チュートリアルメモ|P5T攻略

2023年11月17日金曜日

P5T(ペルソナ5タクティカ)攻略

スポンサーリンク

>ペルソナ5タクティカ攻略メニューページ

P5Tのチュートリアルメモ置き場。

チュートリアルメモ

操作方法はPS5版準拠。

移動とカバー

範囲内を自由に移動できる。
壁や障害物のそばに移動するとカバーを行い、敵の射撃をGUARDできる。

射撃

□で射撃を行うことができる。
射撃可能なターゲットには赤い線が表示される。
赤い線が障害物に阻まれると攻撃できないので、位置取りを考えてユニットを移動させる必要がある。

BLOCK

背の高い障害物のそばに隠れている場合、障害物の側からの射撃攻撃はBLOCKとなり、受けるダメージが無効化される。

近接攻撃

対象に近づき☓で近接攻撃を行うことができる。
近接攻撃を行うと対象を吹き飛ばし、その対象がいたマスを奪い取ることができる。

1MORE

GUARDしていない対象を攻撃すると、その対象をダウンさせることができる。
対象をダウンさせると再度行動できるようになる。
これを1MOREと呼ぶ。

1MORE発生後、別の対象をダウンさせれば、再び1MOREが発生する。
続けて対象をダウンさせれば一方的に攻撃を仕掛けられる。

GUARD

カバーをすると自動的にGUARDを行い、受けるダメージも軽減させることができる。
敵もカバーを行うため、近接攻撃やスキルによるバッドステータスでGUARD状態を解除する必要がある。

UNDO

オプションボタンでポーズメニューからUNDOを使用できる。
UNDOを行うと、1つ前の味方のターンに戻ることができる。
誤った行動をしてしまった時に活用するとよい。

ターン終了

タッチパッドボタンでいつでも味方のターンを終了できる。
行動をせずに、ターンを終了したい場合に利用するとよい。

スキルの使用

△でスキルを使用することができる。
スキルは遮蔽を無視して攻撃することができ、攻撃時に敵のGUARDを解除する。
ただし使用するとSPを消費する。

アナライズ

バトル中、L2でアナライズを使用できる。
各ユニットの移動可能範囲やスキル効果範囲などの情報を確認できる。

操作ユニットの変更

L1、R1で操作ユニットを変更できる。
移動を行った後でも、攻撃を行う前であれば、いつでもユニットを切り替えることができる。

バッドステータス

攻撃の中には対象に状態異常を付与するものがあり、発動すると戦いを有利に進めることができる。

絶望
付与されたユニットの移動力を奪い取り、次の行動時にスキル使用者の移動力を上昇させる。
対象を多く巻き込むほど、上昇効果は大きくなる。

疾風
攻撃した方向へ、対象を吹き飛ばす。
吹き飛ばした先に障害物があった場合でも、それを飛び越えて対象を吹き飛ばせることがある。

感電
感電状態となったユニットは、1ターンの間移動できなくなる。

炎上
ユニットを攻撃した方向へ少し吹き飛ばした後、その対象を炎上状態にさせ、1ターンの間、ターン終了時にダメージを与える。

凍結
凍結状態となったユニットは、1ターンの間移動と攻撃ができなくなる。
ただし、凍結状態はダメージを受けることで解除される。

核熱
攻撃対象となるユニットを中心に、周囲のユニットを中央に引き寄せる。
その差異、攻撃した対象は移動しない。

念動
ユニットをスキル使用者の方向へ強制的に移動させる。
移動する咆哮に障害物があった場合でも、それを避けながら移動させる。

目眩
目眩状態になったユニットは、次のターンの移動がランダムになる。
ただし、目眩状態であっても攻撃は可能。

忘却
忘却状態になったユニットは、1ターンの間攻撃ができなくなる。

睡眠
睡眠状態になったユニットは、2ターンの間移動と攻撃ができなくなり、次のターン開始時にHPとSPが一定量回復する。
睡眠状態はダメージを受けると解除される。

ポーズメニュー

ポーズメニューでは、ロード、SETTEING変更のほか、RETRYでバトルのやり直しが、UNDO(アンドゥ)でバトルの状態を1ターン前に戻すことができる。

アジトについて

アジトでは、戦闘に関する様々な機能を利用したり、仲間との会話を聴くことができる。

セーブ

アジトでオプションボタンを押すと、ゲームの進行状況をセーブできる。
セーブはアジトのほか、準備メニュー(PREP)のSYSTEMやバトル開始前にも行うことができる。

SETTINGSでオートセーブをONにしていると、アジトに戻ったタイミングで自動的にセーブされる。
オートセーブのデータスロットは1つなので要注意。
通常セーブのデータスロットは15個(PS5版の場合)。

