クリアゲッター2が25枚解放されると、クリアゲッター3が追加される。
随時更新!
コンプリート!
クリアゲッター3コンプリートでゴールド・ボーンロボ(フィギュア)をゲット。
クリアゲッター3クリアしてもクリアゲッター4がでなかったので、クリアゲッターは3で終わり?
クリアゲッター1/クリアゲッター2/クリアゲッター3
クリアゲッター3の報酬:条件
マモリガミ(フィギュア):「シンプル」をホンキ度9.0でクリアする
暴発ポップガン(カスタマイズパーツ):「フィギュアラッシュ」で通算3000個のブロックを破壊する
スチームパンクなふく(Mii用):「スマッシュボンバー」で全ての赤いマトを破壊する
シャッフルLv3(持ち込みアイテム):「フィールドスマッシュ」の最終戦ですべてのファイターで1位をとる
任天童子(フィギュア):「オールスター」をむずかしいでクリア
巨塔Lv3(持ち込みアイテム):「ホームランコンテスト」で1000m以上の記録を出す
クレイジーハンド(フィギュア):「シンプル」をすべてのキャラクターでクリアする
サンドバッグくん(フィギュア):「ホームランコンテスト」ですべてのファイターのハイスコアの合計が15000mに達する
ハイジャンプLv3(持ち込みアイテム):ファイターのジャンプした高さが合計10kmに達する
打ち上げ上手のアタックバッジ(カスタマイズパーツ):対戦の撃墜数が通算1000回に達する
突風Lv3(持ち込みアイテム):「フィールドスマッシュ」の最終戦で20回以上1位をとる
イージーコンビネーション(カスタマイズパーツ):「百人組み手」を3分以内にクリアする
ルイージ(オバキューム装備)(フュギュア):フィギュアを500種類以上ゲットする
ボンバー列車(フィギュア):「スマッシュボンバー」をすべてのファイターで遊ぶ
ジャストシールド爆発のディフェンスバッジ(カスタマイズパーツ):「情け無用組み手」で一試合に二人以上倒す
空中防御アップのディフェンスバッジ(カスタマイズパーツ):「キャラ作り」でファイター10人をカスタマイズする
歩行速度アップのアタックバッジ(カスタマイズパーツ):ファイターの歩いた距離が合計50kmに達する
カット&アナ(フィギュア):「ひとりで/十人組み手」をすべてのファイターでクリアする
ノコノコ(緑)(フィギュア):「すれちがい大乱闘」で敵を敵にぶつけて20人以上倒す
ふっとびリングLv3(持ち込みアイテム):「エンドレス組み手」で一試合200人以上を倒す。
回復Lv3(持ち込みアイテム):「ライバル組み手」で一試合のスコアが50に達する
クイックスマッシュのディフェンスバッジ(カスタマイズパーツ):「十人組み手」を20秒以内にクリアする
爆発パンチ(カスタマイズパーツ):「スマッシュボンバー」で20万以上のスコアを出す
プロテクタースーツ(Mii用):「トレーニング」の連続ヒット数が100回に達する
王子のぼうし(Mii用):「フィールドスマッシュ」の持ち込みアイテムをすべてそろえる
しゃがみ回復のディフェンスバッジ(カスタマイズパーツ):「三分組み手」で110人以上倒す
ジャンプ強化のスピードバッジ(カスタマイズパーツ):「トレーニング」ですべてのファイターの連続ヒット数合計が400回に達する
シャドウ(フィギュア):「ひとりで/百人組み手」をすべてのファイターでクリアする
姫のぼうし(Mii用):起動時間が20時間に達する
オールスター休憩所(BGM):「オールスター」を15人以上のファイターでクリアする
ミキ(フィギュア):カスタマイズパーツの”ぼうし””からだ””必殺ワザ”をすべてそろえる
王さまのぼうし(Mii用):「オールスター」をすべてのファイターでクリアする
テレビゲーム15(フィギュア):対戦のプレイ時間がのべ50時間を超える(総プレイ時間×参加人数で計算)
ライオンのぼうし(Mii用):「情け無用組み手」で一試合に4人以上倒す
じい(フィギュア):フィギュアを600種類以上ゲットする
補足
トレーニングモードで連続ヒット100回は、相手の近くにスマートボム3つ並べて、そこに4つ目のスマートボムをぶつけることで達成できる。クッパとか重量級っぽい相手だとやりやすいかも?
