チュートリアルメモ|ライザのアトリエ3攻略

2023年3月24日金曜日

ライザのアトリエ3攻略

スポンサーリンク

>ライザのアトリエ3攻略メニューページ

ライザのアトリエ3のチュートリアルメモ置き場。

3/22初稿:PS4版/Ver1.00時記載
3/23追記:いくつか追記しました。
3/24追記:いくつか追記しました。
3/25追記:いくつかを追記しました。
3/26追記:ブレスを追記しました。

チュートリアルメモ

操作方法はPS4版のものを記載しています。

戦闘関連

敵と接触すると戦闘に。
戦闘では敵を全滅させることが目標。
全ての敵のHPを0にすると勝利。
逆に戦闘に参加している味方全員のHPが0になると敗北。

戦闘はリアルタイムで進行し、右下の白いゲージ(WTゲージ)が一周分溜まると行動可能。

通常攻撃

◯を押すと通常攻撃
タイミングよく押すと最大3連続で攻撃可能。
通常攻撃をすることでAP(アクションポイント)を獲得できる。
APが溜まるとスキルを発動できる。
味方の通常攻撃でもAPを獲得できる。

ガード

△を押すとガード。
ガード中は受けるダメージが減少するものの、WTゲージが停止する。

敵の上にあるゲージが最大になると攻撃してくる。
タイミングよくガードするとジャストガードになり、受けるダメージが大きく減少する。

スキル

R1を押しながら□や△などを押すとスキルを発動できる。
スキルの発動にはAPが必要になる。

スキルの発動によってタクティクスレベルが上昇する。
通常攻撃の連撃数が増えたり、獲得経験値が増えたりといったメリットあり。

シフトスキル

L1を押しながら◯か□を押すと、シフトスキルを発動し後衛キャラクターと入れ替わることができる。
シフトスキルは通常攻撃中やスキルチェーン中でも発動可能。

シフトスキル発動後、続けてスキルを発動できる。

コアアイテム

調合で作成したアイテムは、コアクリスタルに装備することで効果を発動できるように。
メインメニューの「戦闘準備」から各キャラクターに装備できる。

装備したアイテムは、戦闘中に□を押すとCC(コアチャージ)を消費して使用できる。
CCが十分にあれば、複数のアイテムを同時に使用できる。
使用してもアイテム自体は無くならない。

CCは戦闘中にスキルを使うことで獲得できる。
AP10以上ある場合、ターンを獲得していない時にも使用することができる。
CCはその戦闘中のみ使えるポイントで、次の戦闘に持ち越せない。

アイテムレベルがキャラクターの器用さより高いと、アイテムの効果が十分に発揮されないので要注意。

クイックアクション

クイックアクションは、AP10消費してWT関係なく即座にアイテムを使用できる。

オーダー

戦闘中、味方からアクションオーダーを提案されることがある。
条件を達成すると、味方はオーダースキルを発動する。
アクションオーダーの条件は通常攻撃では達成不可能。

アグレッシブモード/サポートモード

方向キー上を押すと、アグレッシブモードに切り替わる。
アグレッシブモード中は味方がスキルやアイテムを使用する。

方向キー下を押すと、サポートモードに切り替わる。
サポートモード中は、味方がAPやアイテムを使うのに必要なCC(コアチャージ)を貯めるように行動する。

操作キャラクターの変更

L2/R2を押すことで操作キャラクターを切り替えることができる。

スキルのコマンド割り当て

メインメニューの戦闘準備から「ステータス」を選ぶとスキルのボタン割り当てを変更できる。
※:スキル習得時に自動的に割り当てられる。

オーダーカスタマイズ

オーダーカスタマイズを行うと、オーダースキルが発動するタイミングを調整できる。
メインメニューの「戦闘準備」から「ステータス」を選びオーダースキルのタブでカスタマイズできる。

