パピコ~スイートP戦
↓
市立図書館
エントランスから次のエリアへ進むとイベント。
↓
東ロビー
すぐにセーブポイント。
少し北に進んだあたりにキャラエピソード:μの残滓
西の出口から孤独の書庫下層へ。
↓
孤独の書庫下層
主人公一人だけなので要注意。
生徒との親密度が高ければ仲間にできるが、かなりの会話回数が必要で、すぐに仲間になってくれるわけではないので、一人でさっさといってしまうのも手。
孤独の書庫上層へ。
↓
孤独の書庫上層
入ってすぐセーブポイントあり。
マップ西側の扉から出て北へ進み、西へ。
マップ西階段手前の扉にてイベント、選択肢あり。
誰かに声をかければいいを選択
セーブポイントあり。
階段を上がるとイベント。
鈴奈が仲間に。
鈴奈は、アタッカー兼支援キャラ。
東のロビーにてパーティの変更ができるように。とメッセージが出るが、まだほかのメンバーがいないので東のロビーに行ってもパーティの変更できないので要注意。
孤独の書庫上層へ戻る。
マップ南西にいるNM理性なき生徒Lv13を倒すと、セーブポイント東の扉が開くように。
マップ東の扉にてイベント、選択肢あり。
自分で困った人を作り出すを選択
階段を上るとイベント、鼓太郎が仲間に
階段を上り、孤独の守護者へ。
↓
孤独の守護者
入ってすぐセーブポイントあり
NM理性なき生徒Lv16を倒すと鍵を入手できる。
東ロビーへ戻る
↓
東ロビー、東の扉から虚構の書庫下層へ。
マップ北西の階段から虚構の書庫上層へ。
↓
虚構の書庫上層
北の扉からでて進んだ先にある光るポイント(スイッチ)を2つ調べる。
南の扉が開くので、そこから先に進み、光るポイント(スイッチ)を調べる。
東の扉が開くので、そこから先へ進む。
セーブポイントあり。
扉にてイベント。選択肢あり。
素直に謝るを選択
階段を上がるとイベント、笙悟が仲間に。
↓
虚構の書庫下層
虚構の書庫下層へ戻り、北側をぐるりと回り、東側へ。
東側にてイベント。
そこから少し進むとある階段を上り、虚構の書庫上層へ。
↓
虚構の書庫上層
北の扉からでて進んだ先にある光るポイント(スイッチ)を調べる
西の扉が開くので、そこから先へ進む。
扉にてイベント。選択肢あり。
やめてくれと言うを選択。
階段を上るとイベント、鳴子が仲間に。
鳴子は、攻撃支援キャラ。心的外傷/アクセサリが固定。
さらに進んだ先にて、NM理性なき生徒Lv17/自我のない生徒Lv12/自我のない生徒Lv12戦。
戦闘後、東のロビーに戻る。
↓
東のロビー、南の扉から悔恨の書庫下層へ。
↓
悔恨の書庫下層
マップ北西の部屋にて倒れている人形Lv22を倒す
西の扉が開くので、そこから先へ進む。
扉にてイベント、選択肢あり。
自分の力で生活を変えるを選択
階段を上るとイベント、琴乃が仲間に。
階段を上り、上層へ。
↓
悔恨の書庫上層
マップ北西にある光るポイント(スイッチ)を調べる
マップ中央西の扉にてイベント、選択肢あり。
現実を受け入れるを選択
階段を上るとイベント、鍵介が仲間に。
上層に戻り、マップ南東にある光るポイント(スイッチ)を調べる
マップ中央東の扉にてイベント、選択肢あり。
食事を抜くを選択
階段を上がるとイベント、美笛が仲間に。
階段をさらに上り、Lv19NM理性なき生徒を倒したら東ロビーへ戻る。
↓
東ロビーの北の扉を開け、先へ進む。
マップ北の階段を上り、上層へ。
上層北の扉でイベント。
セーブポイントあり。
さらに北の扉に入ると、楽士:Lv19少年ドール戦
撃破後イベント
↓
エントランス
パーティメンバーのキャラエピソードがいくつか解禁。
選択肢によってはキャラクターとの信頼が揺らぐ。
例:琴乃3個目のキャラエピで遊び人を選択すると、キャラエピ進行度が崩壊する。
キャラクターシナリオの修復にはスキル習得ポイント50必要になる?
