6、青銅1
→銀12、青銅1
→銀15、青銅15
通常攻撃と特殊攻撃使用後、再度振るえるようになるまでの時間が短くなる。
リカバリー速度:+10%→15%→20%→25%
Ver0.92170にて上記効果が削除。
通常攻撃素力&MAX Life:ランク5時+35
カロンの態
真珠5、オボロスポイント1→凶夢1→凶夢1→凶夢2→凶夢3
魔陣が消滅するまでの時間が+3秒になり、
Ω特殊攻撃を当てるとΩ魔陣のように爆発する。
魔陣カット時爆破範囲とダメージ:+10%→15%→20%→25%→30%
タナトスの態
黒曜石3、闇の結晶1→凶夢1→凶夢1→凶夢2→凶夢3
Ω技を命中させたあと、自分がダメージを受けるまで、
クリティカルダメージを与える確率が+1増加する。
最大クリティカル率:+4%→8%→12%→16%→20%
Ver0.92170時、上記効果削除。
通常攻撃速度:ランク4時+25%→30%

Ver0.92170にて、Ω特殊攻撃のチャージ時間短縮など上方修正。

月長斧のアップグレード効果一覧

ダイダロスの槌入手時の効果

槌効果名効果
フューリートルネードΩ通常攻撃への魔力注入にかかる時間が短縮され、技発動中の移動速度が60%速くなる。
Ver0.92170にて、移動速度50%に変更。
クイックカッターΩ特殊攻撃への魔力注入にかかる時間が50%短縮される。
Ver0.92170にて、チャージ短縮時間25%に変更。
アサルトアックス通常攻撃を長押しすると攻撃を30%速く繰り出せるかわりに、Ω通常攻撃が使えなくなる。
Ver0.92170時、バグなのか効果なし?
エクセキューションチョップ連続で繰り出した通常攻撃の最後の一撃が、2回ヒットするかわりにマナを20消費する。
ヘルスプリッター通常攻撃が武具を大きく振り下ろす攻撃になり、素力が300になる。
アドバンストルネードΩ通常攻撃で前方に攻撃を繰り出し、+80%のダメージを与える。
サイキックトルネードΩ通常攻撃を発動中、通常攻撃と特殊攻撃を使用できる。
メルトシュレッダー特殊攻撃で、敵のアーマー総量の+35%を破壊する。
Ver0.92170にて、アーマー総量+20%破壊に変更。
フォーカストルネードΩ通常攻撃が同じ敵に命中するたびに、素力が+2ずつ増加する。
パワーガード特殊攻撃で敵の攻撃をブロックすると、その後15秒間、与えるダメージが+50%になる。
ギガカッターΩ特殊攻撃への魔力注入でマナを+15多く込め、前方に2回攻撃を繰り出す。
ダッシュスローダッシュストライクで与えるダメージが+200%になり、攻撃範囲が広がる。
ソリッドアックス通常攻撃の素力が+10になり、通常攻撃中は受けるダメージが-20%になる。

>Hades2(ハデス2)攻略

スポンサーリンク

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