2025/09/17より、龍が如くシリーズに関連した情報が記載されたWEBカレンダー「DRAGON CALENDAR」が公開されました。
一部のキャラクターの誕生日も発表され、ソンヒやブライス、悦子などこれまで年齢不詳だったキャラクターの年齢が判明。
悦子がかなり衝撃的だった…
結構いろんなキャラクターが記載されているものの、古牧は謎のままなのも驚いた…。
1月
春日一番
1977年1月1日
B型
龍が如く7,8,8外伝
7や8の主人公の一人。
7では無職(サブクエでは社長に)、8ではハローワークの契約社員からまた無職。
ドラクエファン。
戦闘の演出や異様な敵の風貌などは一応一番の妄想ということになっている。
荒川真斗
1977年1月1日
B型
龍が如く7
荒川真澄の子。若。
新井弘明
1973年1月6日
A型
龍が如く4
潜入捜査官。
沢村一樹
伊達真
1964年1月8日
A型
龍が如く1~8
刑事(3~4は新聞記者)。
一輝
1974年1月13日
AB型
龍が如く1~4,8
スターダスト店長
中嶋洋太郎
1967年1月16日
O型
龍が如く5,8
タクシー会社の社長
高杉浩一
1972年1月21日
A型
龍が如く5
闇金。
哀川翔
星野龍平
1949年1月22日
A型
龍が如く7
横浜星龍会会長
ユキ
1967年1月28日
A型
龍が如く0,極2,8
サンシャインのキャバ嬢
2月
難波悠
1978年2月1日
A型
龍が如く7,8
7、8ともにパーティメンバーの一人。
元看護師のホームレス。
安田顕
沢村ハルト
2016年2月2日
O型
龍が如く6~8
遥と勇太の子
遥勇と書いてハルトと読む。
麗奈
1964年2月7日
O型
龍が如く0,1
セレナのママ
アンドレ・リチャードソン
1958年2月8日
O型
龍が如く3,8,8外伝
CIAでブラックマンデー首領
8以後リボルバーのマスター
千石虎之介
1960年2月12日
B型
龍が如く2
近江の千石組組長。黄金大阪城の人
染谷巧
1980年2月15日
A型
龍が如く6
東城会染谷一家総長。
小栗旬
郷田仁
1941年2月18日
B型
龍が如く2
近江連合五代目会長。
龍司の父。
幹夫(新垣幹夫?)
1989年2月22日
O型
龍が如く3
琉道一家若頭。
宮川大輔。
三田村英二
1991年2月24日
AB型
龍が如く8
元ジャーナリストの裏社会暴露系Vtuber「多々良ひそか」のプロデューサー?。エイちゃん。
成田凌
3月
小雪
1985年3月2日
AB型
龍が如く極2,8
フォーシャインのキャバ嬢。
西谷誉
1951年3月5日
O型
龍が如く0
近江鬼仁会会長。
峯義孝
1976年3月9日
A型
龍が如く3
東城会白峯会会長。
小野ミチオ
3月10日
O型
龍が如く6~8外伝、ジャッジシリーズ
広島県尾道仁涯町のご当地キャラクターミチー。
小野ミチオの誕生西暦は不詳なまま…。
朴美玲
1967年3月14日
AB型
龍が如く5
芸能事務所ダイナチェア社長。
真島の元妻。
小清水寛治
1977年3月17日
B型
龍が如く6
広島の陽銘連合会、小清水組組長
志垣輝彦
1979年3月19日
B型
龍が如く8外伝
元東城会志垣組組長。
青木崇高
劉家龍(ラウカーロン)
1959年3月22日
AB型
龍が如く1,3,7,8
中国マフィア蛇華日本支部総統
堂島大吾
1976年3月26日
A型
龍が如く0,2~8
堂島宗兵と弥生の息子。
東城会六代目会長。
徳重聡。
綾小路獅子(あやのこうじれお)
1977年3月29年
AB型
龍が如く5
平安時代の貴族のような男。
4月
花
1982年4月5日
A型
龍が如く4
スカイファイナンス従業員。
5、6にも少しだけ話に出てくるが、以後登場していない。
世良勝
1955年4月7日
A型
龍が如く0,1
東城会三代目会長。
柏木修
1956年4月8日
A型
龍が如く0,1~3,7,8
風間組若頭。
7以後はサバイバーのマスター。
勝矢直樹
1967年4月10日
A型
龍が如く5
近江連合逢坂興業会長、芸能事務所大阪芸能社長
