マスタープルフを入手後、ブルームパレスのチキと会話することでクラスチェンジができるように。
マスタープルフを消費して、各キャラ2種類ずつある上位クラスへ変わることができる。
上位クラスごとに、ステータスの傾向が違う。
また、上位クラスごとに、新たなカルネージが追加される。
マスタープルフさえあれば何度でもクラスチェンジができ、
2種類両方にクラスチェンジをすれば両方のカルネージを作れるようになる。
マスタープルフは、1周でストーリとサイドストーリーで倒す敵から計8個、宝箱から計8個、リクエスト闘技場スタッフ募集中で1個と合計17個入手できる。
また、ヒホマくじ/ヒホ魔くじの大当たり(200回くらい回して1回あるかどうか)でもマスタープルフが入手できる。
樹
マスターロード
EP魔力速さ魔防が伸びる
マハジオダインなど習得のほか、天空を習得できる
天空:攻撃時、対象の防御力を半減して攻撃し、ダメージの半分を吸収。一定確率で発動。
オーバーロード
HP力技守備が伸びる
EPは減る
滅竜門や金剛破砕、キルマスタリといった特攻スキル系統を習得できる
つばさ
ファルコンナイト
EP力魔力速さ魔防が伸びる
ディアラハンなど回復魔法やマハザンダインなど攻撃魔法を習得できる。
行動時にHPが回復する祝福の風も習得できる。
ドラゴンナイト
HP技守備が伸びる
フォッグブレスなど補助魔法や、エスパーダなど槍スキルを習得できる。
また、命中回避が上昇する龍眼も習得できる。
斗馬
パラディン
HP力技守備が伸びる
タルカジャブート、槍ハイマスタリなどが習得できる
ダークナイト
EP魔力魔防が伸びる
速さは減る
対象の防御を一定確率で半減して攻撃する月光や、攻撃防御命中回避を3行動の間低下させるランダマイザを習得できる
霧亜
賢者
HP力守備魔防が伸びる
ナーガなど特攻魔法スキルや、全ての状態異常になりにくくなるヒュギエイアの加護、行動時にEP回復する瞑想などを習得できる
ソーサラー
EP魔力技速さが伸びる
魔法攻撃の威力を上げる完全詠唱を習得できる
エレオノーラ
スナイパー
力技魔防が伸びる
弓ハイマスタリを習得できる
アサシン
HPEP魔力速さ守備が伸びる
技増加なし
クリティカル時のダメージを上げる急所射撃を習得できる
まもり
ジェネラル
HPEP魔力守備魔防が伸びる
被ダメージ時一定の確率でガード効果が発動する鉄壁やラクカジャブートなど、防御面で優秀な習得できる
バーサーカー
力技速さが伸びる
斧マスタリや斧ハイマスタリにチャージと攻撃面で優秀なスキルを習得できる
ヤシロ
勇者
EP魔力速さ守備魔防が伸びる
技は減る
攻撃時に一定確率でダメージの半分HP吸収できる太陽や、補助効果を打ち消すデカジャ/デクンダを習得できる。
ソードマスター
HP力技が伸びる
魔防増加なし
剣ハイマスタリや、金剛破砕・エスパーダといった特攻スキルを習得できる。
>幻影異聞録#FE攻略メニューページ
このブログを検索
広告
ブログ アーカイブ
-
▼
2016
(817)
-
▼
1月
(74)
- ドラクエビルダーズ攻略・終章ラダトーム編その4
- ドラクエビルダーズ攻略・終章ラダトーム編その3
- ドラクエビルダーズ攻略・終章ラダトーム編その2
- ドラクエビルダーズ攻略・終章ラダトーム編その1
- ドラクエビルダーズ攻略・3章マイラ・ガライヤ編その4
- ドラクエビルダーズ攻略・3章マイラ・ガライヤ編その3
- ドラクエビルダーズ攻略・3章マイラ・ガライヤ編その2
- ドラクエビルダーズ攻略・3章マイラ・ガライヤ編その1
- ドラクエビルダーズ攻略・2章リムルダール編その4
- ドラクエビルダーズ攻略・2章リムルダール編その3
- ドラクエビルダーズ攻略・2章リムルダール編その2
- ドラクエビルダーズ攻略・2章リムルダール編その1
- ドラクエビルダーズ攻略・1章メルキド編その4
- 龍が如く6攻略・体験版メモ
- ドラクエビルダーズ攻略・1章メルキド編その3
- ドラゴンクエストビルダーズ攻略メニューページ
- ドラクエビルダーズ攻略・1章メルキド編その2
- ドラクエビルダーズ攻略・1章メルキド編その1
