>ドラゴンクエストⅪ攻略メニューページ
超大雑把なダメージ検証。
主人公の特技のダメージを通常攻撃と比較して、倍率を検証。
ブラウニー・邪を相手にダメージ計測。
LV99主人公/タネ未使用。
装備:勇者のかぶと+3/勇者のころも+3/スーパーリング+3/スーパーリング+3
▼片手剣
勇者のつるぎ・改+3:250/266/283/263/257|平均263.8|100%
+ぎんがのつるぎ+3:411/410/422/441/429|平均422.6|160%(二刀の心得)
ゾーン時:327/337/365/341/334|平均340.8|129%
かえん斬り:423/384/399/392/426|平均404.8|153%
ドラゴン斬り:281/270/255/255/253|平均262.8| 99%
ミラクルソード:276/271/255/258/250|平均262 | 99%
はやぶさ斬り:531/549/556/514/548|平均539.6|204%
つるぎのまい:807/776/803/805/794|平均797 |302%
二刀時つるぎのまい:922/894/899/920/898|平均906.6|344%
アルテマソード:694/681/698/699/708|平均696
ギガスラッシュ:平均227
二刀時ギガスラ:平均379
ギガブレイク:平均412
二刀時ギガブレ:平均575
ビッグバン:平均395
覇王斬:平均364
二刀時覇王斬:平均372(二刀による追撃なし)
灼熱斬:平均517
二刀時灼熱斬:平均675
海波斬:平均306
空裂斬:平均519
大地斬:平均420
暗黒斬:平均453
閃光斬:平均463
ライデイン:平均317
ギガデイン:平均718
▼両手剣
ひかりの大剣:368/363/407/370/372 |平均376 |100%
ぶんまわし: |平均381 |101%
渾身斬り:753/815/788/797/758 |平均782.2 |208%
全身全霊斬り:1090/1118/1085/1172/1134|平均1119.8|298%
つるぎのまい:1126/1158/1197/1168/1128|平均1155.4|307%
フリーズブレード:平均100
ギガブレード:平均261
ギガクラッシュ:平均449
▼おまけその1:はやぶさの剣・改
はやぶさの剣・改:326
隼・改二刀:499
二刀つるぎのまい:750
▼おまけその2:こうげき魔力を上げた場合
装備:勇者の剣・改+3/げんまの盾+3/しあわせのぼうし+3/勇者のころも+3/ロイヤルバッジ+3/ロイヤルバッジ+3に変更し
こうげき魔力:445→565と上げてみたが
ライデイン:平均317→平均325
ギガデイン:平均718→平均714
とあまり変化なし。
ギガスラッシュやギガブレイク、アルテマソードや覇王斬などなど、属性攻撃のとくぎのほとんどが武器を変えてもこうげき魔力を上げても大差なかった…。
こうげき力でもこうげき魔力でもないとなると、レベル依存なんだろか??
・8/17追記:レベル50台の場合
コメントより、低レベル帯だとこうげき魔力上げてデイン系のダメージ伸びたとの情報提供を頂いたので再度検証。
クリア直後辺りのLV50台のデータが残っていたのでそれを使い、デルカダール地方のスライム・強を相手に検証
装備:勇者のつるぎ/メタスラの盾/メタスラヘルム/メタスラよろい
→装備:勇者のつるぎ/げんまの盾+3/しあわせのぼうし+3/まほうのよろい+3/インテリのうでわ+3/ひらめきのジュエル
→上記装備にスキルパネル常時こうげき魔力+50と変更し
こうげき魔力:191→301→351と上げた場合
ライデイン:平均218→平均326→平均326
ギガデイン:平均357→平均557→平均715
ライデインはこうげき魔力300の時点で頭打ちに。
ギガデインはこうげき魔力300では頭打ちにならずまだ伸びた。
呪文によってこうげき魔力によるダメージの伸びの上限が変わるっぽい。
上限はあるもののギガデインだとこうげき魔力+50で200ほどダメージが伸びるので低レベル帯だとかなり便利かも?
