>デビルメイクライ5攻略メニューページ
今作DMC5の雑魚の中でも強敵、忍者のような動きをする赤いトカゲの敵ヒューリー。
ここでは、ヒューリー対策について記載しておく。
Ver1.05調べ。
ヒューリーは基本的にワープを繰り返しながら攻撃してくるため、こちらの攻撃を当てることが困難。
そのため、相手の攻撃に対して攻撃を当てて弾くことが重要になる。
また、出現時に一気に倒してしまうといった戦法を取ることも出来る。
ダンテとネロでのヒューリー撃破方法一例を記載しておきます。
・ダンテ
ダンテは弾く手段が豊富なので、比較的対処しやすい。
バルログのブロウモードでの△や、キングケルベロスのアイスエイジ(R1+後→前+△)などで弾きを狙いやすい。
※アイスエイジは動作が長いため、弾いたのを確認したらジャンプなどで硬直をキャンセルするとよい。
弾くことが出来ると、ヒューリーが少しふらついて攻撃チャンスになる。
バルログの場合、ソードマスタースタイルLv4でヘヴィジョルト(ブロウモード時R1+前+△)→フライドラゴン(ヘヴィジョルト中にR1+前+△)や△を当てて10カウント+イグニッションを発動しリアルインパクトを狙うのが手っ取り早い。
一度の弾きでは、リアルインパクトまで恐らくいけないっぽいので、とりあえず出現時にセットハット(Drファウスト時R1+前+□)~ハットトリック(戻ってくるハットをキャッチした瞬間に□)でダウンを奪って10カウントのためにブロウモードの攻撃を当てておくと、次の弾きでリアルインパクトを出して倒すことができる。
他の方法としては、Drファウストのレッドホットナイト(ガンスリンガースタイルLv4時Drファウスト装備時R1+前+○)を当てる。
弾きやダウンを奪った後にギリギリ溜めなしレッドホットナイトが間に合う。
レッドホットナイトだけのダメージだとヒューリーを2発で倒せるので、こちらも開幕+弾き1回分で撃破できる。
また、Dr.ファウストのマジックハット(ガンスリンガースタイルLv2時Drファウスト装備時R1+後+○で設置後、□押しっぱなしで射撃)でひたすら射撃し続けるという手もある。
併せてキングケルベロスのアイスエイジは弾き性能が高い代わりに発動時間が長いといった特性を利用する。
開幕マジックハットを設置し、ヒューリーが消えたらとりあえずアイス・エイジを使いつつ、マジックハットでの射撃を置いておく。
弾くと同時に射撃でダメージを与えることができる。
腕に自身があるなら、射撃しながら近接攻撃も追加で当てることも。
SDTゲージがあるなら、真魔人化で一気に終わらせることもできる。
開幕出現時に真魔人化→デモリションで一撃で撃破できる。
ロイヤルガードスタイルのゲージも溜まっていれば、ロイヤルリリースを開幕当てるのも手。
・ネロ
ネロは楽に弾く手段が少ないため、出現時に一気に倒す方法が主流と思われる。
一番手っ取り早いのがデビルブレイカー「バスターアーム」のブレイクエイジ(○長押ししてから離す)を使って一気に倒す方法。
出現時の目が光った辺りにハードウェイ(△長押ししてから離す)を当ててバウンドさせたところにバスターアームのブレイクエイジを当てると瞬殺できる。
他の方法としては、デビルブレイカー「ラグタイム」を利用する方法。
出現時にラグタイム(ラグタイム装備時○)を使い、デビルブリンガーのバスター(R2)を当てる。
あとは、ラグタイム→デビルブリンガーのバスター→…をひたすら繰り返すことで倒すことができる。
ラグタイム~バスターは地上につく前に当てる必要があるが、高すぎると当たらないので要注意。
また、DMDだと7回も当てる必要があるので地味に面倒。
DTゲージがあるなら、ラグタイムのブレイクエイジ→ショウダウン(DT発動時R1+前+△+○)で一気に倒すこともできる。
近くでDT発動すると空中に打ち上げてしまうので、離れた位置でDT発動してから近寄りショウダウンを使うとよい。
・動画
VOID・難易度DMD、敵の行動設定ON/敵のダメージ設定ONで上記行動での撃破例を録画しましたので参考に。
>デビルメイクライ5攻略メニューページ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
0 件のコメント:
コメントを投稿