吹越満
澤村遥
1996年4月20日
O型
龍が如く1~6,7外伝,8
沢村由美と神宮京平の子。
沢村ハルトの母。
久瀬大作
1947年4月22日
O型
龍が如く0
堂島組若頭補佐の一人
小沢仁志
宗像征四郎
1950年4月24日
O型
龍が如く4
警視庁副総監
北大路欣也
青木遼
1977年4月25日
B型
龍が如く7
都知事。荒川真斗。
荒川真斗と生年月日が違うが、本物の青木遼(戸籍を売られた引きこもり)の生年月日と思われる。
大沢あずさ
1995年4月26日
O型
龍が如く5
アイドルユニットT-SETのメンバーの一人。
秋山駿
1977年4月28日
O型
龍が如く4~6,8
4やOTEの主人公の一人。
消費者金融スカイファイナンス社長。
5月
立華鉄
1964年5月1日
A型
龍が如く0
立華不動産社長。
井浦新
西谷誉(三代目)
1974年5月4日
AB型
龍が如く7外伝
鬼仁会会長、西谷誉の三代目。キャッスルの支配人。
キム・ジェウク
相澤聖人
1982年5月12日
O型
龍が如く5
東城会会長護衛。
近江連合7代目会長の子。
真島吾朗
1964年5月14日
AB型
龍が如く0,1~8外伝
0,極2真島編,8外伝などの主人公。
嶋野組若頭→真島建設社長→真島組組長→海賊と様々な職歴?を経ている。
1の頃から人気のキャラで、0やOTE、8外伝など外伝作や極2真島編など別枠で主人公になることが多く、地味に本編ではまだ主人公になっていない…?
風間譲二
1948年5月17日
B型
龍が如く3
CIA、風間新太郎の弟。
ビューティフルアイズ…の台詞が印象的で当時はかなりネタにされていた。
桐生ちゃんからの戦闘力の評価が非常に高いキャラクターの一人。
渡哲也
青山稔
1972年5月19日
A型
龍が如く5
東城会青山組組長。黒澤一派。
須藤純一
1965年5月20日
A型
龍が如く1~4
捜査一課課長。
初期如くの最後に伊達さんといっしょにヘリに乗って来る人。
馬場茂樹
1982年5月26日
B型
龍が如く5
囚人。黒澤一派。
馬場ちゃん。
大東駿介
寺田行雄
1964年5月30日
O型
龍が如く1,2
近江寺田組組長、5代目東城会会長。
ジングォン派。
6月
高島遼
1966年6月1日
AB型
龍が如く2
近江高島会会長
2はCV舘ひろしだったが、極2ではモデルと声が白竜に変更されたため、だいぶ雰囲気が変わったキャラクターである。
ノア・リッチ
2014年6月4日
O型
龍が如く8外伝
漂着した真島を助け、ともに旅することになった少年。
CVファーストサマーウイカだが、7外伝の赤目とは違った演技になっている。
阿波野大樹
1947年6月7日
B型
龍が如く0
堂島組若頭補佐の一人。
竹内力
海老名正孝
1977年6月11日
AB型
龍が如く8
横浜星龍会若頭。
荒川真澄の実子。
長谷川博己
杉内順次
1962年6月13日
A型
龍が如く4
極道でありながら刑事になった男。
遠藤憲一
マキムラマコト
1968年6月14日
A型
龍が如く0,極2
視力を失った整体師の女性で、立華鉄の実妹。
桐生一馬
1968年6月17日
O型
龍が如く1~8
龍が如くシリーズ主人公。
職業が変わることが多いため、不動産会社社員→東城会四代目会長→児童養護施設職員→タクシー運転手→大道寺一派エージェントなど様々な職を経ている。
現在ガン治療中。
名嘉原茂
1947年6月21日
B型
龍が如く3
琉道一家組長。
田中シンジ
1972年6月23日
A型
龍が如く1
桐生ちゃんの舎弟。
死亡しているため1以降基本的には出番がないものの、8でシンジのことを思い出すイベントがある。
沢村由美
1971年6月30日
B型
龍が如く1
桐生ちゃんの幼馴染で想い人。
遥の母親。
品田辰雄
1975年7月4日
B型
龍が如く5
5の主人公の一人。
元プロ野球選手の風俗ライター。
主人公の一人ではあるのだが、スピンオフを含めて非常に出番が少ないキャラクターである…。
ロドリゲス
1989年7月6日
A型
龍が如く8外伝
