真・女神転生ⅢHD攻略・オススメの仲魔

2020年10月19日月曜日

真・女神転生ⅢノクターンHD攻略

スポンサーリンク

>真・女神転生ⅢHD攻略メニューページ

オススメの仲魔を記載。

序盤

Lv2妖精ピクシー
ジオが使えるのでフォルネウス/ネコマタ対策に。
イベントで仲魔になるピクシーは特殊で、このピクシー(合体や変異で変化した場合はその仲魔)はアマラ深界第5カルパでALL30Lv80ピクシーに変化する。
このALL30Lv80ピクシーは使いみちがあるため、ヨヨギ公園で別れずに仲魔にしておくのがオススメ。
周回用Lv254火炎高揚+貫通持ちスルトの作り方一例
ALL30Lv80ピクシーにするまでは、ハイピクシー(→クイーンメイブ)と変化させてベンチ要員にしておくと便利。

Lv3地霊コダマ/Lv4妖鬼シキガミ
シンジュク衛生病院では数少ない氷結弱点がない仲魔なので、フォルネウス対策に。
コダマはLv7で習得する耐衝撃が役立つ。
スキル変化活用方法一例:ランダマイザor衝撃吸収持ちイヌガミの作り方一例
シキガミはジオを持っているため、フォルネウス/ネコマタの弱点を突ける。
また、序盤でタルンダ/スクンダ/タルカジャと習得可。耐魔力も覚えられる。

ちなみに、耐衝撃以外の属性耐性スキルは、Lv13聖獣シーサーがLv18で耐火炎、Lv19妖精ジャックランタンはLv23で耐氷結、Lv20堕天使フォルネウスがLv24で耐電撃、Lv15アクアンズが耐破魔、Lv27鬼神ゾウチョウテンがLv30で耐呪殺を比較的早い段階で習得できる。
この物理以外の耐性スキルはスキル変化のパワーアップで無効スキルに変化可能。
破魔/呪殺以外の属性の場合、合体で別の仲魔に無効スキルを継承してさらにスキル変化のパワーアップを起こせば吸収スキルに変化可能。

Lv5地霊カハク

火炎弱点の仲魔が多い最序盤で数少ない火炎に強い仲魔。アギを使ってくるスペクター対策になる。また、序盤でラクカジャ習得可能。

Lv8妖魔アプサラス
Lv10で耐精神を習得できるので、スキル変化のパワーアップで精神無効を狙える。合体で他の仲魔に継承すると便利。

Lv13魔獣イヌガミ~Lv22神獣マカミ
スキル変化活用方法一例:ランダマイザor衝撃吸収持ちイヌガミの作り方一例
上記記事のスキル変化を利用しなくても、Lv14メディアLv15ラクンダLv16フォッグブレスと便利なスキルを習得できる。またLv17でマカミに変化できるので長いこと使える。
→Lv22神獣マカミ:Lv23で精神無効、Lv26でリカームを習得できる。
リカームは高ランクのスキル変化に利用できる。

Lv13聖獣シーサー
Lv14で雄叫びを習得できて非常に便利。
また、Lv18まで上げれば耐火炎も習得できる。
電撃吸収の防御相性なのでトール対策にもなるが、火炎に弱いのでオルトロス戦は外したほうがよい。

Lv18魔獣ネコマタ/Lv18女神アメノウズメ/Lv19妖魔コッパテング
衝撃に対して無効以上の防御相性を持った仲魔なので、マタドール/ヤクシニー対策に。
アメノウズメは、メディアもあるので全体回復もできる。
コッパテングは、Lv20見覚えの成長、Lv22マカトラを習得し変異も2段階あるため、回復魔法を継承すればベンチ要員として使えなくもない。

Lv17鬼神タケミナカタ
電撃反射の防御相性持ちで、トール対策に。火炎に弱いのでオルトロス戦は外したほうがよい。
静天の会心を持ち、Lv21まで上げればデカジャを習得できる。

Lv20妖鬼モムノフ
気合いを初期スキルで持っているので、物理仲魔作る時の素材に便利。

Lv23妖魔ディース
初期スキルでテトラジャが、魔人ホワイトライダー戦の破魔対策に使えるので他の仲魔に継承していくとよい。

Lv23魔獣バイブ・カハ/Lv25妖鬼オニ
物理に強い防御相性持ちなので、ライドウ(orダンテ)やオセ対策に。
オセ戦辺りだともう少しレベルの高いLv29堕天使エリゴールLv28外道ブラックウーズなど物理に強いので候補になる。
ただし、スキル的には厳しいので気合い+静天の会心や各種補助魔法などを継承させる必要あり。