アクションオーダーの提案条件は、オーダースキルを習得するごとに増えていく。
条件にスキルを設定すると、戦闘中により多くのアクションオーダーが提案されるように

敵のスペシャルアタック

一部の敵はスペシャルアタックをチャージすることがある。
チャージが完了すると発動し、大ダメージを与えてくる。
チャージ中にブレイクさせることで発動を阻止できる。

キーメイク/キーチェンジ

戦闘でもキーメイクができるようになる。
敵に応じた鍵を生成できる。キーメイクをすると成否にかかわらずタクティクスレベルが1減少する。
アイテム選択画面でL1を押すと、ターゲット中の敵を対象にキーメイクをする。
HPが80%以下の敵のみ対象にできる。

アイテム選択画面でR1を押すとキーチェンジができるように。
キーチェンジをすると操作キャラクターが一時的に強化される。
タクティクスレベルは1減少するが、キーチェンジ中は通常攻撃で連撃を続けられる。
キーチェンジは一定時間で解除される。
キーチェンジの残り時間が右下に表示される。

コアクリスタル調整

コアクリスタル調整では、コアエレメントの変更とコアクリスタルの強化ができる。
スキルツリーで習得後、メインメニューの「戦闘準備」から行えるように。

コアエレメント設定すると、同じ属性のスキルを使用した際にCCを獲得できる。
また、コアエレメントと同じ属性の攻撃を受けたときもCCを獲得できる。

強化には「コアシャード」が必要になる。
戦闘で獲得でき、戦闘中に消費したCCの量に応じて獲得量が増加する。

オーダードライブ

Lv40で習得。
戦闘中、アクションオーダーを達成するとオーダーカウントを獲得できる。
カウントを貯めるとオーダードライブを発動できる。
オーダードライブはメインメニューの「隊列」から設定でき、最大4個まで設定可能で、戦闘参加メンバー以外のものも設定できる。

戦闘中、オーダーカウントが溜まった状態でR1押しながら方向キーを押すことで発動できる。
アクションオーダーの条件を満たしている場合は最後にオーダードライブが発動する。

フェイタルドライブ

Lv50で習得。
タクティクスレベルが5の時に◯長押しするとフェイタルドライブを発動できる。
フェイタルドライブは非常に強力な反面、使用後はタクティクスレベルが1に下がる。
また、APも全消費する。
消費したAPに応じて威力が増加する。
フェイタルドライブは1戦闘で1回のみ使用できる。

ロール

特定のアイテムを装備するとキャラクターにロール効果が付与される。

ロールとは「アタッカー」「ディフェンダー」などキャラクターの役割を示すもので、ロールに応じてパラメータが上昇したり追加のボーナスを獲得できたりする。

同じロール効果が複数付与されると、より強力な上位ロールへ変化する。
また、ロールの効果は専用の特製で強化できる。
秘密の鍵が持つシンボル効果の一部には専用のロールを付与できるものも。

