>フィリスのアトリエ攻略メニューページ
ゲーム開始
フィリスの目的は、クエストという形で次々発生していく。
メインメニュー>クエストノートからクエスト詳細を見ることができる。
近くの青い採掘ポイントを○で調べ、エルトナ水晶を2個入手するとイベント。
街の扉の方へ行くとイベント。
街を進んでいくとイベント。
街の北にあるフィリスの家付近にてイベント。
街の南にある日の当たる場所まで行くとイベント。
街の扉の方へ行くとイベント。
街の北にてイベント。
アトリエテントに入る
釜を調べると調合チュートリアルイベント。
家から出る
アトリエテントに入る
フィリスの家付近まで戻る
↓
ここから日数制限あり
歩いたりしているだけでも時間がどんどん経過していくので要注意。
錬金釜を調べると調合チュートリアルその2
アトリエテントから出ると、チェインクエストチュートリアル。
フィリスの家から南に進む通路の途中にいるテアと会話
街の入口方面にいるデニスと会話
街の入口方面にいるゲルトと会話
3名と会話後、ショートカット機能解禁。
PS4版だとタッチパッドボタンからショートカット機能。
アトリエテントに戻るとイベント、レシピ発想チュートリアル。
・硬~い岩の壊し方
街の入口方面にいるゲルトと会話で発生
→街の扉付近にいるウバロと会話
→街の南、採掘区にてカーエン石を採取。硬い岩は□で何回か殴ると採取できる。
→フラム発想
→フラム調合
→ゲルトにフラム納品
・なめし液の作り方
フィリスの家から南に進む通路の途中にいるテアと会話で発生
→アトリエにてリアーネが来るのを待つ(フラムを調合したら来た)
→街の入口方面にいるリアーネと会話
→なめし液発想
→なめし液調合
→テアになめし液納品
・痛めた腰の治し方
街の入口方面にいるデニスと会話で発生
→アトリエテントでてすぐ近くにいるアガルマと会話
→妖精の日傘3個採取し、アガルマに納品
→エルトナ軟膏発想
→エルトナ軟膏調合
→デニスにエルトナ軟膏納品
エルトナ軟膏調合時、リアーネからロッククッキーを貰うイベント発生確認。
上記3つのクエスト終了後アトリエに戻り、何でもいいので3回調合すると、アイテム装備のチュートリアル。
アイテム装備して準備ができたら、街の南の採掘場へ。
採掘場の奥にてイベント、チュートリアル戦。
撃破後、アトリエに戻るとイベント。
↓
オープニング
↓
街の外へ続く
・採集例
黒砂/妖精の日傘/エルトナイト/自然鉱物油/エルトナ水晶/カーエン石
地底水(井戸)
>フィリスのアトリエ攻略メニューページ
このブログを検索
広告
ブログ アーカイブ
-
▼
2016
(817)
-
▼
11月
(94)
- 龍が如く6攻略・第一章:自由の代償
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・バトルツリー・シングル攻略メモ
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・あかいいとの入手方法/ものひろい補足
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・クリア後:ポケモンリーグ(防衛戦)
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・クリア後:ウラウラ島/ポニ島
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・クリア後:アーカラ島
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・クリア後:メレメレ島
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・目指せ30連鎖!31体目から4V確定&色違い出現率アップ!?
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・タイプ相性診断でFC稼ぎ!
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・クリア後:ポニの海岸~バトルツリー/ジャッジ機能の追加
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・バトルバイキング攻略メモ
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・クリア後:タイプ:ヌルの入手&おまけ:ポリゴン/イーブイ/プテラの入手
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・クリア後:イーブイ使いのカゲトライベント
- フィリスのアトリエ攻略・Ver1.03変更点/バグまとめ
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・クリア後:コスモッグ/カプ・テテフ/カプ・ブルル/カプ・レヒレの入手
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・ハンサムイベント:UB05Gluttony「No.000」~UB...
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・ハンサムイベント:UB01Parasite「任務開始」~UB04...
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・ストーリー:ウルトラスペース~ポケモンリーグ
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・ストーリー:海の民の村~ポニの大渓谷
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・ストーリー:エーテルパラダイス(ウラウラ島後)
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・ストーリー:16番道路~ウラウラ島大試練
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・ストーリー:12番道路~15番水道
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・ストーリー:マリエシティ~11番道路
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・ストーリー:8番道路~エーテルパラダイス
- フィリスのアトリエ攻略・サブイベント:オレリー・ティアナ
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・ストーリー:せせらぎの丘・スイレンの試練~ヴェラ公園・カキの試練
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・ストーリー:カンタイシティ~5番道路
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・ストーリー:茂みの洞窟・イリマの試練~メレメレ島の大試練
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・ストーリー:ハウオリシティ~2番道路
- ポケットモンスターサン・ムーン攻略・ストーリー:ゲーム開始~トレーナーズスクール
- フィリスのアトリエ攻略・サブイベント:ノルベルト/ディオン
- フィリスのアトリエ攻略・ポジティブ/リミットブレイクなしで難易度ハードコアLv99創りし者*パルミラ...
- フィリスのアトリエ攻略・強敵対策:ポジティブリスク+マッハスロー+リミットブレイク付き全体回復アイテ...
- フィリスのアトリエ攻略・上位特性稼ぎ!Lv70強敵で特性稼ぎ!12/23ちょっと追記
- フィリスのアトリエ攻略・創りし者*パルミラ*戦
- フィリスのアトリエ攻略・ポジティブリスクで無限行動?難易度ベリーハード:名もなき古き竜戦攻略!
- フィリスのアトリエ攻略・Ver1.02変更点/バグまとめ
- フィリスのアトリエ攻略・エルトナ地底湖
- フィリスのアトリエ攻略・時隠れの湖
- フィリスのアトリエ攻略・1周目でも出来る!錬金術師公認試験ソフィー戦攻略!