Lv28龍王ナーガ
Lv29で二分の活泉を習得できる。
初期スキルでタルカジャがあるのも便利。

Lv28幽鬼ピシャーチャ
アマラ深界第1カルパの闇ブローカーから購入できるピシャーチャは、エストマ/リベラマ/リフトマ/ライトマなど探索に便利なスキル持ちで、ベンチ要員に最適。

中盤

Lv30女神サラスバティ
チャクラの具足を初期スキルに持ち、破魔バッドステータス攻撃無効の防御相性で非常に役立つ。
Lv31でリカーム、Lv34で衝撃高揚を習得できる。
リカームは高ランクのスキル変化に利用できる。

Lv32鬼女ヨモツシコメ
初期スキルのペトラアイが、レッドライダー戦のパワー対策などに使えるので継承して使うとよい。
Lv33で耐呪殺も習得でき、スキル変化で呪殺無効を狙える。

Lv37魔人だいそうじょう
数少ないイケニエ合体可能な魔人。
破魔呪殺神経無効に魔力精神吸収と非常に優秀な防御相性。
敵のHPMPを吸収する瞑想(専用)を持っているため、消費MPの高いスキルも使いやすい。
また、Lv39でHP全快+ステータス異常回復の常世の祈りを習得できるため、回復役として非常に優秀。
ただし、常世の祈りは戦闘中のみ使用可能なため、ベンチ要員としては使いづらいので要注意。

ちなみにだいそうじょう以外にイケニエ合体可能な魔人はトランペッターのみ。
トランペッターも耐性が優秀で強いものの、初期スキルが多いためややスキル構成が窮屈なところがある。

Lv37妖魔オンコット~Lv54破壊神セイテンタイセイ
1周目にオススメ!W活泉持ちセイテンタイセイの作り方一例
オンコットから幻魔ハヌマーン→破壊神セイテンタイセイに変化できる。
セイテンタイセイは、物理/破魔/呪殺無効と優秀な防御相性持ち。
ハヌマーンで食いしばり/三分の活泉を習得でき、セイテンタイセイで八相発破を習得できるのでHP依存物理スキルの使い手として非常に優秀なので育てておきたい。

Lv41地母神クシナダヒメ
初期スキルでメディラマ持ち。
運が高く、Lv44で宝探しを習得できるため、お金稼ぎ要員として使いやすい。
エストマなどを継承すればベンチ要員としても使い勝手がよい。

Lv45堕天使オセ
初期スキルでラクカジャ/雄叫び、Lv46デカジャ、Lv47デクンダと補助が揃っている。

Lv52魔人ホワイトライダー
火炎破魔呪殺バッドステータス攻撃無効の防御相性持ち。
専用スキルのゴッドアローで破魔効く相手ならほぼ即死させられるのも強み。

Lv55魔人レッドライダー
電撃衝撃破魔呪殺バッドステータス攻撃無効の防御相性持ち。
初期スキルで真空刃、Lv56でショックウェーブと強力な属性魔法持ちなので、衝撃高揚/電撃高揚を継承するとよい。
専用スキルのテラーソードも敵複数回物理攻撃+PANIC付着で使い勝手がよい。

Lv55地霊ゴグマゴグ~Lv65威霊アルビオン
ゴグマゴグは三分の活泉やンダ系を習得でき、Lv60でLv65アルビオンに変化し、Lv66で物理吸収を習得できる。

Lv56魔神アマテラス
火炎破魔呪殺無効の防御相性持ち。
Lv57神光破(専用)、Lv58ランダマイザ、Lv59火炎反射、Lv60常世の祈りと習得スキルに無駄がなく、非常に使いやすい。

Lv57妖精ティターニア
破魔呪殺無効、魔法全般に強い防御相性持ち。
初期スキルに絶対零度を持っているため、氷結高揚を継承するとよい。
防御相性が優秀なだけでなく、Lv58メディアラハン、Lv61三分の魔脈を習得できるので、ベンチ要員としても優秀。

終盤

Lv64女神スカアハ~Lv74地母神スカディ
Lv65で衝撃反射、Lv69でLv74地母神スカディに変化し、Lv77で電撃反射、Lv78で大地震(専用)を習得できる。

