シンセサイズ効果:属性値増加/属性追加について補足&高属性値の4属性「古の賢者の石」の作り方一例|ライザのアトリエ3攻略

Thursday, March 30, 2023

ライザのアトリエ3攻略

スポンサーリンク

>ライザのアトリエ3攻略メニューページ

属性関連のシンセサイズ効果について。

3/30初稿:PS4版/Ver1.01~1.02時記載

シンセサイズ効果:属性値増加・◯/属性追加・◯について補足

秘密の鍵のシンセサイズ効果に属性値増加させる効果や、属性を追加する効果を持ったものがある。
これらを利用することで、影響拡大効果を持った調合アイテムの属性値を増やしたり、属性を追加することで、さらに便利にすることができる。

シンセサイズ効果:属性値増加・◯

シンセサイズ効果:属性値増加・◯は、弱が属性値+1/中が属性値+2/強が属性値+3の効果。
秘密の鍵はレシピ変化するごとに再利用可能になるため、レシピ変化回数が多い程属性値を増加できることになる。

以下の鍵に発現する。
属性値増加・弱:赤石/紅鉄/朱羽/緋翼/火車/火時計の鍵
属性値増加・中:紅鉄/白銀/緋翼/鳳凰/火時計/未来の鍵
属性値増加・強:白銀/鳳凰/未来/大天陽の鍵

シンセサイズ効果:属性追加・◯

シンセサイズ効果:属性追加・◯は、火/氷/雷/風の属性を追加できる。
秘密の鍵はレシピ変化するごとに再利用可能になるため、レシピ変化回数が多い程属性を追加できる。

以下の鍵に発現する。
属性追加・火:紅鉄/白銀/緋翼/鳳凰/火時計/未来の鍵
属性追加・氷:蒼鉄/白銀/雲翼/鳳凰/水時計/未来の鍵
属性追加・雷:黄金/閃翼/不死鳥/砂時計/過去/輝星の鍵
属性追加・風:碧鉄/黄金/樹翼/不死鳥/過去/流星の鍵

高属性値4属性「古の賢者の石」の作り方一例

一例として4属性で高属性値の古の賢者の石の作り方を記載しておく。

古の賢者の石のレシピ変化:精霊の小瓶→クリスタルエレメント→賢者の石→古の賢者の石。

精霊の小瓶から調合開始。

ベースマテリアル環に材料投入後、シンセサイズ効果「属性値増加・強」の付いた秘密の鍵を発動。
右下の方にあるクリスタルエレメントへのレシピ変化マスまで普通に投入し、クリスタルエレメントにレシピ変化。

レシピ変化後、シンセサイズ効果「属性値増加・強」の付いた秘密の鍵を再度発動。
下の方にある賢者の石へのレシピ変化マスまで投入し、賢者の石へレシピ変化。
※賢者の石へのレシピ変化マスは品質400の制限があるため、(花)マスに品質999の中和剤・青を投入すると手っ取り早い。

レシピ変化後、再度シンセサイズ効果「属性値増加・強」の秘密の鍵を発動。
右下の方にある古の賢者の石レシピ変化マスまで投入し、古の賢者の石へレシピ変化。
※:クリスタルエレメントや賢者の石など影響拡大付きのアイテムを利用すると投入回数を節約できる。

レシピ変化後、古の賢者の石の各効果マスを埋めていく。

効果3「氷属性付与」を発動した場合はシンセサイズ効果「属性追加・雷」の秘密の鍵、効果3「雷属性付与」を発動した場合はシンセサイズ効果「属性追加・氷」の秘密の鍵を発動すれば4属性にできる。

これで4属性且つ属性値19の古の賢者の石ができる。
今回、付けなかったが特性「異質」をつければさらに属性+2、超特性「超濃度」を引き継げばさらに属性値+3。
…のだが、属性値高すぎてもアイテムリビルドで扱いづらいので属性値は10もあれば十分な気もする。

>ライザのアトリエ3攻略メニューページ

スポンサーリンク

Search This Blog

Blog Archive

QooQ