>メルルのアトリエDX攻略メニューページ
王国ランクⅦ
↓
▼王国ランクⅧ
ランクⅧからワールドマップ移動中にHPMPが回復するように。
トラベルゲート、精霊石、ヒーリングベル調合
生きてる台車1個調合(ランクS)
万能ろ過剤3個調合(特性:大きい)
※:大きいは、ラバーツリーに付いている。使用回数+1×使用回数+2で合成でも作れる。中和剤につけるとよい。
大地の留め金1個調合(ランクA以上)
自在風装置1個調合(特性:高品質Lv3)
輪廻の歯車3個調合(ランクB以上)
フラム5個調合(ランクS)
パメラ屋にてイベント、パメラの恋の進展
アトリエにて調合後イベント、トトリ帰郷?
アトリエにてイベント、ホムVSケイナ2戦目
アトリエにて調合後イベント、トトリ帰郷。3日経過。
→瑠璃色の羽、世界霊魂、ひかる円盤を貰える。
アトリエにてイベント、ジーノにジオと戦うことを勧める(ジーノ交友値70)
執務室にてルーフェスと会話でイベント、王立記念公園が建設できるように。
ルーフェスと会話でイベント、デジエについて
アトリエにてイベント、ケイナVSホム3回戦
トトリのレーゲンティウム武器を作る。
魔女の杖
特性:七色の力/時空の精の力/マスタースキル/パワーヒッター/攻撃力ブースト
↓
エントが近場に移動したので、踏破することに。
エントの森、頂上にてイベント、森の大精霊戦。
メルルで弱体させる特性を付けた攻撃アイテムを使って弱体化。
ライアスはローエンシェル後ひたすらバンキッシュ、トトリはひたすらちむフラムでダメージ稼ぎで撃破。
↓
街に戻るとイベント、ルーフェス代行ホム
城内にてイベント、ケイナにメルルの服を着せる
城門前にてイベント、ホムの弟子入り
↓
・クエレの森Ⅲ
生きてる台車1個納品(ランクS)
万能ろ過剤3個納品(特性:大きい)
大地の留め金1個納品(ランクA以上)
・モディス旧跡Ⅲ
夕闇の森にいるレイジビースト討伐
最果て庭園にいるディアエレメント討伐
・無限回廊Ⅱ
深淵の乙女討伐
道中にデュラハン3体戦が追加され、深淵の乙女も以前の無限回廊ボスよりも強め
・トロンプ高原Ⅲ
自在風装置1個納品(特性:高品質Lv3)
輪廻の歯車3個納品(ランクB以上)
トロンプ高原にてイベント、ジーノ特訓
街へ戻る
↓
街に戻るとイベント、フアナからのおすそ分け
→花のみつ2個/マンドラゴラの根2個/ヤギのつの2個入手。
↓
・アールズ国有鉱山Ⅴ
フラム5個納品(ランクS以上)
街に戻る
↓
4年目4/1~
アトリエにてイベント、トトリの家族
執務室にてイベント、開拓で発生する問題
並木通りにてイベント、フアナからヴェルス山について聞く
執務室にてルーフェスと会話後イベント、採取地:ユヴェルの麓解禁
酒場にて依頼達成後イベント、フィリーからお礼を言われる
雨雲の石3個調合(ランクB以上)
吸引バッグ1個調合(ランクA以上)
豊穣の土1個調合(ランクA以上)
↓
・ユヴェルの麓Ⅰ
雨雲の石3個納品(ランクB以上)
吸引バッグ1個納品(ランクA以上)
豊穣の土1個納品(ランクA以上)
街に戻る
↓
並木通りにてイベント、フアナからアイテムを貰える。
→ジュエルビーンズ2個/五穀麦2個/カタイモ2個
フアナと会話でイベント、店番
魔法の石材1個調合(ランクS)
新天地レーション3個調合(効果:HP回復・大)
※:材料1の(料理)に全自動きのこ鍋で、効果:HP回復・大確認。
調合後イベント、秘密のお茶会
↓
・ユヴェルの麓Ⅱ
魔法の石材1個納品(ランクS)
新天地レーション3個納品(効果:HP回復・大)
街に戻る
↓
街に戻るとイベント、フアナからのおすそ分け
→獣のしかばね2個/ニューズ2個/震える結晶2個
並木通りにてイベント、店番中にジオ来店
執務室にてイベント、ライアスの欠点
ルーフェスと会話後イベント、ユヴェルの麓について
きのこの寝床1個調合(ランクA以上)
栄養剤2個調合(ランクB以上)
瓶づめキノコ1個調合(効果:王家御用達の薫り)
※:品質80以上?のロイヤルクラウンで、効果:王家御用達の薫りが付く。
ライアスのレーゲンティウム武器を作る。
フラムブラスター
特性:七色の力/時空の精の力/マスタースキル/パワーヒッター/攻撃力ブースト
↓
・ユヴェルの森Ⅲ
きのこの寝床1個納品(ランクA以上)
栄養剤2個納品(ランクB以上)
瓶づめキノコ1個納品(効果:王家御用達の薫り)
街に戻る
↓
街に戻るとイベント、ミミの考え方
酒場にてイベント、酒乱フアナ。1日経過
城内にてイベント、取り込み中のルーフェスとデジエ
4年目6月頃
並木通りに出現するペーターと会話するとイベント、
↓
・無限回廊Ⅲ
奈落の乙女討伐
道中、デュアルリーパーとの戦闘あり。
奈落の乙女も深淵の乙女より強力なので要注意。
街に戻る
↓
街に戻るとイベント、ユヴェルの麓開拓完了
執務室にてルーフェスと会話でイベント、ランクアップ
報酬:参考書「天空の金属」
→エンゲルストンが作れるように
↓
王国ランクⅨ~各ED回収へ続く
・王宮課題Ⅴ
冒険者レベル50
アイテム調合150種類
戦闘300回
依頼150回
採取500回
課題100個
精霊石15回
ピースメーカー10回
武具調合60種類
・王宮課題応用Ⅳ
爆弾使用100回
薬品使用20回
料理使用20回
魔法の道具使用50回
>メルルのアトリエDX攻略メニューページ
このブログを検索
広告
ブログ アーカイブ
-
▼
2018
(810)
-
▼
9月
(50)
- メルルのアトリエDX攻略・オススメ特性・装飾品編
- メルルのアトリエDX攻略・オススメ特性・武器/防具編
- メルルのアトリエDX攻略・装備品の品質補正と3倍アクセについて
- メルルのアトリエDX攻略・ED一覧
- メルルのアトリエDX攻略・防御特化メルル装備一例
- メルルのアトリエDX攻略・無限メテオールを作ろう!