LV99だと装備補正なしでこうげき魔力405(スキルパネルなしでも350)もあるのでデイン系の上限に達していたようです。
▼おまけその3:4人連携技
上記計測中に4人ゾーンになった時に、ためしにダメージ計測してみた
ミナデイン:平均1316
ギガバースト:3005
▼補足
ブラウニー・邪が火属性と風属性弱点で、氷属性耐性持ちっぽいため、その属性の特技のダメージが通常より増減しているので要注意。
片手剣、両手剣ともに、単体火力はつるぎのまいが優秀。
両手剣は全身全霊斬り/つるぎのまいでの単体火力が強い。
片手剣は両手剣より単体火力は劣るものの二刀でのギガブレイクや灼熱斬~閃光斬で敵の弱点を付いた全体攻撃は両手剣より強いっぽい。
>ドラゴンクエストⅪ攻略メニューページ
このブログを検索
広告
ブログ アーカイブ
-
▼
2017
(963)
-
▼
8月
(120)
- 世界樹と不思議のダンジョン2攻略・寄り道:小迷宮オウバの森
- 世界樹と不思議のダンジョン2攻略・第4迷宮:巨植の樹海
- 世界樹と不思議のダンジョン2攻略・クエスト:第4迷宮
- 世界樹と不思議のダンジョン2攻略・第3迷宮:龍風峠
- 世界樹と不思議のダンジョン2攻略・クエスト:第1迷宮~第3迷宮/小迷宮キリュウ山道
- 世界樹と不思議のダンジョン2攻略・寄り道:小迷宮キリュウ山道
- 世界樹と不思議のダンジョン2攻略・第2迷宮:翠玉の洞窟
- 世界樹と不思議のダンジョン2攻略・職業:カースメーカー
- 世界樹と不思議のダンジョン2攻略・職業:プリンス/プリンセス
- 世界樹と不思議のダンジョン2攻略・職業:ダンサー
- 世界樹と不思議のダンジョン2攻略・職業:ファーマー
- 世界樹と不思議のダンジョン2攻略・職業:シノビ
- 世界樹と不思議のダンジョン2攻略・職業:フーライ
- 世界樹と不思議のダンジョン2攻略・職業:ガンナー
- 世界樹と不思議のダンジョン2攻略・職業:モンク
- 世界樹と不思議のダンジョン2攻略・職業:ケンカク
- 世界樹と不思議のダンジョン2攻略・職業:アルケミスト
- 世界樹と不思議のダンジョン2攻略・職業:パイレーツ
- 世界樹と不思議のダンジョン2攻略・職業:メディック
- 世界樹と不思議のダンジョン2攻略・職業:ルーンマスター
- 世界樹と不思議のダンジョン2攻略・職業:パラディン
- 世界樹と不思議のダンジョン2攻略・職業:ソードマン
- 世界樹と不思議のダンジョン2攻略・ゲーム開始~第1迷宮森林の遺跡
- 世界樹と不思議のダンジョン2攻略・先着購入特典CDについて
- 真・女神転生SJ攻略・パスワード:火炎Wブースタ型アリス
- 真・女神転生SJ攻略・パスワード:全反射アーシーズ/ドッペルゲンガー/フロストエース
- 3DS「大逆転裁判2-成歩堂龍ノ介の覺悟-」クリア記念ネタバレありプレイ感想!
- 龍が如くスタジオ新作発表会情報まとめ!まさかの北斗の拳×龍が如く!
- 大逆転裁判2攻略・大英帝国編
- 大逆転裁判2攻略・大日本帝国編
- 大逆転裁判2攻略・第五話成歩堂龍ノ介の覺悟:法廷【その3】
- 大逆転裁判2攻略・第五話成歩堂龍ノ介の覺悟:法廷【その2】
- 大逆転裁判2攻略・第五話成歩堂龍ノ介の覺悟:探偵【その1】
- 大逆転裁判2攻略・第五話成歩堂龍ノ介の覺悟:法廷【その1】
- 大逆転裁判2攻略・第四話ねじれた男と最後の挨拶:探偵【その2】
- 大逆転裁判2攻略・第四話ねじれた男と最後の挨拶:法廷【その2】
- 大逆転裁判2攻略・第四話ねじれた男と最後の挨拶:法廷【その1】
- 大逆転裁判2攻略・第四話ねじれた男と最後の挨拶:探偵【その1】
- 大逆転裁判2攻略・第三話未来科学と亡霊の帰還:法廷【その3】/【その4】
- 大逆転裁判2攻略・第三話未来科学と亡霊の帰還:探偵【その2】
- 大逆転裁判2攻略・第三話未来科学と亡霊の帰還:法廷【その1】/【その2】
- 大逆転裁判2攻略・第三話未来科学と亡霊の帰還:探偵【その1】
- 大逆転裁判2攻略・第二話吾輩と霧の夜の回想:法廷【その2】/法廷【その3】
- 大逆転裁判2攻略・第二話吾輩と霧の夜の回想:探偵【その3】
- 大逆転裁判2攻略・第二話吾輩と霧の夜の回想:法廷【その1】
- 大逆転裁判2攻略・第二話吾輩と霧の夜の回想:探偵【その1】/【その2】
- 大逆転裁判2攻略・第一話弁護少女の覚醒と冒險:法廷【その2】
- 大逆転裁判2攻略・第一話弁護少女の覚醒と冒險:法廷【その1】
- PS4ドラクエⅪ攻略・転生モンスター
- PS4ドラクエⅪ攻略・グレイグのとくぎダメージ比較/倍率検証
- PS4ドラクエⅪ攻略・ロウのとくぎダメージ比較/倍率検証
- PS4ドラクエⅪ攻略・マルティナのとくぎダメージ比較/倍率検証
- PS4ドラクエⅪ攻略・シルビアのとくぎダメージ比較/倍率検証
- PS4ドラクエⅪ攻略・ベロニカのとくぎダメージ比較/倍率検証
- PS4ドラクエⅪ攻略・セーニャのとくぎダメージ比較/倍率検証
- PS4ドラクエⅪ攻略・主人公のとくぎダメージ比較/倍率検証
- PS4ドラクエⅪ攻略・カミュのとくぎダメージ比較/倍率検証
- PS4ドラクエⅪ攻略・各キャラクター運用/オススメスキルについて
- PS4ドラクエⅪ攻略・各キャラクターLV99時ステータス一覧
- PS4ドラクエⅪ攻略・各種たね/きのみ稼ぎメモ
- PS4ドラクエⅪ攻略・トロフィー:モンスター乗り物マニアの獲得方法
- PS4ドラクエⅪ攻略・トロフィー:ぱふぱふマスターの獲得方法・ぱふぱふ屋の場所一覧
- PS4ドラクエⅪ攻略・終盤のお金稼ぎ兼用まりょくのたね稼ぎ!デビルメビウス狩りで稼ぐ!