- フィリスのアトリエ攻略・サブクエスト:エーデル・ナンナ・パメラ
- フィリスのアトリエ攻略・サブクエスト:キルシェ・ヘンリッカ
- フィリスのアトリエ攻略・サブクエスト:ルイス
- フィリスのアトリエ攻略・サブクエスト:楽しいお祭!
- フィリスのアトリエ攻略・サブクエスト:レン
- フィリスのアトリエ攻略・湖底の神殿:波座の伏籠・網代の門~海鳴りの玉座
- フィリスのアトリエ攻略・Ver1.01バグまとめ
- フィリスのアトリエ攻略・バグ:装備制限変更バグ!追記アリ
- フィリスのアトリエ攻略・サブクエスト:エスカとロジー
- フィリスのアトリエ攻略・錬金メモ:目指せ高品質!品質を上げる方法!
- フィリスのアトリエ攻略・サブクエスト:アンネリース
- フィリスのアトリエ攻略・エンディングについて
- フィリスのアトリエ攻略・サブイベント:メクレットとアトミナ・空飛ぶ船解禁イベント
- フィリスのアトリエ攻略・サブクエスト:イルメリア
- フィリスのアトリエ攻略・サブクエスト:アングリフ
- フィリスのアトリエ攻略・サブクエスト:ドロッセル
- フィリスのアトリエ攻略・サブクエスト:レヴィ
- フィリスのアトリエ攻略・ストーリー:深閑のラビュリント
- フィリスのアトリエ攻略・人工太陽解禁イベント
- フィリスのアトリエ攻略・サブイベント:カルド
- フィリスのアトリエ攻略・空渡りの岩舟・船底圏~甲板圏
- フィリスのアトリエ攻略・サブイベント:ソフィー&プラフタ
- フィリスのアトリエ攻略・サブイベント:オスカー
- フィリスのアトリエ攻略・ハルモニウム/ヴェルベティスのレシピ発想について
- フィリスのアトリエ攻略・天衝樹アインホルン・神域/漠域/茫域
- フィリスのアトリエ攻略・始まりの乙女パルミラ戦
- フィリスのアトリエ攻略・2周目以降の引き継ぎ要素について
- フィリスのアトリエ攻略・サブイベント:リアーネ
- フィリスのアトリエ攻略・無数の輝きのついた万能中和剤・虹の作り方
- フィリスのアトリエ攻略・月掴み峠
- フィリスのアトリエ攻略・葉擦れのラフォーレ
- フィリスのアトリエ攻略・淡色の水海
- フィリスのアトリエ攻略・公認試験合格後:エルトナ~ソフィーとプラフタ加入まで
- フィリスのアトリエ攻略・静かの森
- フィリスのアトリエ攻略・ストーリー:ライゼンベルグ
- フィリスのアトリエ攻略・ストーリー:錬金術師公認試験
- フィリスのアトリエ攻略・ストーリー:蟻の巣山道
- フィリスのアトリエ攻略・ストーリー:北アオロ雪原
- フィリスのアトリエ攻略・ストーリー:南アオロ雪原
- フィリスのアトリエ攻略・ストーリー:在りし楽園
- フィリスのアトリエ攻略・ストーリー:ウェイスト・プレイン
- フィリスのアトリエ攻略・ストーリー:クラーデル平原
- フィリスのアトリエ攻略・ストーリー:ヴァイスラーク
- フィリスのアトリエ攻略・ストーリー:ファタリア山嶺
- フィリスのアトリエ攻略・ストーリー:フルスハイム
- フィリスのアトリエ攻略・ストーリー:町外れの小道
- フィリスのアトリエ攻略・ストーリー:南方原野
- フィリスのアトリエ攻略・ストーリー:レーベンヴァルト
- フィリスのアトリエ攻略・ストーリー:白霧ヶ森
- フィリスのアトリエ攻略・ストーリー:旅人の雑木林
- フィリスのアトリエ攻略・ストーリー:ファーヴェ丘陵
- フィリスのアトリエ攻略・ストーリー:乾いた平野帯
- フィリスのアトリエ攻略・ストーリー:ゲーム開始~街の外へ出るまで
- ベルセルク無双攻略・オススメアクセサリー&スキル
-
▼
11月
(94)
はじめまして。いつも拝見させていただいております。アトリエシリーズは時間制限があるのでいままでプレイするのを億劫になっていたのですが、このフィリスに興味があり検討している所です。時間制限は寄り道などしていたらすぐになくなってしまうものでしょうか?また魅力などありましたら教えていただきたいです。
返信削除匿名さん、コメントありがとうございます。
削除・時間制限について
フィリスのアトリエの時間制限はかなり余裕があるのですが、歩いているだけでも時間が進んでいくため、正直切迫感があります。
ある程度ストーリーを進めることで時間制限はなくなりますし、
時間制限期間中でもかなり寄り道しても問題ないのですが、
歩くだけで消費されていく制限時間が気になって寄り道しにくいかと思います。
・アトリエシリーズの魅力
アトリエシリーズはアイテムや装備の調合が面白いゲームです。
色々試行錯誤して良いアイテムを作り上げたときは、非常に達成感があります。
時間制限が気になるようでしたら、前作のソフィーのアトリエをオススメします。
ソフィーのアトリエは時間制限が初めからないので入門向きかと思います。
また、フィリスのアトリエは、戦闘面ではソフィーのアトリエより面白いといった魅力はあるのですが、逆にシステム面で色々と不便になったところが多いので、初プレイにはちょっとオススメしづらいです。
ソフィーをプレイして、面白い!と思えたらフィリスをプレイしてはどうでしょうか。