素材稼ぎについてあれこれ
11/27初稿
11/28追記:少し修正/追記しました。
素材稼ぎメモ
基本的には、天返宮で稼ぐのがオススメ。
夜に天返宮に籠るようにすれば、夜素材だけでなく各種素材も稼ぐことができる。
肉が稼げれば、腐った食材も入手できる形になり、肥料に有効活用できる。
敵が落とす素材を稼ぐ時は、なるべく夕餉で運を上げたほうがよさげ。
→オススメ夕餉一例
鉄刀木/棕櫚/絹/霊糸/千年紙/縞鋼など、都との取引で入手できる素材もある。
→母屋:都との取引&花咲かサクナ
少し分かりづらいが、神鳴の襷は狢が落とす。
夜素材稼ぎ
各地で夜の時間帯でのみ敵がドロップする素材がある。
この素材は、肥料の追加素材としても優秀な上に、装備品の作成にかなりの量が必要になる。
地域によって出現する夜素材が変わる。
我が家周辺:土の狭土
森方面:結びの木花
滝方面:水分の雫
火山方面:宿火の眼
砦方面:目一箇の金砂子
また、夜素材は、天返宮でもドロップする。
天返宮では、層によって出現する夜素材が変わる。
土気洞:月の狭土
金気洞:目一箇の金砂子
水気洞:水分の雫
火気洞:宿火の眼
虚影城:目一箇の金砂子
天岩戸:月の狭土
結びの木花稼ぎ
結びの木花は天返宮の雑魚からはドロップしない(ボスから低確率でドロップすることはある)ので他で稼いだほうがよい。
オススメは、大祷樹の森。
其の三の奥と、其の四の奥の強制戦闘はエリアチェンジすると再戦できるようになるため、連戦しやすい。
其の四の奥は深部から開始して其の四に戻ればいいので通いやすいが、其の三の奥のほうが鹿が出現するせいか結びの木花が出やすい。
黒鹿の毛皮/白雉の羽根/大猪の牙稼ぎ
大将クラスの敵しか落とさない素材があり、これらも真価解放で必要になる。
大将クラスの敵は、エリアチェンジでは復活せず、時間で復活する。
1日で再出現のタイミングは、朝と夜の時間が切り替わる時の2回。
霧厳城の大将クラスの敵はなぜか上記タイミングでは再出現しない(ラスボス戦後などに再出現しているのは確認)。
そのため、これら素材を稼ぐ場合は、霧厳城以外の出現地域や天返宮にいる大将を撃破したら、縁側で半日ほど時間経過して再戦を繰り返すのが効率的と思われる。
鹿鬼大将・玄影:黒鹿の毛皮/鹿肉/鹿の角/(結びの木花)
→強獣の泉、霧厳城、天返宮20層
雉鬼大将・白風:白雉の羽根/雉肉/(結びの木花)
→大祷樹の森・其の二、霧厳城、天返宮35層
猪鬼大将・紫紺呪:大猪の牙/猪肉/(宿火の眼)
→鞍の道、天返宮15層
龍神の骨/龍神の鱗/創世樹の葉/鶴の羽根/八雲水精稼ぎ
龍神の骨/龍神の鱗/創世樹の葉/鶴の羽根/八雲水精は+装備の作成や真価解放で必要になることが多い。
これらは基本的に、天返宮205~295層のボス戦2回目以降にランダムで入手できる。
特に鶴の羽根は、結の狩猟着+の作成/真価解放でかなり必要になるので大変。
龍神の鱗/創世樹の葉は、祭り~ラスボス戦を繰り返すことでも入手可能。
八雲水精は、天返宮100層のサクナからも入手できる。
秘薬の素稼ぎ
秘薬の素は、肥料の素材にすると全ステータスに対して高めの補正が得られる。
また、ステータスを上げる秘薬系の夕餉を作成する際にも必要になる。
秘薬の素は、採集地:火の洞に5人全員採集派遣すると入手しやすい。
一応、赤出秘湯の採集ポイントからも入手できなくもないが、確率が低い。
秘薬の素以外にも、採集派遣で入手できるアイテムは5人全員派遣で稼ぎやすい。
→採集ポイントと採集派遣
薄片稼ぎ
ステータスを上げる秘薬系の夕餉で、秘薬の素以外に各種ステータスに対応した○○の薄片が必要になる。
天返宮第100層のサクナを撃破すると、50%ほどの確率でなんらかの薄片を入手できる。
No comments:
Post a Comment