教団パレカナのハクと呼ばれる上級信者の一人。
谷田歩
島袋力也
1987年7月10日
AB型
龍が如く3
琉道一家若頭。
PS3になって表現力があがった影響か、彼が死亡したときに桐生ちゃんがこれまでにない号泣するという衝撃的なシーンを見ることができた。
3で死亡しているため3以降基本的に出番はないが、8で力也のことを思い出すイベントがある。
藤原竜也。
林弘
1972年7月12日
O型
龍が如く1,2
五代目近江連合舎弟頭補佐
1と2で連続で登場し、OTEでゾンビになって登場するなど割と初期如くではネタにされてたキャラクターである。
スピンオフのOTEでは死亡しているが、本編の時系列では死亡していない。
ただし、2以後登場していない。
菅田俊
森永悠
1972年7月15日
A型
龍が如く5
東城会会長護衛役。黒澤一派。
相澤の兄弟分。
5で死亡した…とされているが、龍が如く7外伝にて生存説も…。
→小ネタ:花輪について補足
風間新太郎
1945年7月17日
B型
龍が如く0,1,2
風間組組長、元ヒットマン
桐生ちゃんや錦山が育った養護施設ヒマワリの創設者。
1で死亡しているが、3で実弟の譲二、6で似た境遇の広瀬、7外伝でヒマワリ出身の松村などが登場し、風間新太郎について色々と補足されている。
渡哲也
鶴野裕樹
1974年7月24日
A型
龍が如く7外伝
近江渡瀬組若頭
山口祥行
趙天佑
1983年7月27日
O型
龍が如く7,8
7、8ともにパーティメンバーの一人。
中国マフィア横浜流氓の総帥。
ゲーム1日1時間を守らずにドリームキャスト(1998年11月発売)を青竜刀で真っ二つにされたエピソードがあったので趙はもう少し若いのかと思ってた…。
向田紗栄子
1991年7月29日
AB型
龍が如く7,8。
7、8ともにパーティメンバーの一人。
キャバクラの雇われママ。
8で一番にプロポーズされている。
一番とは14歳差。
7月
真田まい
1995年8月3日
O型
龍が如く5
アイドルユニットT-SETの一人。
南大作
1982年8月7日
B型
龍が如く3,8外伝
真島組若衆
3以後出番がなかったが、8外伝で久しぶりに登場している。
赤目
1990年8月8日
A型
龍が如く7外伝
蒼天堀の何でも屋。
ファーストサマーウイカ。
渡瀬勝
1966年8月10日
O型
龍が如く5,7,7外伝
近江渡瀬組組長。
ハン・ジュンギ(ジングォン派頭目)
1984年8月16日
O型
龍が如く6
6時点でのジングォン派ボス&スターダストオーナー
7以降に出てくるハン・ジュンギとは別人である。
郷田龍司
1976年8月18日
B型
龍が如く0,2
近江郷龍会二代目会長
狭山薫とは異父兄妹。
関西の龍の異名を持つが、本人の前で言ってはいけない。
桐生ちゃんからの戦闘力の評価が非常に高いキャラクターの一人。
0では、12歳でありながら大人顔負けのフィジカルをすでに獲得していたことが判明する。
スピンオフのOTEでは主人公の一人として登場しているが、本編の時系列では生死不明で本人は登場していない。
龍司の生死については長いこと生死不明。
名越氏が生存していると証言する一方で、横山氏はすでに死亡しているような証言をしているなど開発スタッフ内でも意見が割れている模様。
7外伝で偽物が登場し、作中では一応死んだと世間に広まった状態になっているっぽいことが判明している。
散った男たち展では龍司の写真がなかったことで生存説もあり、結局のところ生死不明のままである…。
山井豊
1973年8月19日
O型
龍が如く8
ハワイのギャング山井一派の頭目
かつては東城会田端組組員。
マサル・フジタ
1989年8月24日
O型
龍が如く8外伝
海賊船の料理人兼用心棒。
秋山竜次
獅子堂康生
1975年8月28日
B型
龍が如く7外伝
近江渡瀬組若頭補佐
本宮泰風
悦子
1926年8月30日
O型
龍が如く0,極2,7~8外伝
蒼天堀にいるおばちゃん。
如く8時点(2023年)で97歳なのが判明…。元気すぎる…。
悦子もブライスやロドリゲスの父と同じ石摂取してるんじゃ…。