Lv66夜魔ジャアクフロスト
火炎呪殺反射、氷結吸収、破魔無効、物理に強い防御相性で、Lv68~70で魔力無効/精神無効/神経無効を習得できるため、耐性面で優秀。

Lv67地母神カーリー
火炎弱点があるものの、呪殺反射、火炎破魔無効の防御相性持ち。
初期スキルでデスバウンド持ちで、Lv70で三分の活泉を習得できるため、継承の厳選を頑張らずにW活泉+デスバウンド構成を作りやすい。
その他にデスカウンターやフォッグブレスなど優秀なスキルを覚えるのも○。

Lv69魔人マザーハーロット
物理反射、電撃吸収、破魔呪殺魔力精神神経無効と非常に優秀な防御相性持ち。
全体精神属性中ダメージ+CHARM付着の女帝のリビドーや、全体万能特大ダメージ+自身のHP10%回復の邪神の蛮声と専用スキル2つ習得できる。
マハジオダイン/ショックウェーブなど電撃魔法も習得できる。

レベルを相当上げる必要があるが、ヘルファングなどを継承して物理アタッカーとして運用するのもあり。
全属性無効以上&貫通+ヘルファング持ちマザーハーロットの作り方一例

Lv69魔王アバドン~Lv77魔王アルシエル
呪殺反射、破魔無効、魔法全般に強い防御相性持ち。
Lv73で氷結反射、Lv74でLv77魔王アルシエルに変化し、Lv81で勝利の雄叫びを習得できる。

Lv72鬼女ランダ
初期スキルにランダマイザがあるため、合体素材に使いやすい。

Lv76鬼神トール
初期スキルにデスカウンターや冥界破を持ち、LV80で火炎反射を習得できる。

Lv78魔神ミトラ
死の契約のススメ!会話用ミトラの作り方一例
初期スキルにランダマイザ。
専用スキルの会話スキル「死の契約」は、会話が通じる相手なら効果発動して仲魔にしやすいので、仲魔作りや全書埋めなどに便利。

Lv80???ライドウ(or魔人ダンテ)
ライドウとダンテについて
破魔呪殺バッドステータス攻撃無効、物理魔法全般に強いと、非常に優秀な防御相性持ち。
Lv83で習得できる永世ライドウ(父の名に誓って)が、全ての攻撃の威力1.5倍+貫通効果と非常に優秀。
上記パッシブ効果と併せて、高クリティカル単体物理攻撃のヨシツネ見参(リベリオン)や、単体万能攻撃+即死の的殺(スティンガー)が強力。
ライドウ(ダンテ)は、仲魔と違い全書から呼び出すことができないため、周回プレイで使いづらいといった欠点あり。

Lv84魔王ベルゼブブ(人)~Lv95魔王ベルゼブブ(蝿)
破魔呪殺反射、バッドステータス攻撃無効の防御相性持ち。
他にも耐性があるようで、思った以上に硬い。
Lv86でLv95魔王ベルゼブブ(蝿)に変化し、Lv96で死蝿の葬列、Lv97で勝利の雄叫びを習得できる。
死蝿の葬列は全体万能特大ダメージ+呪殺属性即死で、雑魚処理に便利。

Lv95大天使メタトロン
破魔呪殺バッドステータス無効の防御相性持ち。
蝿と同じく他にも耐性があるようで、妙に硬い。
初期スキルが多いものの、補助魔法なので無駄になりづらく、防御相性もあって非常に優秀。

仲魔に貫通を習得させる場合、アマラ深界第5カルパのメタトロン扉の先にいる闇ブローカーから貫通持ちギリメカラを購入する必要があるため、作成必須。

2周目以降

Lv74魔王スルト
魔王スルトのススメ!周回用Lv254火炎高揚+貫通持ちスルトの作り方一例
魔王スルトは、唯一通常攻撃が火炎属性なため、火炎高揚の効果が乗る。
通常攻撃はLv+力依存になっているため、合体のLv制限が解除される2周目以降にイケニエ合体を利用し高レベルのスルトを作ることで本領を発揮する(1周目でも相当レベル上げを頑張るなら問題なく強い)。
Lv255スルトによる貫通+火炎高揚+全体攻撃による通常攻撃は非常に強力で、火炎反射の敵の少なさもあって周回プレイを効率よく進められる。

>真・女神転生ⅢHD攻略メニューページ

スポンサーリンク

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