2019/9/5に配信されるVer10.10のアップデート情報を見ていたら、転身の装衣や拡散弾など弱体化されるっぽい…。
ベヒーモスが強いと聞いて放置していましたが、転身や拡散弾が強い今のうちにFF14コラボ関連のクエストにソロで挑戦してみることに。
なんとかソロでエオルゼアからの来訪者まではクリアできたので、メモを記載しておきます。
FF14コラボクエストは基本的に調査資源管理所付近にいるNPCとの会話+特別任務のクリアで進行していきます。
▼特別任務:異世界からの来訪者
クリスタルを持ったクルルヤックと戦う特別任務。
このクルルヤックの攻撃は妙に気絶しやすいので、気絶耐性を付けておくとよい。
↓
▼特別任務:伝説の魔獣
ベヒーモスと戦う特別任務その1。
このクエストでは討伐することはできず、初めのエリアである程度ダメージを与えると?エクリプスメテオを発動して撤退する。
↓
▼特別任務:手負いの魔獣「ベヒーモス」
ベヒーモスと戦う特別任務その2。
↓
▼フリー:エオルゼアからの来訪者
ベヒーモスと戦うことができるフリークエスト。
ベヒーモス戦ソロ攻略メモ
ベヒーモス戦はソロとマルチで闘い方が大分違うので要注意。ここではソロでのベヒーモス戦について記載。
▼ベヒーモスの行動メモ
ベヒーモスの行動はどれも強力。
どれも火力が高く、あっさり死んでしまう可能性がある。
リスクを減らすために、食事スキルでネコのど根性やネコの報酬金保険などを発動させておきたい。
・ミールストーム
プレイヤーのいる位置に竜巻を設置する技。
ミールストームの構えをした後に、少し間を置いてからミールストームが設置される。
ミールストームの構え、ミールストームの発動は画面右にメッセージが表示される。
竜巻は他の攻撃に比べるとダメージは低めだが、設置された後しばらくの間残り続ける。
対処法は2つ。
構えを確認したら竜巻が邪魔にならない位置まで逃げて発動させる。
構えを確認したらスリンガー閃光弾で中断させる。
いずれかの方法で対処しないと、複数の竜巻がエリアを覆い尽くしてまともに動ける状況ではなくなるので、なるべく対処したいところ…。
・突進
上半身を高くした後、頭を地面に擦るように突進。
この攻撃は画面右にメッセージが表示されないが、上半身を起こすような予備動作があるので見て分からなくもないが、複数の竜巻で視界が悪くなると厳しい。
・ひっかき
腕でのひっかき攻撃。
凄い地味で避けづらいが、威力は低い。
ただ、転身の装衣が発動しない絶妙な威力の低さなので、かなり嫌らしい…。
・しっぽ攻撃/回転攻撃?
周囲を攻撃。
威力が高く、地味に広範囲。
・メテオ
メテオ発生時にプレイヤーがいたところに隕石が落ちてくる攻撃。
メテオ発生後、地面が赤く光り、落ちてくるまで少しだけ間がある。
そのため、動いていれば基本的には当たらないが、地味に範囲が広いので要注意。
この攻撃は画面右にメッセージが表示される。
・3本の火柱?
ベヒーモスの目の前に3本の火柱(爆発?)が発生する攻撃。
予備動作として地面が赤く光るが、範囲が広く、メッセージ表示もない。
そのため、発生時に範囲内にいると避けづらい。
・ジャンプ攻撃?
ジャンプしてから着地攻撃。
揺れる。
・サンダーボルト
ベヒーモスの目の前から三方向に伸びる雷が発生する攻撃。
予備動作として地面に電撃が見える(攻撃位置と微妙にずれてる?)
・叩きつけ?
立ち上がった後に地面を叩きつけるような攻撃。
当たると長い間まともに動けなくなる。
・コメット
プレイヤーに向かってコメットが落ちてくる攻撃。
ある程度ダメージを与えるごとにやってくる?
