ライザのアトリエ2攻略・装飾品:エリキシルリングの作り方一例

2020年12月10日木曜日

ライザのアトリエ2攻略

スポンサーリンク

>ライザのアトリエ2攻略メニューページ

防具:ベルベットレイヤードの作り方一例に続いて、今回は装飾品のエリキシルリングの作り方一例。
エリキシルリングは、装飾品の中でもレシピ変化回数が多く、ステータスを盛りやすい。
ステータスを高くできるが、効果はコアアイテム関連のものが多いため、アイテム使い向きかも?

装飾品:エリキシルリングの作り方一例

エリキシルリングのレシピ変化は以下の通り。

研磨剤→パールクリスタル→アンバーライト→スピリナイト→セイントダイヤ→アルクァンシェル→エリキシルリング

レシピ変化の多さを活かすために、極天のエッセンスを使うようにすること。

研磨剤

効果1マス:白灰砂
特性マス:(砂)クリスタルエレメント、属性値5の影響拡大+3付き
左のレシピ変化マス:大貝の白玉、属性値2以上

パールクリスタル

特性マス:(原石)クリスタルエレメント、属性値5の影響拡大+3/(原石)付与付き
右のレシピ変化マス:琥珀水晶、属性値2以上

アンバーライト

効果2マス:(ハチの巣)金のハチの巣、火の種で作成した属性値+1/調合作成個数+1/影響拡大+1付き
右上のレシピ変化マス:魔喰いの枝、属性値3以上

スピリナイト

効果2マス:(ぷにぷに)古の賢者の石、属性値+4/影響拡大+4/氷属性付与/(ぷにぷに)付与
左上のレシピ変化マス:聖樹結晶、属性値3以上

セイントダイヤ

品質マス:(気体)クリスタルエレメント、属性値3以上の影響拡大+3/(気体)付与付き
右のレシピ変化マス:七煌原石、属性値4以上

アルクァンシェル

特性マス:(中和剤)賢者の石、属性値+4/影響拡大+4/火属性付与
右上のレシピ変化マスの下の品質マス:(神秘の力)クリスタルエレメント、氷属性3以上なら何でもよさげ。
右上のレシピ変化マス:エリキシル剤、属性値4以上

エリキシルリング

最大まで上げたい効果2箇所にエッセンスを使っておくこと。

極天のエッセンス使用していると、この時点で投入回数40回あるので、特性マス(金属)に、装備作成全能+7/攻速+7のグランツオルゲンを大量投入するとよい。

調合できたらアイテムリビルドで必要な効果を埋めていく。

>ライザのアトリエ2攻略メニューページ

スポンサーリンク

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