>ペルソナ5スクランブル攻略メニューページ
8/24~8/27
↓
8/28
イベント
善吉と会話、十手のキーホルダー(アクセ:物理ダメージ大幅軽減)を貰える
真と会話、ラッキーたこ焼きを貰える。
アジトで次の都市へ移動を選択するとイベント
横浜にて各キャラと会話し、各属性のダメージ大幅軽減アクセサリー※を貰える。
※双葉のみSTゲージ上昇率アップアクセサリで、杏はお土産アイテムもくれる。
竜司:フェザーマンのお面(電撃)
モルガナ+ソフィア:怪盗団のスカーフ(疾風)/ソフィアの特注手袋(祝福)
祐介:祐介のスケッチブック(氷結)
杏:杏のミサンガ(火炎)/町並みのマグネット(お土産アイテム)
春:春のティースプーン(念動)
真:怪盗団キーホルダー(核熱)
双葉:双葉のお守り(STゲージ上昇率特大UP)
会話後、アジトに近寄るとイベント
アジトに入るとイベント
ベルベットルームに入るとイベント、4身合体/5身合体解禁。
ベルベットルームから出て、善吉に近寄るとイベント
アジトに入り、次の都市へ移動するを選択するとイベント
↓
8/28夜
ジェイル探索
以降、外に出られないので要注意。
少し進むと戦闘に。
解錠Lv3宝箱:大業物(祐介武器:攻撃280/速+2)
さらに進むと、石棺に眠る王侯戦
弱点:疾風/耐性:銃撃/無効:呪怨/吸収:電撃
チェックポイント:深淵への道
深淵への階へ
聖櫃の間へ進むとイベント
!表示に近寄るとイベント、ソフィア戦
弱点:呪怨/耐性:祝福
この戦闘ではソフィーが離脱し、ソフィーと戦うことになる。
PTにソフィーを入れていた場合、3人で戦うことになる。
回避率が高く、ほぼ避けられるが、少しするとイベントになる。
チェックポイント:深淵の底・下層
双葉と会話すると、HPSP回復。
解錠Lv3宝箱:ヴァルキリーローブ(女性防具:防御242/戦闘開始時タルカジャ)
少し進むと戦闘に
宝箱:デビルスマイル
少し進むと戦闘に
チェックポイント:深淵の底・上層
少し進むとイベント、底にいる貪欲王戦
弱点:念動核熱/耐性:物理祝福/無効:銃撃/吸収:呪怨
聖櫃の間裏口へ。
聖櫃の間裏口に入るとイベント
チェックポイント:聖櫃の間裏口
聖櫃の間に入るとイベント、戦闘に。
戦闘後イベント、ソフィー復帰
パーティ編成などした後に、百腕の監視者戦
弱点:祝福/耐性:銃撃/吸収:呪怨
撃破後イベント、以後キャンピングカーに戻れるように。
生命と知恵の大樹
宝箱:メカニカルハート(ソフィー武器:攻撃268/SP30UP)
求めし者の巡礼路へ
宝箱:ブレインジャック
少し進むと、怒りの果ての黒女王/恩赦無き審問官戦
女王弱点:氷結
審問官弱点:銃撃電撃
女王のほうが激怒付着してくるので対策しておいたほうがよさげ…。
チェックポイント:求めし者の巡礼路
捧げし者の巡礼路へ
解錠Lv3宝箱:反魂香
契約の広間へ。
チェックポイント:契約の広間
少し進むとイベント、神の深き影戦
弱点:電撃呪怨/無効:疾風/吸収:念動核熱
エレベータへ入るとイベント
真っすぐ進んでいくとループする通路に。
ここでは壁に向かって走り続けると白くなっていき、真っ白になると脱出できる。
脱出後イベント
捧げし者の巡礼路に戻り、操作盤を調べ、ハッキングバトル
サーバールームに入るとイベント
契約の広間に戻りエレベータに乗るとイベント、偽神デミウルゴス戦
弱点:祝福呪怨/耐性:火炎氷結電撃疾風念動核熱
ナビの指示でデミウルゴスの攻撃を避けながら攻撃していく。
撃破後イベント、偽神デミウルゴス2戦目
耐性は同じ。
各属性攻撃の広範囲技を撃ってくる。
少しするとイベント、VSエネルギー源1/VSエネルギー源2/VSデミウルゴスの3つのチームに分かれることに。
VSデミウルゴスのみ主人公固定。
VSエネルギー源1/VSエネルギー源2
球体を5個壊す。
球体1個辺りのHPは高くないため、ゴリ押しで問題ない。
VSデミウルゴス
広範囲の攻撃が多いが比較的回避で避けやすい。
デミウルゴスが離れると極太ビームを撃ってくる。