↑を4キャラほどやれば、連続ヒット数の合計400回も達成できる
対戦の撃墜数を稼ぐには、ストック制99ストック/ふっとばし率2.0倍/CP3人Lv1にして稼ぐと効率はいいけれど、地味に面倒くさい。
百人組み手で3分以内クリアは、ヨッシーでひたすらダッシュ攻撃してたら2分35秒ほどでクリアし達成できた。
エンドレス組み手200人以上倒すのは、ゲッコウガでステージの一番高いところからジャンプしてひたすら空中下攻撃で達成できた。たまに流れてくるスマートボムには要注意。
ライバル組み手で一試合のスコアが50に達するのも、ゲッコウガでステージの一番高いところでジャンプしてひたすら空中下攻撃で達成できた。
三分組み手で110体以上倒すのは、メタナイトで一番下のところでひたすらダッシュ攻撃。たまにダッシュ上スマッシュとかもしてた気がする。ぎりぎり110体でした。
情け無用組み手は、リトル・マックのカウンターを狙うとよい。あと、KOゲージたまったら使う。これで運が良ければ4体以上は倒せているはず。
「オールスター」で15人以上のファイターでクリアするは難易度はなんでもよさげ。むずかしい1人/ふつう1人/やさしいで13人クリアでもでた。
ファイターの歩いた距離の攻撃50km越えやジャンプした高さの合計10km越えは、フィールドスマッシュなどやっていれば越えるので特に気にする必要なさげ。
ホームランコンテストで1000m以上の記録を出す方法は
競技場:ホームランコンテンスト攻略メモ
にて記載してありますので参考に。
「フィールドスマッシュ」の最終戦ですべてのファイターで1位をとるで不便なのは、どのキャラクターが1位とったかどうかわかりづらいところ。
どのキャラクターが1位取得済みかは
・いろんなあそび→コレクション→戦いの記録→戦士たちの記録→フィールドスマッシュ→優勝数(回)
で確認できる。
フィギュア500/600種類以上ゲットするのは、こまめにフィギュアショップに通う以外に、
・シンプルモードクリアで使用キャラクターのフィギュア
・オールスターモードクリアで使用キャラクターのフィギュア(EXシリーズ)
がゲットできるのでこれらも入手しておきたいところ。
これを考えると、面倒くさいがシンプルをすべてのキャラクターでクリア/オールスターですべてのキャラクターでクリアのパネルにパネル解放のハンマーは使わずに自力でクリアしたほうがいいかも。
現在持っているフィギュアの種類数は
・いろんなあそび→コレクション→フィギュア→フィギュア名鑑
にて、右上に書かれている数値で確認できる。
「すれちがい大乱闘」で敵を敵にぶつけて20人以上倒すは、すれちがいの練習モードでも達成可能。
フィールドスマッシュの持ち込みアイテムを揃えるは結構大変。残りが後3~4個あたりになるとなかなか出なくなる。コンプリートまでにフィールドスマッシュをプレイした回数は171回…。
フィールドスマッシュ・シンプル全キャラクタークリア/ホンキ度9.0~7.0シンプル30~40回ほど/フィールドスマッシュ120回ほどしてもカスタマイズパーツが全く揃う気配がないのでハンマーで
・カスタマイズパーツの”ぼうし””からだ””必殺ワザ”をすべてそろえる
はパネル解放ハンマーを使うことに。
残った2つのパネル
・「ひとりで/百人組み手」をすべてのファイターでクリアする
・対戦のプレイ時間がのべ50時間を超える(総プレイ時間×参加人数で計算)
もパネル解放ハンマーで解放してコンプリート。
スマブラ3DS/WiiU関連の記事は
大乱闘スマッシュブラザーズfor3DS/WiiU攻略メニューにて!
このブログを検索
広告
ブログ アーカイブ
-
▼
2014
(1375)
-
▼
9月
(109)
- ベヨネッタ2攻略・魔女の血涙修練27:氷の女王取得方法!アンダインで凍らせるには?
- ベヨネッタ2攻略・魔女の血涙修練一覧
- ベヨネッタ2攻略・今作の百裂中佐枠?武器ロダンでJP連打!
- WiiU「ベヨネッタ2」クリア記念ネタバレありプレイ感想!アクションゲームの傑作!
- ベヨネッタ2攻略・アクセサリーの効果まとめ!オススメは?
- ベヨネッタ2攻略・ロストチャプター:ウィッチトライアル攻略!
- ベヨネッタ攻略・特殊能力ありコスチュームについてまとめ!
- ベヨネッタ2攻略・ゲイツ・オブ・ヘル全商品リスト
- ベヨネッタ2攻略・プラチナチケットロダン攻略!魔女の血涙修練30Beautiful取得!
