>龍が如く8攻略メニューページ
絆さんぽと絆ビンゴについてと、一番編での絆さんぽ/絆ビンゴ一覧と絆さんぽフィナーレの発生場所一覧。
桐生編のものは絆さんぽ/絆ビンゴ一覧:桐生編に記載。
絆さんぽ/絆ビンゴについて
町中を歩いていると、仲間と1対1の会話である絆さんぽが発生することがある。
発生する場所はマップにピンク色の吹き出しアイコンが表示される。
絆さんぽは、パーティチャットと同様に、△を押すことで会話を始めることができる。
絆さんぽを最後まで聞くと、仲間の情報が絆ビンゴに記され絆が上がる。
絆ビンゴでは、得た仲間の情報が縦、横、斜めの一列揃うとビンゴとなり、仲間との絆をさらに深めることができる。
絆ビンゴをコンプリートすると、特別なイベント「絆さんぽフィナーレ」が発生する。
絆さんぽフィナーレは通常の絆さんぽと違い、発生場所を調べると対象の仲間を呼び出すことができイベントが発生する。
絆さんぽ/絆ビンゴ一覧:一番編
一番編では、ハワイにてトミザワ/千歳/足立/ハンの絆さんぽが発生する。
トミザワ
| こだわり | トミザワカスタム アナコンダショッピングセンター内クロウエスプレッソ前
 コーヒー
 | 
| 性格 | ナイーブトミザワ サンセット・パーク
 ナイーブなところがある
 | 
| 子供の頃 | トミザワはわんぱく少年 忍び寿司の裏の空き地
 わんぱくだった
 | 
| 職業柄…… | トミザワケーキ屋最前線 アナコンダショッピングセンター
 ケーキ屋の場所に詳しい
 | 
| 好きな遊び | トミザワとダーツ アロハビーチのダーツ
 ダーツ
 | 
| 趣味 | 日曜大工トミザワ アロハビーチの西辺り
 DIY
 | 
| 職業 | トミザワの本職 タクシー乗り場シーサイドアベニュー辺り
 タクシードライバー
 | 
| 子供の頃の思い出 | ゲーマーなトミザワ アナコンダショッピングセンターのゲーセン
 よくゲームをしていた
 | 
| 憧れ | トミザワの憧れ カフェアロハシーサイド付近
 喫茶店経営
 | 
| 夢 | トミザワのひそかな夢 巌流島商店付近にある車付近
 大きい車を買いたい
 | 
| 好きなこと | トミザワの音楽フェス アロハストリートにあるJulia's Brilliant Designの横辺り
 音楽フェスに行く
 | 
| 好きな食べ物 | トミザワの映画の楽しみ方 ワールドワイドマーケットビレッジ
 映画館で食べるホットドッグ
 | 
| ルーティン | トミザワのエナジー補給 ABCストアワイキキタウン東店内
 疲れたときはエナジードリンクを飲む
 | 
| ちょっとした趣味 | トミザワ画伯 アートウォールズ
 たまに絵を描く
 | 
| 実は…… | アニメータートミザワ ハイパーエクスタシー横の路地裏
 教科書にパラパラ漫画を描いていた
 | 
| 眠れないときは…… | トミザワ流快眠の秘訣 シーサイドアベニュー、桐生のホテル前辺り
 難しい本を読む
 | 
千歳
| 苦手なこと | 星に願いたい千歳 十二章以後?昼にアナコンダハーバーパーク
 早口言葉
 | 
| 愛用品 | 千歳流プルプル術 クリスタルアロハリゾート
 ココナッツオイル
 | 
| 趣味 | 千歳は踊りたい カーク・アヴェニュー
 ダンス
 | 
| 旅の思い出 | 千歳と思い出 リバーストリート南の橋
 写真に残したい派
 | 
| こだわり | 千歳は沼の中 PCショップスジガミ前
 オーディオ
 | 
| 失敗談 | 千歳はサイズボケ? ツバキ・ストリート
 サイズの注文で失敗した
 | 
| 好きな食べ物 | 千歳のハチミツ豆知識 クリスタルアロハリゾート西辺り
 ハチミツ
 | 
| 意外な知識 | 千歳のサボテン豆知識 ダウンタウン通り
 植物
 | 
| つい見てしまうもの | 千歳流コーヒーの楽しみ方 カフェモーニングジョー前
 コーヒーを淹れているところ
 | 
| 好きなこと | 千歳のローカルな楽しみ サンセット・ストリート南
 ローカルメディアに触れる
 | 
| 好きな花 | 千歳の好きな花 ワイキキイースト停留所付近の広場
 薔薇
 | 
| 好きなサイト | 千歳の家賃調査 ワイキキストリート、ウィンクマートの向かい側の公園?