ユニットの強化

味方のユニットは、怪盗団LVのほか、スキルツリーや武器などによって強化することができる。

怪盗団LVは全員共通であり、LVに応じてHP、SP、近接攻撃力が強化される。
低いと感じたときは、アジトメニュー(AJITO)のREPLAYから以前のステージで育成するとよい。

準備メニュー(PREP)のSKILLから確認できるスキルツリーではスキルの獲得が、武器はEQUIPから装備ができる。

スキルツリー

スキルツリーでは、スキルを獲得することで味方ユニットを強化できる。
スキルの獲得にはGP(グローポイント)が必要になる。
GPは、怪盗団LVが上がった時や、TALKを見たときなどに獲得できる。
新しいスキルを獲得できるGPを所持していた場合、準備メニュー(PREP)のSKILLにあるユニット選択画面で、各ユニットの残りGPに「!」が表示される。

スキルツリーの操作方法
欲しいスキルにカーソルを合わせ、☓でスキルを獲得できる。
再度☓を押すとスキル獲得をリセットできる。
その際、消費したGPは返却される。
オプションボタンで、おまかせでスキルを獲得することもできる。

SHOP

SHOPでは武器が購入できる。
仲間が増えたり、物語の進行によって購入できる武器は増えていく。

作戦開始

MISSIONで作戦を開始できる。
バトルに進行する場合は、MISSIONにNEXTBATTLE!と表示される。
バトルに進行すると拠点に戻れなくなるため、準備は事前に済ませておこう。

アワード

各ステージにはクリア報酬条件が設定されており、条件を満たすことでアワードを獲得できる。
アワード獲得の条件はバトル開始前のメニュー画面で□で確認できる。
アワードの星の状態には、いくつかの種類がある。
黄色い星:条件達成
灰色の星:現状条件を満たしていない
星にバツ印:条件達成が不可能

獲得条件はバトル中のアナライズからも確認可能。
アワードを取ることで経験値、獲得金が増加する。

回復マス

黄色く点滅するマスで行動を終えたユニットは、そのターン終了時、HPを少量回復する。

反撃タイプの敵

反撃タイプの敵は、攻撃を受けてもダウンせず、反撃をしかけてくる。
反撃後は無防備になり、その間に再度攻撃をすることでダウンを奪うことができる。

支援タイプの敵

支援タイプの敵は、主に回復や補助を行う。
他の敵ユニットを強化していくので要注意。

TRIBANGLE(総攻撃)

TRIBANGLEは広範囲の敵にダメージを与える強力な攻撃方法。
ダウンした敵を味方3名で囲んだ状態で1MORE中の味方からR2で発動できる。
TRIBANGLEのダメージは、味方ユニットの近接攻撃力・銃攻撃力によって上昇する。
なお、ユニットの3名の内の誰かが、炎上、絶望以外の状態異常になっている場合、総攻撃は発動できない。
演出は☓でスキップできる。

チャージ

攻撃を行わずにターンを終了すると、チャージ状態になりユニットの能力が強化される。
何が強化されるかはユニットによって異なる。
エルの場合だと、カバー中の対象に対し射撃でダウンを取ることができるようになる。

爆弾樽

爆弾樽は攻撃によって破壊されると爆発し、周囲のユニットを吹き飛ばす。
吹き飛ばされたユニットはダメージを受け、GUARD状態が解除される。

ユニークスキル

ユニークスキルは、仲間ごとに異なる効果を持つ特殊なスキル。
戦闘中、VOLTAGEゲージが最大まで溜まると使用することができる。
VOLTAGEゲージは、バトル中攻撃を与えたり受けたりすることで溜まっていき、ユニークスキルを使用すると全て消費される。

ペルソナ合体

ペルソナ合体では、手持ちのペルソナ複数体を合体させることで新たなペルソナを生み出すことができる。
合体で生み出したペルソナには、素材に用いたペルソナのスキルを1つ継承できる。
ただし、素材として用いたペルソナは失われるほか、怪盗団LVより高いペルソナは生み出せない。

サブペルソナの装備

ステージクリア報酬や合体で入手したペルソナは、サブペルソナとしてジョーカーと仲間の怪盗団が装備することができる。
装備することで、サブペルソナの持つスキルを使用できるほか、HP、SP、近接攻撃力、射撃攻撃力が向上する。
サブペルソナの装備は、ベルベットルームのペルソナ装備か、準備メニュー(PREP)のPERSONAから行える。