アタッカー
クリティカル率が上昇し、レベルに応じて攻撃力上昇

ディフェンダー
ガードによる軽減率が上昇し、レベルに応じて防御力上昇

サポーター
通常攻撃の初撃でAPを1獲得し、レベルに応じて素早さ上昇

ハイアタッカー
クリティカル率とクリティカルボーナスが上昇し、レベルに応じて攻撃力が上昇

ハイディフェンダー
ガードによる軽減率とターゲットとなる確率が上昇し、レベルに応じて防御力が上昇

ハイサポーター
通常攻撃の初撃でAPを2獲得し、クイックアイテムのAP消費量を軽減させる。
レベルに応じて素早さ上昇。

アクセルバトラー
クリティカル率とクリティカルボーナスが上昇し、レベルに応じて攻撃力と素早さが上昇

マイティロード
ガードによる軽減率とターゲットとなる確率が上昇し、レベルに応じて攻撃力と防御力が上昇

ラウンドアームズ
通常攻撃の初撃でAP3獲得し、クイックアイテムのAP消費量を減少させる。
レベルに応じて防御力と素早さが上昇する

アーティザン
キーチェンジの効果時間を延長する。
また、キーメイクの成功率が上昇し、レベルに応じて全能力上昇

ブレイバー
ターゲットとなる確率が上昇し、パーティのブレイバーの数だけフェイタルドライブの威力が上昇。
レベルに応じて全能力が上昇

プレイメーカー
キーチェンジの効果時間を延長する。
また、AP獲得効果が2倍となり、レベルに応じてパーティの全能力が上昇。

アルケミスト
後衛にいる間、CC回復量が上昇し、クイックアイテムの消費APが減少。
また、アイテムの消費CCが1減少し、レベルに応じてアイテムの威力が上昇。

調合関連

調合をすることで、複数の材料から新しいアイテムを作り出すことができる。

調合にはレシピが必要になる。
レシピを手に入れることで作れるアイテムが増える。

調合でまずレシピを選択すると「マテリアル環」が表示される。
このマテリアル環に材料を投入していく。
マテリアル環ごとに投入できる材料の種類が決まっている。
また、マテリアル環と材料には属性(火/氷/雷/風)があり、マテリアル環と同じ属性の材料を投入することで属性値が溜まっていく。
属性値が一定数まで溜まるとマテリアル環がレベルアップし、効果が発揮される。

調合の基本的な流れ

1.すべてのベースマテリアル環に材料を投入する
最初から材料を投入できるマテリアル環を「ベースマテリアル環」という。
ベースマテリアル環には必ず材料を投入する必要がある。
全てのベースマテリアル環に材料を投入することで、そのアイテムを調合できるように。
この段階でOPTIONボタンを押すと調合が開始される。
ただし、出来上がるアイテムは最低限の効果しか持たないので要注意。

2.特性環など他のマテリアル環に材料を投入して強化
材料の特性を調合するアイテムに引き継ぐためには「特性環」の属性値を溜めてレベルアップし「特性引き継ぎ」をできるようにする必要がある。
特性環を解放し特性を持つ材料を投入し特性引き継ぎを行うことでアイテムを強化できる。

3.投入回数が0になる、もしくはOPTIONボタンを押して調合開始

超特性

まれに「超特性」と呼ばれる強力な特性を持つ素材を入手できることがある。
超特性を持つ素材を材料として投入することで超特性を引き継ぐことが可能。
ただし、効果を発揮するには「超特性環」を開放する必要あり。

また、超特性は素材からのみ引き継ぐことができる。
調合で超特性を引き継いだアイテムからさらに引き継ぐことはできない。
超特性を引き継ぎたい場合は、引き継ぎたい超特性を持つ素材をそのまま材料として投入する必要がある。

スキルツリー

スキルツリーから新たな調合レシピや錬金術に役立つスキルを習得できる。
スキルの習得にはSPが必要になる。
SPは調合を行った際やクエスト達成時に獲得できる。

スキルツリーでは、ある程度好きなスキルから順番に習得できる。
スキルを習得すると隣接するスキルが習得できるようになるため、完全に自由に選べるというわけではない。

レシピ変化

レシピと表示されたマテリアル環の属性値を満たすと「レシピ変化」を発生できる。
レシピ変化が発生すると、調合中のものとは別のアイテムを調合できる。
一度レシピ変化で調合したアイテムはレシピ一覧に表示されるようになる。

おまかせ材料投入/まとめて選択

おまかせ材料投入は、マテリアル環選択中にR1を押し、高品質と低品質のどちらから優先して投入するか選んで実行できる。

まとめて選択は、材料選択中にR1でチェックを入れ、◯でチェックした材料を投入することができる。

秘密の鍵

秘密の鍵を調合に使うと2種類の効果を得られる。
・シンセサイズ効果
秘密の鍵を使うと発揮する。
・レシピレベル
特定の条件を満たした秘密の鍵を使用するとレシピレベルが上昇し効果を発動する。