 不動産サイト
 | 
| 好きな漫画 | 千歳のツボ マカニ・アベニュー北
 ギャグ漫画
 | 
| 好きなお菓子 | 千歳と駄菓子 マツモトシェイブアイス
 駄菓子
 | 
| 特技 | 千歳の特技 コロナヘ通り
 けん玉
 | 
| やったことない遊び | ローテクに触れたい千歳 アナコンダ通り
 糸電話
 | 
足立
| ペット | 足立とニワトリ 十二章以後?昼、アナコンダ・ハーバーパーク
 昔ニワトリを飼っていた
 | 
| ちょっとした特技 | 足立の花言葉講座 養護施設横の噴水辺り
 花言葉を知っている
 | 
| 昔の趣味 | 足立世代 アロハストリートの東の方
 ペナント集め
 | 
| モテるために | サーファー足立 ノーサーフノーライフ付近
 サーフィンをやっていた
 | 
| 実は…… | アツい男足立 忍び寿司内
 猫舌
 | 
| 心がけていること | 足立の危機管理 ABCマートリトルジャパン店付近
 セキュリティ意識を高くもつ
 | 
| ついやってしまうこと | 足立は後先考えない ゴールデングレース青果市場内
 ジャケ買いをする
 | 
| 体質 | 足立と迷子 アナコンダショッピングセンター2階フラショップハウオリ前
 子供に好かれやすい
 | 
| ルーティン | 足立のルーティン モモ・ストリートの北
 納豆は500回かき混ぜる
 | 
| かつての体型 | 足立のあのころ 古着屋ナイトマーチャーズ前
 あの頃は細かった
 | 
| 悲しい思い出 | 足立のテレカ リバーサイド・ウォークの北辺り
 レアなテレカを勝手に使われた
 | 
| 得意な遊び | 足立は将棋王者 神社裏の将棋付近
 将棋崩し
 | 
| 好きなかき氷 | 足立と空と海 スノータウンUSA付近
 ブルーハワイ
 | 
| 性格 | へっくしょん足立 ワールドワイドマーケットビレッジ北側辺り
 とっても前向き
 | 
| 嫌いなもの | 足立の弱点 コロナヘ通り
 湿気
 | 
| 特技 | 足立と警察犬 ワイキキイースト停留所付近
 犬の扱い
 | 
ハン
| お財布事情 | ハン・ジュンギのお土産大作戦 土産屋シャークトゥース前
 お土産は経費が落ちる
 | 
| ルーティン | ハン・ジュンギの子守唄 夜のアロハビーチ
 波音BGMを聴きながら寝る
 | 
| ハマっていること | 料理人ハン・ジュンギ リゾート通り
 料理
 | 
| 特技 | ハン・ジュンギの特技 ナイトストリート
 暗算
 | 
| 職業柄…… | 海は楽勝ハン・ジュンギ アロハビーチ
 水辺からの侵入は大変
 | 
| 体質 | ハン・ジュンギの葛藤 黒芙蓉前
 口内炎ができやすい
 | 
| マインドセット | ふと思うハン・ジュンギ 埠頭前付近
 いつでもトレーニング脳
 | 
| 失敗談 | ハン・ジュンギの危機 リバーサイド・ウォーク
 DVDを返し損ねた
 | 
| 自称 | 愛される男?ハン・ジュンギ ファミリーマーケットピジョン前
 動物に好かれやす
 | 
| 好きなもの | アメコミ大好きハン・ジュンギ サクラ・ストリートの東
 アメコミ
 | 
| 落ち着く場所 | 闇の住人ハン・ジュンギ 第五地区入口の扉横辺り
 闇が深い場所
 | 
| 変わった特技 | ハン・ジュンギは砂遊びマスター アロハビーチの東
 砂遊び
 | 
| 任務 | ハン・ジュンギのお土産メモ 船着き場
 ソンヒへのお土産
 | 
| 大事にしていること | ハン・ジュンギと星空 夜のサバイバー2階のベランダ
 年中行事
 | 
| 詳しいこと | ハン・ジュンギの車知識 ハーバー・ストリート
 車事情
 | 
| 天敵 | ハン・ジュンギの天敵 リバー・ストリート
 ニキビ
 | 
絆さんぽフィナーレ発生場所:一番編
トミザワ:夕方のBarオーシャンボーイズ
千歳:夜のアナコンダ・ハーバーパーク
足立:夜のソレイユ
ハン:昼の黒芙蓉
>龍が如く8攻略メニューページ
 
0 件のコメント:
コメントを投稿