- メルルのアトリエDX攻略・風繰り車/神秘のアンクを作ろう!
- メルルのアトリエDX攻略・2周目以降:変異ボス
- メルルのアトリエDX攻略・マキナ領域・第四層~最深層
- メルルのアトリエDX攻略・マキナ領域・第一層~第三層
- メルルのアトリエDX攻略・2周目以降限定ED回収&各キャラクターイベント補足
- メルルのアトリエDX攻略・交友値の上げ方&個人依頼メモ
- メルルのアトリエDX攻略・開拓装備を作ろう
- メルルのアトリエDX攻略・効果:融け出す魔力の付いたレヘルンを作ろう!
- ロロナ/トトリ/メルルのアトリエDX攻略・パッケージ版封入特典について
- メルルのアトリエDX攻略・中盤からできる特性稼ぎ&高コストの壊れたアイテムの作り方
- メルルのアトリエDX攻略・武器防具への特性経由一例
- メルルのアトリエDX攻略・オススメ施設建設順
- メルルのアトリエDX攻略・クリア後引き継ぎ要素/2周目以降追加要素
- メルルのアトリエDX攻略・1周目:王国ランクⅨ~各ED回収
- メルルのアトリエDX攻略・1周目:王国ランクⅧ
- メルルのアトリエDX攻略・1周目:王国ランクⅦ
- メルルのアトリエDX攻略・1周目:王国ランクⅥ
- メルルのアトリエDX攻略・1周目:王国ランクⅤ
- メルルのアトリエDX攻略・1周目:王国ランクⅣ
- メルルのアトリエDX攻略・1周目:王国ランクⅢ
- メルルのアトリエDX攻略・1周目:王国ランクⅡ
- メルルのアトリエDX攻略・1周目:ゲーム開始~王国ランクⅠ
- トトリのアトリエDX攻略・クリア後引き継ぎ要素
- トトリのアトリエDX攻略・ED一覧
- PS4「ジャッジアイズ死神の遺言」先行体験版攻略メモ&プレイ感想
- トトリのアトリエDX攻略・オススメ特性
- トトリのアトリエDX攻略・強敵対策メモ:オススメアイテムや戦法
- トトリのアトリエDX攻略・オルトガラクセン
- トトリのアトリエDX攻略・GALAXYで出現する強敵
- トトリのアトリエDX攻略・リヒタィンツェーレン
- トトリのアトリエDX攻略・終盤:レベル上げ用精霊石の作り方
- トトリのアトリエDX攻略・高品質な中和剤の作り方
- トトリのアトリエDX攻略・湧水の杯でお金稼ぎ&特性稼ぎ
- トトリのアトリエDX攻略・全ED回収一例:エビルフェイス撃破後~各ED回収&豊漁祭
- トトリのアトリエDX攻略・全ED回収一例:冒険者ランクCOBALT・エビルフェイス撃破まで(4年目6...
- トトリのアトリエDX攻略・全ED回収一例:冒険者ランクDIAMOND(3年目9月~4年目6月1日)
- トトリのアトリエDX攻略・船作成材料メモ
- トトリのアトリエDX攻略・全ED回収一例:冒険者ランクPLATINUM(2年目9月~3年目9月辺り)
- トトリのアトリエDX攻略・全ED回収一例:冒険者ランクGOLD(2年目3月~9月辺り)
- トトリのアトリエDX攻略・全ED回収一例:冒険者ランクSILVER(1年目12月~2年目3月辺り)
- トトリのアトリエDX攻略・全ED回収一例:冒険者ランクBRONZE(1年目11月~12月辺り)
- トトリのアトリエDX攻略・全ED回収一例:冒険者ランクIRON(1年目10月~11月辺り)
- トトリのアトリエDX攻略・全ED回収一例:ゲーム開始~冒険者ランクGLASS(1年目10月辺りまで)
- 世界樹の迷宮X攻略・QRコード:レベル上げ南瓜狩り用ブシドー
-
▼
9月
(50)
0 件のコメント:
コメントを投稿