モンハンライズ(MHRise)攻略・採掘でお金稼ぎのススメ!

2021年3月31日水曜日

モンスターハンターライズ(MHRise)攻略

スポンサーリンク

>モンスターハンターライズ攻略メニューページ

今作は何かとお金がかかるため、金欠になりがち…。
ということで、今作のお金稼ぎについて。

3/31初稿
3/31修正:上位水没林採掘ルートを少し修正しました。

採掘でお金稼ぎ

探索ツアーで採掘した鉱石を売ってお金を稼ぐ。
特に、上位水没林や上位溶岩洞は効率が良い。

スキル「地質学」Lv3があれば鉱石採掘時に取得枠が1つ増える。
地質学は防具:レザーシリーズの他、装飾品:地学珠【1】や、護石でつけることができる。
地学珠【1】:水光原珠1個/掻鳥の上鱗2個
マカ錬金:錬金術・水鏡などで地質学がついた護石を作成できる。

また、探索ツアーで環境情報が「鉱石の増殖」時に採掘すると各入手量が多くなるため、効率的にお金を稼ぐことができる。
受注するクエストを選択する画面でL/Rボタンを押すことで環境情報を確認できる。

通常、採取ポイントは4分で復活する。
食事場でトレトレーズンだんごを食べることで発動するおだんご収穫祭(採集ポイントの再出現時間が短縮される。)は、3分で採取ポイントが復活するようになる。
クエストを受け直すことでも、採取ポイントは復活する。

ただし、基本的には探索ツアーをクリアしても隠密隊/交易船/フクズクの巣やマカ錬金などの時間は経過しないので要注意。
探索ツアー中に環境情報が更新された場合は、その分時間経過する。

上位水没林採掘ルート一例

集会所クエスト上位>探索ツアー>水没林を受注する。
キャンプ地からエリア2へガルクで移動し、マップ南東にあるピラミッド?の西側正面(階段があるところ)の少し前の水場にある翔虫を回収し、翔虫+1に。
ピラミッドの階段を少し上ったところの左手側に大翔虫を設置できる草があるので、それを利用しピラミッドの高い位置まで飛ぶ。
大翔虫で上った足場を移動しピラミッドの南側に周りこむ。
ピラミッド南側のさらに高い位置に壁穴があり、そこから入れる部屋に採掘ポイント2個あり。
採掘したら入ってきた壁穴から出て、ピラミッドの南東に向かって飛び降りる。
ピラミッドの南東端にも採掘ポイントが2つあるので採掘する。

サブキャンプ1へファストトラベルで移動。
北へ移動し、エリア7の水場に降りる。
エリア7の水場の南側辺りにある回復ミツバチ付近の壁の上の方に横穴があり、その中に採掘ポイント2つ※1あるので採掘する。

慣れれば上記ルートで3分程度で6つの採掘ポイントを周ることができる。
クエストクリアして、再度探索ツアーを受け直して、繰り返し採掘する

上位水没林で主に採掘できる鉱石は以下の通り。
ノヴァクリスタル:2440z
ライトクリスタル:1150z
ユニオン鉱石:1020z
カブレライト鉱石:680z

鉱石の増殖+地質学Lv3時なら1つの採掘ポイントから9~12個の鉱石を入手できる。
1つの採掘ポイントからノヴァクリスタル6個出ることもそこそこあるため、効率よくお金を稼ぐことができる。

歩き回るのが面倒な場合
※1の採掘ポイント付近で放置し、採掘ポイントが復活したら採掘するのを繰り返すのが楽。
基本的に3分or4分ごとに2つ採掘するだけなので、他のことをしながらお金稼ぎできる。

上位溶岩洞採掘ルート一例

こちらはお団子使わずに、クエストクリアで繰り返す。

集会所クエスト上位>探索ツアー>溶岩洞を受注する。
ファストトラベルでサブキャンプ1へ。
サブキャンプ1から東へ進み、穴を下りてエリア14へ。
北へ進み、緑ヒトダマドリの近くの壁に小さな穴がある。
その穴から入った小部屋に採掘ポイント1つあるので採掘。
この小部屋内に入って右手側の壁の高い位置にも小さな穴がある。
上った先に採掘ポイントが2つあるので採掘。
また、この採掘ポイントが2つある場所からさらに上に上ると1つ採掘ポイントがあるので採掘する。

慣れれば上記ルートで1分半程度で4つの採掘ポイントを周ることができる。
4つ採掘したらクエストクリアし、再度探索ツアーを受け直して、繰り返し採掘する。

上位溶岩洞で主に採掘できる鉱石は以下の通り。
獄炎石:1720z
紅蓮石:860z
ユニオン鉱石:1020z
カブレライト鉱石:680z
ドラグライト鉱石:480z

上記ルートだと獄炎石は少々出にくいが、密集しているため1周あたりの時間が短く済む。
上記上位水没林ルートと比べると1周分の入手金額は低いものの、1周辺りの時間は短いので回転率を上げて稼ぐことができる。

>モンスターハンターライズ攻略メニューページ

スポンサーリンク

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