フェイト/サムライレムナント攻略メニューページ
名所について
10/5初稿
名所について
江戸の各地には名所が存在する。
名所の近くでR3を押すと青い光の柱が出現するので、それを□で調べることで名所を見つけることができる。
また、名所を見つけると各種ゲージが回復し貴石を入手できる。
同じ名所を繰り返し調べることは出来ない(その周回中に1度)ため、回復手段としては使えないので要注意。
名所一覧
| 名所 | 場所 |
| 雷門 | 浅草 北西辺り |
| 浅草寺五重塔 | 浅草 浅草の北と北西の扉の先にある広場の五重塔前 広場に行けるようになるまで調べられない |
| 両国橋 | 御徒町にある大きな橋 |
| 湯島天神 | 御徒町入ってすぐの大きな広場にある大きな建物前 |
| 不忍池 | 上野の南、船で行ける先の孤島 船で進めるようになるまで調べられない |
| 水道橋 | 水道橋 入ってすぐの橋 |
| 鳥越神社 | 鳥越神社の北東 |
| 神田明神 | 神田の奥にあるお寺 結界の先に進めるようになるまで調べられない |
| 柳森神社 | 柳原土手の南 |
| 唐人屋敷 | 赤坂の北西 |
| 三解脱門 | 増上寺の北東 |
| 鈴ヶ森処刑場 | 品川の西 |
| 御殿山の花見台 | 品川の北東 |
| 平間寺 | 川崎大師にある寺前 |
| 権現山城跡 | 神奈川湊の南西 |
| 鎌倉大仏 | 玉縄の南西 |
| 南蛮船 | 横須賀の東の桟橋 |
| 浦賀道の地蔵群 | 横須賀の南の広場 |
| 等々力不動尊 | 等々力の中央東辺り、南側の道から北に伸びる階段を上った先 |
| 洞窟の不動明王像 | 等々力の中央西辺り、南側の道にある洞窟内 |
| 寛永寺 | 寛永寺の北 |
| 上野大仏 | 寛永寺の北西 |
フェイト/サムライレムナント攻略メニューページ
0 件のコメント:
コメントを投稿