>不思議の幻想郷ロータスラビリンス攻略メニューページ
天子ルート:最後の仲間を求めての続き
↓
▼新たなる挑戦
フロア:???
ダンジョンクリア/パートナーが誰もやられていない状態でクリア/パートナー15人以上でクリア
4Fにてイベント
紫のポータルを使って先へ進む(6F?)とイベント、ボス戦。
守矢神社にて大量のエネミー電脳体と戦闘になる。
すべて倒すと?イベント
↓
・にとりの家
にとりと会話
にとりと会話後、右下の方へ進んでいく。
右下の部屋にある布団を調べると寝ることができる。
寝るとイベント。
にとりと再度会話
早苗と会話
にとりと会話
モブカッパーズと会話し、電脳世界はじまりの草原へ。
↓
・はじまりの草原
下へ進み、ダンジョンへ。
▼電脳世界への帰還
フロア:7
ダンジョンクリア/パートナーが誰もやられていない状態でクリア/チルノ系を10体以上倒してクリア
リリーホワイトの睡眠付与などが厄介だが7Fと短いので比較的楽。
↓
・拠点:守矢神社
諏訪子or神奈子と会話
にとりと会話
下へ進んでいくとイベント、諏訪子/神奈子が仲間に。
↓
▼早苗と天子の電脳戦記!
フロア:20
ダンジョンクリア/パートナーが誰もやられていない状態でクリア/阿求を編成してクリア
1Fから幽香がいるため、花を踏まないように要注意。
6F辺りから出現するフランドールが強い上に火柱を設置してきたりと非常に嫌らしいので要注意。
12Fにてイベント
18Fにてイベント、モンスターハウス?
19Fにてイベント、ボス戦。
1戦目は阿求戦。
阿求単体なので、味方に突っ込ませれば楽に終わる。
阿求を撃破するとイベント、2戦目へ。
2戦目は小鈴&阿求&Adam0930戦。
Adam0930は全体攻撃やエネミー電脳体召喚、周囲にいる敵の回復などをしてくる。
阿求のオールリセットでバフ消去?や、ハッキングで範囲混乱?、強撃陣により敵味方問わず全体攻撃力強化など様々な効果を発動させてくる。
小鈴は巻物を読んでくる?
天子はAdam0930に近寄ったら、天罰の石柱を使うとよさげ?
Adam0930を倒すとエンディング~スタッフロール
↓
スタッフロール後タイトルに戻るので、ロードしてゲーム再開するとイベント
にとりと会話し、守矢神社へ。
↓
守矢神社の左の方にある装置でルートチェンジが出来るように。
ちなみに、天子ルートの場合、早苗と天子の電脳戦記!のAdam0930戦にて小鈴を倒さずにAdam0930を倒してクリア後、小鈴と会話すると仲間になる。
※:フローチャートも埋める必要あり?
また、早苗ルートをクリア後だと天子ルートにて、早苗ルートで行ったダンジョン(仲間を集めて三千里・夏/はじめてのおつかい/仲間を集めて三千里・秋/3つの世界のナイトメア)が追加される。
>不思議の幻想郷ロータスラビリンス攻略メニューページ
ブログ アーカイブ
-
▼
2019
(413)
-
▼
7月
(23)
- ラビリンスライフ攻略・ストーリー:花のタネを求めて~澪を探して3
- ラビリンスライフ攻略・ストーリー:空間の歪み~聖花の聖洞
- ラビリンスライフ攻略・操作方法
- ふし幻ロータスラビリンス攻略・効率的な経験値稼ぎについて
- PS4/Switch「不思議の幻想郷-ロータスラビリンス-」プレイ感想
- ふし幻ロータスラビリンス攻略・効率的な装備品の強化値上げについて
- ふし幻ロータスラビリンス攻略・トロフィー一覧
- ふし幻ロータスラビリンス攻略・泥棒について&トロフィー/電脳戦記「OKAIMONO☆」の獲得方法について
- ふし幻ロータスラビリンス攻略・守矢神社の古井戸攻略メモ
- ふし幻ロータスラビリンス攻略・各属性ダンジョンについて
- ふし幻ロータスラビリンス攻略・天子ルート:新たなる挑戦~早苗と天子の電脳戦記!
- ふし幻ロータスラビリンス攻略・天子ルート:ゲーム開始~最後の仲間を求めて
- ふし幻ロータスラビリンス攻略・新たなる挑戦~早苗と天子の電脳戦記!
- ふし幻ロータスラビリンス攻略・ゲーム開始~最後の仲間を求めて
- ふし幻ロータスラビリンス攻略・チュートリアルメモ
- PS4/Vita「この素晴らしい世界に祝福を!~希望の迷宮と集いし冒険者たち~」クリア記念プレイ感想!
- このすば迷宮攻略・レアドロップ装備メモ
- このすば迷宮攻略・ギャラリーのCGを埋めるには…
- このすば迷宮攻略・Ver1.01追加クエスト一覧&追加モンスター
- この素晴らしい世界に祝福を!この駄女神に教育を!攻略・ED一覧
- この素晴らしい世界に祝福を!この堕女神に教育を!攻略・基本編
- このすば迷宮攻略・各キャラ使用感&Lv99時ステータス一覧
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・エクストラストーリー配信延期の詫び追加イベント攻略メモ
-
▼
7月
(23)

0 件のコメント:
コメントを投稿