画面右にメッセージが表示される上に、プレイヤーの足元が連続して赤く光るので分かりやすい。
コメット落下後は、フィールドに残る。
このコメットは、エクリプスメテオの衝撃波を防ぐことができるが、攻撃がある程度当たると壊れてしまうので要注意。
・エクリプスメテオ
2個目のエリア以降、エリア移動前もしくは死ぬときに発動する特殊なメテオ。
ベヒーモスが立ち上がり、周囲が赤く光り、大きなメテオが落ちてくる。
メテオの衝撃波に当たると問答無用で一撃死。
転身の装衣などでも避けることは不可能。
対処法は2つ。
コメットの裏(赤く光る場所に対して)に隠れる。
ジェスチャーの「FINALFANTASYⅩⅣジャンプ」で避ける。
コメットは裏にいるだけでいいのでタイミングは楽だがコメットとの位置取りを気にしながら戦う必要があり、ジェスチャーのジャンプは位置取りをあまり気にしなくてもいいが避けるタイミングが少し難しい。
・拘束攻撃?
掴みかかった後地面に叩きつけられる攻撃。
突進攻撃後などにされる?
裂傷状態になる上に、長い間まともに動けなくなるので非常に厄介。
スリンガー閃光弾を使って、走って逃げてアステラジャーキーなどアイテムで裂傷状態を回復するか、さっさと戻り玉で戻るのも手。
・直線火柱?
立ち上がった後に片手を地面に叩きつけ、その前方直線範囲に火柱(爆発?)が発生する攻撃。
▼手負いの魔獣「ベヒーモス」/エオルゼアからの訪問者ソロ攻略メモ
追記:防具:ドラケンαシリーズ&ソロでのベヒーモス素材集めについて
ベヒーモスの体力はとてつもなく高い…。
まともにやると非常に時間がかかる。
転身の装衣や不動の装衣+癒しの煙筒を使いながらヘビィボウガン+Lv3拡散弾でひたすら攻めると20~25分ほどで倒すことができる。
この戦法はソロで比較的楽に倒せる方法ではあるものの、ベヒーモスの攻撃に慣れていないとかなり困難。
特にミールストームやエクリプスメテオをちゃんと対処する必要はあるので要注意。
Lv3拡散弾は持ち込める量が少ないため、ショートカットでLv1拡散弾とLv3拡散弾を調合できるようにして、たくさんのLv3拡散弾を撃ち込めるようにしておきたい。
また、スリンガー閃光弾、Lv2睡眠弾、大タル爆弾/大タル爆弾Gの調合もショートカットに登録しておくと便利。
調合に使うアイテムを持ち込み、特にスリンガー閃光弾と拡散弾はこまめに調合すること!
ベヒーモスは開幕エリア8にいる。
エリア:8→9→【12→13】or【14→15】
ある程度ダメージを与えるごとに次のエリアへ移動する。
エリアによって行動パターンが変わる。
・初期エリア:8
このエリアでは、ミールストーム/ひっかき/しっぽ攻撃/メテオ/ジャンプ攻撃/3本の火柱?などをしてくる。
開幕、こちらにベヒーモスが気づくまで間があるので、ベヒーモスの足元に大タル爆弾G2個設置、少し離れて拡散弾Lv3発射してダメージを与える。
ここでのリスクを減らす場合、体力の装衣か不動の装衣を使うとよい。
このエリアには、環境利用「巨大な浮き岩」が2つある。
睡眠状態時に当てれば1つで3500与えられるので、2つで7000+αと非常に大きなダメージを与えられるチャンスなので狙わないのは勿体無い。
1回目はLv2睡眠弾を3発当たれば眠ってくれる。
浮岩の下にベヒーモスを眠らせることができたら、大タル爆弾G2個設置+拡散弾や睡眠弾のリロードをしてから浮岩を落とした後、Lv3拡散弾を当てて大タル爆弾G2個も爆発させる。
2回目は装填されているLv1睡眠弾7発+Lv2睡眠弾4発を撃って眠らせる。
弾丸節約もあって全部打ち切る前に寝てくれると思うが、浮岩下への誘導に時間がかかると睡眠に必要な弾数が増えるかも…。
眠らせたら1回目と同様に浮岩を落とした後に、Lv3拡散弾+大タル爆弾G2個当てる。
大体、これで次のエリアへ移動する。
このエリアでは、上記でエリア移動できるので、ミールストームはスリンガー閃光弾でわざわざ阻止しなくてもいいかも。
↓
・2個目のエリア:9
2個目のエリアでは、初めのエリアでの行動に加えて叩きつけやサンダーボルトにコメットを使ってくるようになる。
