ARMORED CORE Ⅵ FIRES OF RUBICONの攻略メニューページになります。
随時更新
ミッション
- CHAPTER1
 - 密航~壁越え
 - 戦闘ログ回収~ウォッチポイント襲撃
 - CHAPTER2
 - グリッド086侵入~海越え
 - CHAPTER3
 - 観測データ奪取~旧宇宙港襲撃
 - オーネスト・ブルートゥ排除~アイスワーム撃破
 - CHAPTER4
 - 地中探査-深度1~3
 - レッドガン部隊迎撃~集積コーラル到達
 - CHAPTER5
 - 脱出~封鎖衛星制止
 - クリア後
 - クリア後について
 - エンディング分岐について
 - CHAPTER5(3周目)
 - 失踪~コーラルリリース
 
画像とかも出してください。
返信削除この記事頼りにしてます。
お願いします!!!!
1周目とか2周目ってどういうことですか?
返信削除匿名さん、コメントありがとうございます。
削除今作はクリア後に自動的に色々引き継いだ状態でミッションを1からやり直す仕様になっています。
https://bozumemo.blogspot.com/2023/08/Clear_02100724992.html
なので1周目はクリア前、2周目はクリア後、3周目は2周目クリア後ということになります。
Vvc-774LS と Vvc-700LD の入手方法を教えてください!
返信削除匿名さん、コメントありがとうございます。
削除LASER SLICER:Vvc-774LSは2周目のアイスワーム撃破後店売り
LASER DRONE:Vvc-700LDはARENAのSランク撃破報酬
と思います。
アイビスシリーズに 2ウェーブ目でやられてしまいます。
返信削除コツを教えてください!
匿名さん、コメントありがとうございます。
削除私がプレイしていたバージョンだと、脚をタンクにして、両手にSG027ZIMMERMAN、両肩にSONGBIRDSでアイビスにガンガン近寄ってショットガンとグレネードでスタッガー狙っていくと意外と楽に倒せたのですが、最近のアップデートでSG027とSONGBIRDSがちょっと弱体化したっぽいです。
旧時代データ回収で32,000のデータがありました
返信削除匿名さん、情報提供ありがとうございます。
削除「ルビコンの解放者」か「レイヴンの火」ルートの どっちがいいですか?
返信削除1周目
匿名さん、コメントありがとうございます。
削除私がプレイしていたときとアップデートでだいぶ変わっていると思いますが、私がプレイしていた時だとレイヴンの火ルートはラスボスがちょっと強めな代わりにその前のミッションが比較的楽で、ルビコンの解放者はラスボスが比較的楽な代わりにその前のミッションがちょっと面倒だった記憶があります。