秘密の鍵を使用するには、まず、全てのベースマテリアル環に材料を投入する必要あり。
秘密の鍵を使用可能かどうかは画面上の表示で確認できる。
△を押すと秘密の鍵使用画面に。
秘密の鍵使用画面の鍵束では、レシピレベルと秘密の鍵の情報が確認できる。
R1を押すと鍵束を簡易表示に切り替えられる。

アイテム複製

スキルツリーで習得すると解禁。
調合で入手できるアイテムをジェムを消費して複製できるように。
強力なアイテムほど消費するジェムは増える。

アイテム複製習得後、アトリエ内に設置される錬金釜or複製釜を調べるとアイテム複製できる。
また、調合画面でL2を押すとアイテム複製画面に切り替わる。

ジェム還元

不要なアイテムは、錬金釜を使用するとジェムへ還元できる。
ジェムはアイテムリビルドやアイテム複製で使用する。

リンクコール

スキルツリーで解禁
リンクコールを利用すると、新たなマテリアル環の追加やアイテム効果の変更などの効果を得られる。
全てのベースマテリアル環に材料を投入後、リンクコールを発生させるマテリアル環を選択しL3を押し込むとリンクコール用素材投入画面に。
※:リンクコールを発生できるのはベースマテリアル環のみ
投入する材料によって効果が変わる。

アイテムリビルド

スキルツリーで解禁
アイテムリビルドは、調合済みのアイテムにさらに材料を投入し強化することができる。
アイテムリビルドにはジェムが必要で、投入する材料によってジェム量が変わる。
アトリエ内の錬金釜を調べることであいてむr

探索関連

ランドマーク
フィールドには「ランドマーク」という特殊な場所がある。
ランドマークを発見するとエリアマップに表示される情報が増え、探索に役立つ。

ファストトラベル
タッチパッドボタンを押してエリアマップを開いて各地のランドマークに一瞬で移動できる。
ファストトラベルをするにはフィールドを探索してランドマークを発見しておく必要あり。

採集道具
作成した採集道具は、メインメニューの「道具」で装備するとフィールドで使えるように。
採取で使う際は、L1を長押しして採集道具を選ぶ必要あり。

段差
少し高い段差に向かって移動しながら☓を押すと上に登ることができる。
同じような高さでもできる段差とできない段差あり。
蔦やはしごのある壁はそれらを登る必要がある?

動物
フィールド上にいる動物は、様々な仕草をしてくる。
動物によってはアイテムをくれたり隠された場所へ案内してくれたりする。

ジップライン
ジップラインを使うと高速で目的地に移動できる。
接続されているジップラインプラットホームを2箇所開放すると利用できる。

エアドロップ
エアドロップを装備していると深い水辺で□を押して潜水できる。
潜水した先では地上にないものが見つかることも。

スライディング
特定の場所ではスライディングができる。
走っている状態でスライディングできるポイントに入ると自動的にスライディングする。

サプライポート
アドベンチャー効果を持つ秘密の鍵で開けられる宝箱。
鍵の効果によって入手できるアイテムが変わる。
宝箱を開けると鍵の使用回数は1消費する。
金色に輝くレアなサプライポートも…?

エメラルドバンド
エメラルドバンドを装備しているとフィールドにある水晶を利用して崖や高低差のある地形を飛び移れる。
頭上に浮かぶ水晶や地面に目印がある場所で使用可能。
エメラルドバンドの水晶には3種類の色があり、装備しているエメラルドバンドの効果によって利用制限がある。

エアスライド
風の精の靴を装備すると、一部下り坂を高速で滑り降りることができるように。
☓を長押ししている間は滑り続け、話すとエアスライドをやめる。

ライド:サモナーズベル

サモナーズベルを使うとライドモンスターを呼び出せる。
装備してフィールドにいるとき、L1で騎乗できるモンスターを選択できる。
移動速度が上がるだけでなく、モンスター固有のスキルも使える。

