宝箱の厳選についてと、各要素石Lv10の入手方法について。
宝箱の厳選方法について
リマスター版はどこでもセーブ/ロードができるようになったため、宝箱の中身を厳選しやすくなった。
また、リマスターオプションで配置物(敵/罠/宝箱)を表示できるようになったため、調べる手間もなくなっている。
日曜ダンジョンの宝箱の中身は、難易度と階層によって制限はあるものの、開けたときにランダムで決定する。
また、日曜ダンジョンのフロアも、ランダムで階段を下りたときに配置が決定する。
宝箱を開ける前にセーブし、ロードし直すと同じ場所の宝箱でも別のアイテムが入手できる。
そのため、フロアを下りる前にセーブすればフロアの配置を、宝箱を開ける前にセーブすれば宝箱の中身をある程度厳選することができる。
1.「ウサギの足」や「おキクさんのエプロン」など宝配置↑(ラッキーチャンス:宝の発生率若干アップ)を装備したキャラクターをPTに入れて日曜ダンジョンに。
おそらく宝配置↑効果は重複するため、なるべく多く装備させるとよい。
2.フロアを下りる前にセーブし、宝箱が多い配置のフロアが出なかったらロード。
運が良ければ1つの部屋に宝箱5個以上あったり、隣接する部屋に3~4個あったりする。
3.宝箱の多い部屋/フロアを見つけたら、セーブ。
1つの部屋だけでなくフロア全体回る場合はルート上にいる敵や罠は処理しておくとよい。
4.部屋内もしくはフロア内にある宝箱を開けていき、中身が気に入らなかったらロード。
上記方法である程度宝箱の中身を厳選できる。
ただし、宝箱の中身は難易度と階層によって入手できる物が変わる。
基本的に、階層が進むほど、難易度が高いほど、良いものが入手できるようになる。
高レベルの要素石や複合効果の装備アイテムなどは高難易度でないと入手できない。
例えば、難易度ノーマルだと火群頼光洞裏層でも要素石はLv5までしか出ない。
そのため、基本的には特定のアイテム入手してもう一つ欲しいときなどに上記方法を利用するとよい。
おまけ:各要素石Lv10の入手方法
やっとこナイトオブナイト出来ました。
ちなみに、ナイトオブナイト作成に必要になる各要素石Lv10は、難易度エキスパートの火群頼光洞中層以降で低確率で入手できるようになる。
各要素石Lv10はかなり低確率なので、上記方法を使ってもなかなか大変。
ちなみに、武器加工の要素石合成を利用するのも手だが、こちらはさらに大変なのでオススメしない。
10個で一つ上のLvの要素石を合成できるため、Lv10を作る場合、Lv9からだと10個、Lv8からだと100個、Lv7からだと1000個、Lv6からだと10000個、Lv5からだと10万個と低レベル帯の要素石から作ろうとするほど非常に大量の数が必要になるため、早期に作ろうとするのは厳しい。
そのため、アイテム加工で要素石を購入して高レベル帯の要素石を作成しようとするのもオススメしない。
リマスター版で月片入手量が2倍にできるようになり、月片の最大所持数999999まで割と楽に貯められるようになったものの、高レベル帯の要素石をアイテム加工だけで作成するには全然足りない…。
0 件のコメント:
コメントを投稿