- 龍が如く極攻略・最後の刺客:亜門丈戦攻略
- 龍が如く極攻略・第十三章:戦いの果て
- 龍が如く極攻略・第十二章:再会
- 龍が如く極攻略・第十一章:仁義
- 龍が如く極攻略・第十章:愛の形
- 龍が如く極攻略・第九章:奪還
- 龍が如く極攻略・第八章:策謀
- 龍が如く極攻略・古牧の修行
- 龍が如く極攻略・第七章:龍と鯉
- 龍が如く極攻略・第六章:父と子
- 龍が如く極攻略・第五章:賽の河原
- 龍が如く極攻略・第四章:出会い
- 龍が如く極攻略・ポケットサーキット攻略
- 龍が如く極攻略・昆虫女王メスキング攻略
- 龍が如く極攻略・どこでも真島メモ
- 龍が如く極攻略・サブストーリー攻略
- 龍が如く極攻略・第三章:喧嘩葬儀
- 龍が如く極攻略・第二章:空白の十年
- 龍が如く極攻略・第一章:親殺しの宿命
- オーディンスフィアレイヴスラシル攻略・ベルベットのオススメアクティブスキル
- オーディンスフィアレイヴスラシル攻略・オズワルドのオススメアクティブスキル
- オーディンスフィアレイヴスラシル攻略・メルセデスのオススメアクティブスキル
- オーディンスフィアレイヴスラシル攻略・コルネリウスのオススメアクティブスキル
- オーディンスフィアレイヴスラシル攻略・グウェンドリンのオススメアクティブスキル
- オーディンスフィアレイヴスラシル攻略・トロフィー一覧
- オーディンスフィアレイヴスラシル攻略・追加料理メニュー/レシピ
- オーディンスフィアレイヴスラシル攻略・クリア後:渦巻く世界の狭間
- オーディンスフィアレイヴスラシル攻略・クリア後解禁要素
- オーディンスフィアレイヴスラシル攻略・セーブデータの7つ目の星を点灯させる方法(隠しエンディング/ス...
- オーディンスフィアレイヴスラシル攻略・ストーリー:終焉~生と死の糸車(REEL)
- オーディンスフィアレイヴスラシル攻略・ストーリー:運命とともに・ベルベット
- オーディンスフィアレイヴスラシル攻略・ストーリー:死と闇黒の剣・オズワルド
- オーディンスフィアレイヴスラシル攻略・ストーリー:妖精の国の物語・メルセデス
- オーディンスフィアレイヴスラシル攻略・ストーリー:呪われ王子の冒険・コルネリウス
- オーディンスフィアレイヴスラシル攻略・ストーリー:ワルキューレ・グウェンドリン
- オーディンスフィアレイヴスラシル攻略メニューページ
- オーディンスフィアレイヴスラシル攻略・早期購入特典について!新旧特典の違いを簡単にまとめ!
- モンスターハンターX攻略・亡国の宝銃バイジン貫通運用防具組み合せ:貫通弾全LV追加/反動軽減+1/貫...
- モンスターハンターX攻略・ガンナー用オススメ防具組み合わせ:反動軽減+3/砲術王+α
- モンスターハンターX攻略・ライトボウガン:エルドラマスケット~亡国の宝銃バイジン
- モンスターハンターX攻略・片手剣:漆黒の剣~煌黒剣アルスタ
- 幻影異聞録#FE攻略・幻想ウラハラ:闘技場について
- 幻影異聞録#FE攻略・エンディングの分岐について
- 幻影異聞録#FE攻略・2周目リクエスト:魔竜神降臨・M-DEUS戦攻略!
- 幻影異聞録#FE攻略・各キャラオススメスキル・運用
- オーディンスフィアレイヴスラシル攻略・体験版メモ
- 幻影異聞録#FE攻略・効率のよいレベル上げについて!1/7追記あり!
- 幻影異聞録#FE攻略・2周目要素:最強カルネージについて
- 幻影異聞録#FE攻略・ヒホマくじ/ヒホ魔くじで香稼ぎ!マスタープルフも入手できる!
- 幻影異聞録#FE攻略・クラスチェンジについて
- 幻影異聞録#FE攻略・2周目リクエスト:対決!魅羅亜呪師範
- 幻影異聞録#FE攻略・衣装について
- モンスターハンターX攻略・二つ名防具:黒炎王シリーズ
- モンスターハンターX攻略・特殊許可クエスト:黒炎王狩猟依頼攻略
- 幻影異聞録#FE攻略・2周目要素:映像記録鑑賞について
- 幻影異聞録#FE攻略・ストーリー:第6章サイドストーリー/リクエスト
-
▼
1月
(74)
0 件のコメント:
コメントを投稿