穴掘り
霊獣に乗ると穴掘りができる場所で□を押すと、霊獣が穴を掘ってくれる。
掘った穴からアイテムを入手できる。

滝登り
クエスト:滝の暴れん坊クリア後解禁。
水獣に乗って滝壺の近くで◯を押すと滝を上れる。

ブレス
ネメド地方のワールドクエストにて解禁。
地獣に乗ってブレスを吐くことができる。
ブレスで通常壊せない岩を壊すことができる。
また、ブレスを敵に当てると敵が弱体化した状態で戦闘を始められる。

クエスト関連

目標地点の表示
一部を除いて各クエストにはそれぞれ目標地点が存在する。
目標地点は、イベントの発生場所や倒すべき魔物、採取すべき素材、依頼の報告先などを示している。
その場で目標を達成するとクエストが進行する。

目標地点のアイコンはエリアマップに表示されるほか、ミニマップとフィールド画面にも表示される。
未受注のクエストは「?」のアイコン、進行中のクエストには「!」のアイコンが表示される。

注意点
モンスターを討伐するクエストがあるが、クエストに対応した場所に出現するモンスターを倒す必要がある。
同名のモンスターを倒しても意味がないので要注意。
目標のアイコンで確認するとよい。

ランダムクエスト
冒険中、メインクエストとは別に人助けなど突発的なクエストが発生することがある。
ランダムクエストの内容は様々で、パーティキャラクターが発案するものもある。
ランダムクエストはクエスト一覧には表示されないが、発生中マップとフィールド画面には目標地点にクエストアイコンが表示される。
受注前は「?」、進行中は「!」

目標地点にいる人に話しかけたり、発生地点に近づいたりするとクエストを受注できる。
ただし、クエストによってはその場を立ち去るとそこで発生したランダムクエストはなくなる。

クリアすると報酬が入手できる。
また、パーティキャラクターが発案するクエストでは、発案したキャラクターのステータスが少し上昇する。
ランダムクエストは同じクエストが再度発生するとは限らない。

パーティクエスト
ストーリー進行に応じて仲間たちが提案するクエストが発生することがある。
内容はクエスト一覧から確認でき、達成するとパーティメンバーがパッシブスキルを習得する。

ワールドクエスト
各地を冒険しているとワールドクエストというその地方独自のクエストが発生することがある。
ワールドクエストは、各地方の文化や抱える問題を中心とした別の物語で、一部を除いてメインクエストの進行に影響しない。
ワールドクエストには専用のアイコンがあり、受注前は?、進行中は!のアイコンが表示される。
ワールドクエストをクリアするとフィールドが変化したり店の品揃えが変わるなどワールドに様々な影響を与えることがある。

秘密の鍵

秘密の鍵は、探索/戦闘/調合で強力な効果を発揮する特殊なアイテム。
鍵には最大で4種類の効果があり、それぞれ異なるシーンで効果を発揮する。

・シンボル効果
キャラクターに装備すると発揮される効果。
ステータスなどを上昇させる。

・バースト効果
戦闘中のキーチェンジで発揮される効果。
一定時間、対象に強力な効果を付与する。
メインメニューの「秘密の鍵」で装備して使用する。

・アドベンチャー効果
特殊な宝箱や結界を開けるときに発揮される効果。
宝箱から手に入るアイテムの良し悪しに関係する。
メインメニューの「秘密の鍵」で装備して使用する。

・シンセサイズ効果
調合時に発揮される効果。
マテリアル環を強化したり変化したりすることでアイテムの出来に影響する。

秘密の鍵はメインメニューの「秘密の鍵」で装備できる。
バースト効果とアドベンチャー効果を持つ鍵は、装備することではじめてその能力を発揮する。
…と、Ver1.00~1.02時のチュートリアルには記載されているが、正しくは、秘密の鍵に装備することで使用できるようになる。
バースト効果は戦闘時にキーチェンジで使用可能に。
アドベンチャー効果はメニュー→秘密の鍵→アドベンチャー効果を持つ鍵を選択し□ボタンで使用可能。