9月
堂島宗兵
1942年9月2日
B型
龍が如く0,1,2
東城会堂島組組長。
堂島大吾の父。
1の頃に昔はすごかったと言われていたが、過去を描いた0でもその姿を見ることはできなかった。
ハン・ジュンギ(コミジュル参謀)
1986年9月3日
B型
龍が如く7~8
7、8のパーティメンバーの一人。
韓国系マフィアコミジュルの参謀。
元々はジングォン派ボスのハン・ジュンギの影武者で、本名キム・ヨンス。
ウォン・トー
1978年9月5日
A型
龍が如く8
ハワイの華僑マフィアガンジョーの総帥。
谷村正義
1980年9月7日
O型
龍が如く4
4の主人公の一人。
生活安全課の刑事。
主人公の一人なのだが、4以後スピンオフを含めてほとんど登場しない。
モデリングと声は成宮寛貴だったが、成宮寛貴が一時俳優をやめていた影響でHDリマスター版ではモデリングと声が変更されている。
ジェイソン・リッチ
1971年9月12日
A型
龍が如く8外伝
元トレジャーハンターの酒場経営者の飲んだくれ。
ノアやモアナ、ナオミの父。
荻田冠
1968年9月14日
B型
龍が如く0,5
遥のダンストレーナー。
社長やヤクザに振り回されたなんだか不憫なキャラ…。
浜崎豪
1958年9月17日
O型
龍が如く3,4
東城会浜崎組組長。
AV男優みたいな男と伊達さんに言われてたのが印象的。
3での悪役っぷりと4での改心っぷりの差で印象に残るキャラクター。
高橋ジョージ
サイの花屋
1963年9月21日
A型
龍が如く1~5
神室町伝説の情報屋。
スピンオフを含めて長い事皆勤賞だったキャラクターなのだが、6から全く出なくなった…。
あまりにも便利すぎて登場しなくなったのかと思いきや似たような何でも屋の赤目が出てきたりするため、なぜ花屋が出なくなったのかは謎である…。
藤原喜明
城戸武
1979年9月23日
B型
龍が如く4
東城会金村興業若衆。
城戸ちゃんといい馬場ちゃんといい、冴島がちゃん付けするとラスボスになりがち。
桐谷健太
宇佐美勇太
1994年9月27日
A型
龍が如く6
広島の広瀬一家若衆。
香港マフィア祭汪会総帥ビッグロウの子
遥の夫。
6以後姿こそ見せないが、7外伝EDから沖縄で子育て頑張ってることは覗える。
6で結構大規模な放火をしているのだが、何故か捕まっていない。
藤原竜也。
足立宏一
1960年9月30日
B型
龍が如く7,8
7、8のパーティメンバーの一人。
元刑事。
伊達さんの先輩。
10月
釘原広志
1972年10月4日
AB型
龍が如く5
不気味な見た目の囚人。
錦山彰
1968年10月8日
AB型
龍が如く0,1
桐生の幼馴染で兄弟分。
錦山組組長。
風間のおやっさんや由美が錦山呼びしているため距離感があるのでは?とネタにされることがあるが、そもそも親友の桐生ちゃんでさえ錦山(もしくは錦)呼びである。
同じ養護施設で育って妹もいるのに名字呼びが定着しているのが不思議である。
神田強
1959年10月11日
B型
龍が如く3
錦山組三代目組長。
宮迫博之
巌見恒雄
1965年10月14日
A型
龍が如く6
巌見造船社長。
来栖猛(巌見兵三)の子。
大森南朋
狭山薫
1981年10月18日
A型
龍が如く2,3,8
大阪府警警部補。
郷田龍司の異父兄妹。
2のヒロインなのだが、3冒頭で米国に転勤することが原因で別れたためしばらく出番がなかったが、8で久しぶりに登場している。
桐生ちゃんとは13歳差。
安村光雄
1979年10月20日
A型
龍が如く7
東城会荒川組若衆。ミツ。
一番の弟分。
南雲剛
1973年10月22日
B型
龍が如く6
広島の広瀬一家若衆頭。
桐生ちゃんの弟分は死にがちだが、珍しく生存している。
宮迫博之。
エリック・トミザワ
1992年10月27日
O型
龍が如く8
8のパーティメンバーの一人。
ハワイのタクシードライバー。山井一派。
トミー
井口理
結婚おめでとう
玉城鉄生
1961年10月29日
AB型
龍が如く3
東城会玉城組組長。
広瀬徹
1944年11月1日
AB型