↓
シーパライソへ続く
>Caligula-カリギュラ-攻略メニューページ
このブログを検索
広告
ブログ アーカイブ
-
▼
2016
(817)
-
▼
6月
(58)
- ゼロエスケープ攻略・Dチーム:Fire
- ゼロエスケープ攻略・Dチーム:Suppression
- ゼロエスケープ攻略・Qチーム:Pop Off
- ゼロエスケープ攻略・Qチーム:FCFS~Standoff:Q
- ゼロエスケープ攻略・Qチーム:Triangle
- ゼロエスケープ攻略・Qチーム:Radical-6
- ゼロエスケープ攻略・Cチーム:FCFS~Standoff:C
- ゼロエスケープ攻略・Cチーム:Monty Holl
- ゼロエスケープ攻略・Cチーム:Anthropic principle
- ゼロエスケープ攻略・Cチーム:Poison
- ゼロエスケープ攻略・Cチーム:Suspicion
- ゼロエスケープ攻略・ゲーム開始:Coincide~Execution:C・Q・D
- Vita「Caligula-カリギュラ-」ネタバレありクリア記念プレイ感想!
- カリギュラ攻略・クリア後ダンジョンとレベル上げについて補足メモ!6/28追記
- カリギュラ攻略・各キャラクター使用感&オススメキャラクター/PT
- カリギュラ攻略・戦闘関連メモ
- カリギュラ攻略・因果系譜メモ
- カリギュラ攻略・グランギニョール~ラスボス戦
- カリギュラ攻略・旧校舎~ウィキッド戦
- カリギュラ攻略・ランドマークタワー~シャドウナイフ戦
- カリギュラ攻略・パピコ2回目~イケP戦
- カリギュラ攻略・シーパライソ~ミレイ戦
- カリギュラ攻略・市立図書館~少年ドール戦
- カリギュラ攻略・パピコ~スイートP戦
- カリギュラ攻略・ゲーム開始~カギP戦
- バイオハザード7TEASER BEGINNING HOUR体験版攻略メモ&プレイ感想
- ペルソナ5E3ニコ生特番情報まとめ!
- ペルソナ5E3プレイ動画情報まとめ!
- Nintendo Treehouse:Live@E3 2016ポケットモンスターサン・ムーン情報まとめ
- PlayStation E3 2016 Press Conference情報まとめ
- 逆転裁判6攻略・小ネタ:水カステラの元ネタ
- 3DS「逆転裁判6」ネタバレありクリア記念プレイ感想!
- 逆転裁判6攻略・第5話逆転の大革命:法廷2日目その3
- 逆転裁判6攻略・第5話逆転の大革命:法廷2日目その2
- 逆転裁判6攻略・第5話逆転の大革命:法廷2日目その1
- 逆転裁判6攻略・第5話逆転の大革命:探偵2日目オドロキその2
- 逆転裁判6攻略・第5話逆転の大革命:探偵2日目ナルホド
- 逆転裁判6攻略・第5話逆転の大革命:探偵2日目オドロキ
- 逆転裁判6攻略・第5話逆転の大革命:法廷1日目
- 逆転裁判6攻略・第5話逆転の大革命:探偵1日目
- 逆転裁判6攻略・第4話逆転寄席
- 逆転裁判6攻略・第3話逆転の儀式:法廷2日目
- 逆転裁判6攻略・第3話逆転の儀式:探偵2日目
- 逆転裁判6攻略・第3話逆転の儀式:法廷1日目
- 逆転裁判6攻略・第3話逆転の儀式:探偵1日目
- 逆転裁判6攻略・第2話逆転マジックショー:法廷1日目
- 逆転裁判6攻略・第2話逆転マジックショー:探偵1日目
- 逆転裁判6攻略・第1話逆転の異邦人
- DQH2攻略・弾き返しとカウンターについて
- DQH2攻略・敵増殖バグについて
- DQH2攻略・高難度地図にオススメ防御特化!くじけぬこころ+☆を作ろう
- DQH2攻略・ハッサンに超オススメ!ほしふるうでわ+☆を作ろう!
- DQH2攻略・MP回復が便利!いのりのゆびわ+☆を作ろう!
- DQH2攻略・マルチプレイにオススメ!きんのロザリオ+☆を作ろう!
- DQH2攻略・鑑定武器/アクセサリー:しんぴのカード入手方法&鑑定について
- DQH2攻略・ちいさなメダル稼ぎに!せいれいのゆびわ+☆を作ろう!
- DQH2攻略・レベル上げ補足:しあわせのくつ/しあわせのオーブとラッシュボーナスについて
- DQH2攻略・クリア後のレベル上げについて
-
▼
6月
(58)
0 件のコメント:
コメントを投稿