シンボル効果を持つ鍵は、メニュー→戦闘準備→キャラクター選択→装備→鍵枠で装備できる。

キーメイク

ランドマークで「キーメイク」が行えるようになる。
ランドマークごとに作成できる鍵の種類は異なる。
キーメイクをするとランドマークパワーを消費する。
キーメイクのあとランドマークパワーは0%になるが、時間経過で回復する。

無垢の鍵

キーメイク時無垢の鍵を使用するとより強力な鍵が作成できる。
無垢の鍵は調合でのみ入手可能で、様々な効果を付与できる。

作成した無垢の鍵は、専用の鍵束に装備される。
鍵束は、メインメニューの「秘密の鍵」でL1/R1を押すと選択できる。
キーメイクに成功すると、使用した無垢の鍵は消費される。

アトリエ

アトリエでは調合や休憩が行える。
隠れ家のアトリエ以外にも、特定の場所にアトリエを建築できるようになる。
建築には素材が必要になる。

アトリエでは、入手したテーブルやソファなど小物を配置できる。
小物はショップで購入したりクエスト報酬で入手したりできる。

アトリエには3種類の建築スタイルがあり、それぞれ効果が異なる。
建築スタイルはいつでも変更可能。

調査基地
宝箱のマップ表示やランダムクエストの発生確率増加などフィールド探索に役立つ効果。
施設の建築や部屋の増築によって、ランドマークパワーの回復速度などが増加する。

農園
畑が併設され、利用可能に。
採取物に付与される品質や特性補正が強化される。
施設の建築や部屋の増築により素材採取時にさらにボーナスが追加される。

研究所
SPの獲得量が増加し、アトリエに行商人が出現しやすくなる。
施設の建築や部屋の増築により、超特性のついた素材の入手確率が増加する。

装備強化

アトリエの炉で装備強化できるようになる。
装備強化をすると、装備のパラメータが上昇し、専用の効果を付与できる。
装備強化に使う材料によって、上昇するパラメータや付与される効果が変わる。
アトリエを増築すると、材料投入可能回数を最大3個まで増やせる。

小物配置

入手した小物は、アトリエに配置できる。
机から「小物配置」を選択すると、場所に応じた小物を配置できる。
アトリエの増築によって配置可能な場所が増加する。

増築

異界でアトリエを建築後解禁
解禁後、立て札を調べると増築できるように。
増築すると、新たな効果を得たり効果が強化される。
増築を繰り返すとアトリエレベルが上がり機能が充実する。

フォトモード

フィールドでL3を押すとフォトモードに。
フォトモードでは、キャラクターを自由に配置したりポーズを取らせることで好きなシチュエーションを作成して遊ぶことができる。

その他

ショップ機能
ショップでは、買う/売る/ゴールドコイン交換/納品を行うことができる。
ゴールドコイン交換:フィールドで稀に入手できるゴールドコインと貴重なアイテムを交換できる。
納品:クエストなどで指定されたアイテムをショップを開いている人にわたすと報酬を貰える。

旅人の見聞録
各地にある旅人の見聞録がある。
見聞録が指し示した場所に辿り着くことでお宝や強敵と遭遇できる?

ショップ開発
サンドニカにてロミィのショップが解禁。
ロミィのショップではショップ開発が行える。
特産品をロミィに売ると、ショップで新たなアイテムが販売されるように。

ぷに育成
新たな報せ辺りで解禁。
フィールドにぷにを派遣すると様々な素材を入手できる。
ぷにを派遣するには、アトリエ内にいるぷにに餌としてアイテムを渡す必要あり。
渡した餌によってぷにの姿が変わり、持ち帰る素材も変化する。
ぷにが持ってきた素材によって、ぷにのレベルが上がっていく。
レベルが上がると持ち帰る素材も増える。
また、2匹目が増える。
2匹のぷにを同じ場所に派遣しても違う素材を持ち帰る事がある。

>ライザのアトリエ3攻略メニューページ

スポンサーリンク

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