左右に他の足場へ移動できるカバーポイントがあるのでそれを利用して逃げるか、ジャスト回避を頑張るとよい。
HP0にしたら総攻撃でトドメ。
↓
8/29
イベント
↓
8/30
イベント
↓
8/31
イベント
エンディング~スタッフロール
スタッフロール後、クリアデータのセーブ。
デミウルゴス戦開始直前の状態でプレイを再開できる。
クリア後リクエストが追加される。
>ペルソナ5スクランブル攻略メニューページ
このブログを検索
広告
ブログ アーカイブ
-
▼
2020
(444)
-
▼
2月
(53)
- P5S攻略・難易度RISKY:死神の部屋攻略
- P5S攻略・長谷川善吉のアクション/マスターアーツ/習得スキル/個人的使用感
- P5S攻略・ソフィアのアクション/マスターアーツ/習得スキル/個人的使用感
- P5S攻略・奥村春のアクション/マスターアーツ/習得スキル/個人的使用感
- P5S攻略・新島真のアクション/マスターアーツ/習得スキル/個人的使用感
- P5S攻略・喜多川祐介のアクション/マスターアーツ/習得スキル/個人的使用感
- P5S攻略・高巻杏のアクション/マスターアーツ/習得スキル/個人的使用感
- P5S攻略・モルガナのアクション/マスターアーツ/習得スキル/個人的使用感
- P5S攻略・坂本竜司のアクション/マスターアーツ/習得スキル/個人的使用感
- P5S攻略・ジョーカーのアクション/マスターアーツ/個人的使用感
- P5S攻略・クリア後のレベル上げについて
- P5S攻略・CRTダウンゲージ削り用ペルソナ一例
- P5S攻略・おまけ:記憶の旅路・極ボスドロップアイテム一例
- P5S攻略・効率的なお金稼ぎについて
- P5S攻略・クリア後について&周回要素について
- P5S攻略・剛魔
- P5S攻略・リクエスト:生命と知恵の大樹
- P5S攻略・ストーリー:8/28~8/31
- P5S攻略・リクエスト:深淵のジェイル
- P5S攻略・ストーリー:8/24~8/27
- P5S攻略・リクエスト:その他
- P5S攻略・リクエスト:大阪ジェイル
- P5S攻略・リクエスト:京都ジェイル
- P5S攻略・ストーリー:8/20~8/23
- P5S攻略・リクエスト:沖縄ジェイル
- P5S攻略・ストーリー:8/14~8/18
- P5S攻略・リクエスト:仲間関連
- P5S攻略・リクエスト:ラヴェンツァ
- P5S攻略・リクエスト:札幌ジェイル
- P5S攻略・リクエスト:仙台ジェイル
- P5S攻略・リクエスト:渋谷ジェイル
- P5S攻略・ストーリー:8/8~8/13
- P5S攻略・ストーリー:7/31~8/7
- P5S攻略・ストーリー:ゲーム開始~7/30
- P5S攻略・チュートリアルメモ
- P5S攻略・体験版攻略メモ
- GBVS攻略・RPGモード:オススメ武器稼ぎ
- GBVS攻略・RPGモード:バブ・イールの塔51~100F
- GBVS攻略・RPGモード:第Ø章その6(HARDモード:パンデモニウム)
- GBVS攻略・RPGモード:第Ø章その5(HARDモード:騎空艇グランサイファー)
- GBVS攻略・RPGモード:第Ø章その4(HARDモード:ルーマシー群島)
- GBVS攻略・RPGモード:第Ø章その3(HARDモード:アウギュステ列島)
- GBVS攻略・RPGモード:第Ø章その2(HARDモード:フレイメル島)
- GBVS攻略・RPGモード:第Ø章その1(HARDモード:城砦都市アルビオン~アマルティア島)
- GBVS攻略・RPGモード:バブ・イールの塔1~50F
- GBVS攻略・RPGモード:終章
- GBVS攻略・RPGモード:第五章
- GBVS攻略・RPGモード:第四章
- GBVS攻略・RPGモード:第三章(アウギュステ列島)
- GBVS攻略・RPGモード:第三章(フレイメル島)
- GBVS攻略・RPGモード:第二章
- GBVS攻略・RPGモード:第一章
- 龍が如く7攻略・各キャラクター使用感
-
▼
2月
(53)
0 件のコメント:
コメントを投稿