ベルベットルームでできること

ベルベットルームでは、ペルソナ合体のほか、これまでに入手したペルソナの確認・引き出しが可能なペルソナ全書の利用や、武器の装備・分解などを行うことができる。

クエスト

クエストは、特定のタイミングで発生し、クリアするとGPやペルソナなど様々な報酬を得ることができる。
なお、クエストに参加できるのは、バトル開始時に選出したユニットのみ。
クエストは、アジトメニュー(AJITO)のQUESTから行うことが出来る。
また、準備メニュー(PREP)のQ.LISTでも進行状況やクリア済みのクエストを確認できる。

キングダムのクエストを全てクリアすると、他では手に入れることのできない特別なペルソナの合体が解禁される。

パーティ編成

PARTYからパーティの編成を行える。
編成できるユニットは最大3名で、リーダーであるジョーカーを含まない編成も可能。

REPLAY

REPLAYでは、今までにクリアしたステージを再プレイすることができる。
経験値、お金のほか、ステージのクリア報酬も獲得することができ、取り逃したアワードにも再チャレンジできる。

REPORT

REPORTでは、MEMOでキャラクターや用語に関する情報を確認できるほか、IMAGE、MOVIEでこれまでに発生したシーンを確認することができる。

バトンタッチ

第9話以降解禁。
バトル中のユニットが戦闘不能になった際、出撃可能な控えユニットを選択して、交代させることができる。
バトンタッチの回数は、難易度によって異なる。
EASY/NORMAL:最大3回まで
HARD:最大2回まで
RISKY:最大1回まで
SAFETYは控え全員にバトンタッチが使用可能で、控えユニット含む全員が戦闘不能になった際は、全員が復活し、バトルを続行する。

高台

高台には、ハシゴやジャンプ台のあるマスで☓を押すことで移動することができる。
高台の上にいるユニットは、高台の下にいる対象から受ける射撃攻撃に対し、カバー時と同じGUARD効果を得られる。

護衛対象

護衛対象がいるステージでは、護衛対象が戦闘不能になった時点でゲームオーバーになる。
護衛対象は攻撃や高台へのジャンプなどが行えない。
護衛対象の移動先に注意し、守りながら戦う必要がある。

絶好調

バトル時に、先発出撃をしなかったユニットは次回のバトルにて絶好調状態となる。
絶好調のユニットは、HP、SP上限値が上昇する。
絶好調のユニットは、パーティ編成画面にてユニットアイコンが青く光る。
なお、アジトに戻るとユニット全員が絶好調状態になるが、クエストやREPLAYでの再戦には絶好調の上昇効果は付与されない。

洗脳された怪盗団

洗脳された怪盗団は、マリエの能力により強化され、常にGUARD状態となり、ダウンもしない。
ただし、HPを減らし切ることで気絶させ、2ターンの間、行動不能にすることができる。

マリエ軍の禍々しい旗

マリエ軍の禍々しい旗は攻撃してダメージを与え、破壊することができる。
TRIBANGLEに巻き込むなどして、うまくダメージを与えるとよい。

パーティ追加効果

第11回クリア後解禁。
パーティ追加効果スキルを獲得すると、そのユニットがパーティにいる間自動で発動し、味方全体にHP増加や攻撃力上昇といった効果を与える。
効果はユニットによって異なり、同じ効果のユニットを編成した場合、その効果は累積する。

追い撃ち

第18回解禁
近接攻撃で対象を高台から落とした時に高台より低い位置にいる味方が追い撃ちを発動する。
追い撃ちが発生すると敵を落とした味方に1MOREが発生する。

3体以上のペルソナ合体

第23回後解禁
3体以上のペルソナ合体は、強力な力を有したペルソナを生み出す特別な合体。
合体には、あらかじめ指定されたペルソナが必要になる。
手持ちのスロットに素材となるペルソナが無くとも、ペルソナ全書に登録されていれば、その場で引き出して難いすることができる。

武器の生成

第26回後あたりで解禁
ベルベットルームで武器の生成が行えるように。
ペルソナを素材とすることで新たな武器を生み出すことができる。
武器を生み出すには、指定されたレベル以上かつ、属性が一致している素材を揃える必要がある。
素材となったペルソナは失われる。

投擲タイプの敵

投擲タイプの敵は、敵味方問わず、近くにいるものを投げ飛ばす。
この敵はダウンせず、味方が攻撃した時の吹き飛ばし距離も半減する。
高台から落とすことで致命的なダメージを与えられる。

防御タイプの敵

防御タイプの敵は、正面からの攻撃を全て防ぐ。
正面以外から射撃攻撃をした場合のみ、ダウンを奪うことができる。
正面以外からスキルや近接で攻撃した場合は、ダメージを受けるがダウンせず、その攻撃したユニットの方向を向く。


>ペルソナ5タクティカ攻略メニューページ

スポンサーリンク

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