龍が如く6
広島の広瀬一家総長。
ヒットマンとして活動し殺した相手の子どもの面倒を見るなど、風間新太郎と共通する点が多い。
戦後14歳のときに愚連隊として巌見造船に盗みに入ったようなことを語っていたため、1940年代後半時点で14歳で如く6時点(2016年)では80歳は越えていると思われていたが、今回発表された生年月日を考えると1955年に巌見造船に盗みに入ったことになり、如く6時点では72歳ということになる。
ビートたけし
リリ(冴島靖子)
1969年11月6日
AB型
龍が如く4
冴島大河の妹。
小沢真珠
嶋野太
1948年11月10日
B型
龍が如く0,1,2
東城会嶋野組組長
1で死亡しているが、2以降過去回想などで出番があり、真島の組長ということもあってか0以降はなんだか色々盛られている感がある。
花輪喜平
1973年11月14日
A型
龍が如く7外伝,8
大道寺一派のエージェントの一人。
桐生を管理する立場。
桐生に2度助けられたという話や、桐生の偽名鈴木太一を知っている、声が一緒などから、森永悠と同一人物ではないかと推察できる要素がある。
森永悠と生年月日が違うが、青木遼と荒川真斗で違うように、名が消された者も戸籍の入れ替えの可能性がある。
渋沢啓司
1947年11月19日
A型
龍が如く0
東城会堂島組若頭補佐の一人。
中野英雄
荒川真澄
1956年11月22日
B型
龍が如く7,8
東城会荒川組組長。
一番の命の恩人。
7といい8といい荒川真澄が原因で色々とトラブルが起きている…。
8の回想で氷川組の組員をほぼ殺戮し壊滅させたことが判明したが、何故か捕まっていない。
中井貴一
不二宮千歳
2000年11月26日
A型
龍が如く8
8のパーティメンバーの一人。チーちゃん。
大企業不二宮グループの御令嬢で後継者。
裏社会暴露系Vtuber多々良ひそかの中の人。
黒澤翼
1955年11月28日
A型
龍が如く5
7代目近江連合会長。
相澤の父。
奥田瑛二
12月
ソンヒ
1985年12月1日
AB型
龍が如く7,8
8のパーティメンバーの一人。
韓国系マフィアコミジュルの総帥。
龍が如く7時点(2019年)で34歳
龍が如く8時点(2023年)で38歳
佐川司
1946年12月5日
AB型
龍が如く0
近江連合佐川組組長。
鶴見辰吾
ポケサーファイター(藤沢)
1959年12月6日
A型
龍が如く0,極,6~8
0で登場後、頻繁に登場するようになったキャラクター。
ミニ4ファイターのパロディキャラだが、実家が藤沢豆腐店(イニシャルDのパロディ)だったり、ドラゴンレース(マリオカートパロディ)運営だったりと、パロディが多い。
名字は藤沢、奥さんの名前は美咲、息子の名前は崎斗と判明しているのだが、ポケサーファイター自身の名前は不明だったりする。
瓦次郎
1951年12月16日
A型
龍が如く2
刑事。公安。
ジングォン派と東城会の抗争時に、赤ん坊だった郷田龍司とその実母を助けた過去を持つ。
寺澤進
沢城丈
1961年12月20日
AB型
龍が如く7,8
東城会荒川組若頭。
荒川真斗の実父。
堤真一
冴島大河
1964年12月22日
A型
龍が如く4~8外伝
4、5主人公の一人。
真島の兄弟分。
戦闘力に関しては桐生ちゃん並の強さを誇る。
ユウヤ
1983年12月23日
O型
龍が如く1~6,8
スターダストのホスト
なにげに登場回数が多い準レギュラー的存在。
ブライス・フェアチャイルド
1895年12月25日
O型
龍が如く8,8外伝
宗教団体パレカナの代表。
8外伝ではブライスやロドリゲスの父が、鯨の結石である竜涎香の効果で長生きしていたことが判明する。
今回発表された生年月日から如く8時点(2023年)でブライスは128歳であることが明らかに…。
西田
1983年12月27日
A型
龍が如く2,3,5,8外伝
東城会真島組組員
2で真島とともに爆弾解体作業をしていたキャラで、その後も少しだけ登場。
8外伝で久しぶりに登場し、南とともに出番が多め。
0 件のコメント:
コメントを投稿