このエリアでは、転身の装衣/体力の装衣/不動の装衣などを使い、Lv3拡散弾をひたすら撃ち込む。
とはいえ、ミールストームの頻度が高く、対処しないと竜巻だらけになって非常に立ち回りが厳しくなる。
なるべくスリンガー閃光弾で阻止していきたい。
4個目のコメットが落ちてきたら、エクリプスメテオをしてきてエリア移動する。
個人的にだいたいここで1落ちする…。
↓
・3個目のエリア:12or14
3個目のエリアでは、拘束攻撃や直線火柱などをしてくるようになるがミールストームを使わなくなる。
3個目のエリアは、エリア12に行く時と、エリア14に行く時があるが、行動パターンはおそらく同じ。
エリア12に行く場合はクーラードリンクを使う必要あり。
3個目のエリア時はミールストームをしてこない。
そのため、不動の装衣を着た状態で、癒しの煙筒を設置し、その範囲内でLv3拡散弾を撃ちまくる戦法が非常に有効。
不動の装衣でダメージや仰け反りを軽減し、癒しの煙筒設置で範囲内にいれば徐々に体力が回復するため、敵の攻撃を気にせず拡散弾を撃ちまくることができる。
カスタム強化で回復能力付与しておくと、拡散弾でも回復するため、安定感がでる。
このエリアでも4個目のコメットが落ちてきたらエクリプスメテオをしてきてエリア移動する。
↓
・4個目のエリア:13or15
4個目のエリアでは、再度ミールストームをやってくるように。
3個目のエリアが12だった場合、4個目のエリアは13になる。
3個目のエリアが14だった場合、4個目のエリアは15になる。
エリア13もエリア15も狭めなので、竜巻1~2個設置されるだけでかなり窮屈になる。
2個目のエリアと同様に、ミールストームをなるべくスリンガー閃光弾で阻止しながら、転身の装衣/体力の装衣/不動の装衣などを使ってダメージを軽減しつつLv3拡散弾を撃っていく。
このエリアではベヒーモスの体力を削り切ると、2個目のコメットを発動し、その直後にエクリプスメテオを使ってくる。
エクリプスメテオ発動後、ベヒーモス討伐完了となる。
▼装備構成例
武器:アンフィニグラ
→強化パーツ:反動抑制パーツ×3
→カスタム強化:攻撃力強化/回復能力付与
頭:ゼノラージヘッドγ
→装飾:加護珠【1】×3
胴:キリンベストγ
→装飾:整備珠【1】×2
腕:マムガイラアームβ
→装飾:整備珠【1】/逆境珠【1】
腰:ゼノラージスパインγ
→装飾:治癒珠【1】/攻撃珠【1】
脚:ゼノラージフットγ
→装飾:攻撃珠【1】×3
護石:攻撃の護石Ⅲ
装衣:癒しの煙筒/不動の装衣|転身の装衣/体力の装衣
補足
スキル:業物/弾丸節約|攻撃Lv7|属性解放/装填拡張Lv3|精霊の加護Lv3|整備Lv3|属性やられ耐性Lv2|超会心Lv2|強化持続Lv2|体力回復量UPLv1|不屈Lv1
アンフィニグラは、攻撃力が高く、Lv3拡散弾とLv1Lv2睡眠弾を扱えるヘビィボウガンなので今回のようなLv3拡散弾運用でオススメ。
私はLv2睡眠弾の反動を小にするために反動抑制パーツ3個積んだが、Lv3拡散弾を撃つだけならどの強化パーツも影響ないのでお好みでいいと思う。
カスタム強化は不動の装衣+癒しの煙筒設置時の回復力に不安があったので、補うために回復能力付与を1つ付けた。
Lv3拡散弾は装填数が少ないため、業物/弾丸節約と属性解放/装填拡張で補う必要がある。
シリーズスキルの業物/弾丸節約をつけるために、ゼノラージシリーズ装備を3箇所つけたことで付いた属性やられ耐性/超会心/強化持続は今回無駄スキルになってしまっている…。
装衣をフル活用するため、再使用時間を短縮できる整備Lv3もほしいところ。
癒しの煙筒と不動の装衣、転身の装衣と体力の装衣の2つのセットを用意して、片方を使った後もう片方を使って再度使用できるまでの間を補うとよい。
精霊の加護Lv3を付けてダメージ軽減を狙う。
とにかく火力を上げるために攻撃Lv7にしてみたが、攻撃珠を減らして体力珠【1】を3個つけたほうが安定感でるかも…?
1落ち~2落ちするなら、不屈Lv1は付けておいて損はない。
>モンスターハンターワールド攻略メニューページ
0 件のコメント:
コメントを投稿