- PS4ドラクエⅪ攻略・盗み率/ドロップ率アップ装備のススメ
- PS4ドラクエⅪ攻略・終盤オススメ!状態異常対策にスーパーリング+3を作ろう!
- PS4ドラクエⅪ攻略・連武討魔行:最終試練15ターンクリア構成例
- PS4ドラクエⅪ攻略・連武討魔行について
- PS4ドラクエⅪ攻略・おしゃれ装備一覧/入手方法
- PS4ドラクエⅪ攻略・クリア後寄り道:さいごのカギで開く扉巡り
- PS4ドラクエⅪ攻略|トロフィー一覧
- PS4ドラクエⅪ攻略・トロフィー:天気予報マニアの獲得方法
- PS4ドラクエⅪ攻略・クリア後寄り道:各高台
- PS4ドラクエⅪ攻略・小ネタ:カジノの景品を売ってゴールド稼ぎ
- PS4ドラクエⅪ攻略・れんけい技活用して効率的なレベル上げ!きせきのしずく/きせきのきのみの入手方法...
- PS4ドラクエⅪ攻略・カジノについて
- PS4ドラクエⅪ攻略・ボウガンアドベンチャーについて
- PS4ドラクエⅪ攻略・ボウガンアドベンチャー:各小島
- PS4ドラクエⅪ攻略・ボウガンアドベンチャー:シケスビア雪原
- PS4ドラクエⅪ攻略・ボウガンアドベンチャー:クレイモラン地方
- PS4ドラクエⅪ攻略・ボウガンアドベンチャー:メダチャット地方
- PS4ドラクエⅪ攻略・ボウガンアドベンチャー:ソルティアナ海岸
- PS4ドラクエⅪ攻略・ボウガンアドベンチャー:ユグノア地方
- PS4ドラクエⅪ攻略・ボウガンアドベンチャー:バンデルフォン地方
- PS4ドラクエⅪ攻略・ボウガンアドベンチャー:ダーハラ湿原
- PS4ドラクエⅪ攻略・ボウガンアドベンチャー:サマディー地方
- PS4ドラクエⅪ攻略・ボウガンアドベンチャー:デルカコスタ地方
- PS4ドラクエⅪ攻略・ボウガンアドベンチャー:ナプガーナ密林
- PS4ドラクエⅪ攻略・クリア特典について
- PS4ドラクエⅪ攻略・クリア後:黒い太陽~真エンディング
- PS4ドラクエⅪ攻略・クリア後寄り道:その他イベント
- PS4ドラクエⅪ攻略・クリア後寄り道:クリア後解禁されるクエスト
- PS4ドラクエⅪ攻略・クリア後:ネルセンの迷宮・試練の里・ネルセンの試練について
- PS4ドラクエⅪ攻略・クリア後:導師の試練
- PS4ドラクエⅪ攻略・クリア後:賢者の試練
- PS4ドラクエ11攻略・クリア後:勇者の試練
- PS4ドラクエⅪ攻略・クリア後:ネルセンの最終試練
- PS4ドラクエⅪ攻略・ちいさなメダルについて
- PS4ドラクエⅪ攻略・目指せ!ふしぎな鍛冶マスター!勇者のつるぎ・改の作り方!
- PS4ドラクエⅪ攻略・ウマレース
- PS4ドラクエⅪ攻略・クリア後寄り道:シルビア/グレイグのスキルパネル解放イベント
-
▼
8月
(120)
低レベルの時に無理やりとったデイン系は魔力少し上げればダメ伸びましたよ。上限魔力が低いんですかね?
返信削除匿名さん、コメント&情報提供ありがとうございます。
削除LV50台のセーブデータが残っていたのでこれを使い再度検証してみたところ
ライデインは攻撃魔力200~300間?、ギガデインは攻撃魔力350あたりでダメージの伸びが頭打ちになるようです。