- ベヨネッタ2攻略・小ネタ:技の封印の仕方
- ベヨネッタ2攻略・ロダン第一形態のハメ方
- ベヨネッタ2攻略・魔女の血涙修練18:カードコレクター取得方法!ヴァースカードをコンプリートするには!?
- ベヨネッタ2攻略・ウィッチハートのかけら&ムーンパールのかけら入手場所まとめ!
- ベヨネッタ2攻略・魔女の血涙修練29:Badboy!取得方法
- ベヨネッタ2攻略・武器入手方法まとめ!魔女の血涙修練:円盤収集家達成!
- ベヨネッタ2攻略・魔女の血涙修練28:エースパイロット取得方法
- ベヨネッタ2攻略・小ネタ:チャプター16を雇われ遊撃隊のエースコスチュームでプレイすると・・・
- ベヨネッタ2攻略・チャプター14でヘイロウ稼ぎ!7分で180万以上稼げる!?
- ベヨネッタ2攻略・ストーリークリア特典まとめ!妖刀修羅刃・スカボロウフェアを入手するには!?
- ベヨネッタ2攻略・タッグクライマックスでヘイロウ稼ぎ!2分で10万ヘイロウ以上稼げる!!動画追加!!
- ベヨネッタ2攻略・魔女カラスの場所まとめ!
- ベヨネッタ2攻略・チャプター16:采配の力
- ベヨネッタ2攻略・チャプター15:真実
- ベヨネッタ2攻略・チャプター14:魔女狩り
- ベヨネッタ2攻略・チャプター13:奇縁の街ヴィグリッド
- ベヨネッタ2攻略・チャプター12:ルーメンの賢者
- ベヨネッタ2攻略・チャプター11:魔界~統治者~
- ベヨネッタ2攻略・チャプター10:魔の領域
- ベヨネッタ2攻略・チャプター9:ゲイツ・オブ・ヘル
- ベヨネッタ2攻略・チャプター8:古の文明都市
- ベヨネッタ2攻略・チャプター7:方舟
- ベヨネッタ2攻略・チャプター6:天空橋
- ベヨネッタ2攻略・チャプター5:水の大聖堂
- ベヨネッタ2攻略・チャプター4:邂逅
- ベヨネッタ2攻略・チャプター3:神域~天国門~
- ベヨネッタ2攻略・チャプター2:時の記憶
- ベヨネッタ2攻略・チャプター1:起源の都ノアトゥーン
- ベヨネッタ2攻略メニュー
- ベヨネッタ2攻略・RECORDSOFTIME:終焉~プロローグ:混沌の世界
- 3DS「大乱闘スマッシュブラザーズfor3DS」クリア記念プレイ感想!
- スマブラ3DS/WiiU攻略・フィールドスマッシュ:持ち込みアイテム一覧&オススメ持ち込みアイテムについて
- スマブラ3DS更新データVer1.0.2 配信中!
- スマブラ3DS/WiiU攻略・クリアゲッター3
- スマブラ3DS/WiiU攻略・シンプル:ホンキ度9.0マスターハンド&クレイジーハンド/マスターコア攻略!
- スマブラ3DS/WiiU攻略・すれちがい通信:すれ違い大乱闘について
- スマブラ3DS/WiiU攻略・ネス
- スマブラ3DS/WiiU攻略メモ・競技場:ホームランコンテンスト攻略メモ
- スマブラ3DS/WiiU攻略・クリアゲッター2
- スマブラ3DS/WiiU攻略・オールスター攻略メモ
- スマブラ3DS/WiiU攻略・クリアゲッター1
- スマブラ3DS/WiiU攻略・Miiファイターメモ
- スマブラ3DS/WiiU攻略メモ・競技場:スマッシュボンバー攻略メモ
- スマブラ3DS/WiiU攻略・競技場:組み手攻略メモ
- スマブラ3DS/WiiU攻略・フィギュアラッシュ攻略メモ
- スマブラ3DS/WiiU攻略・隠しキャラクター出現方法について!効率よく全キャラ出現させるには!?
- スマブラ3DS/WiiU攻略・シンプルモード攻略メモ
- スマブラ3DS/WiiU攻略・インターネット機能が使えるようになる更新データVer1.0.1配信中!...
- スマブラ3DS/WiiU攻略・フィールドスマッシュ攻略メモ
- スマブラ3DS/WiiU攻略メモ・3DS版収録曲アレンジ音楽家まとめ!
- スマブラ3DS/WiiU攻略・知っておきたいネタ&豆知識満載!スマちしきまとめ!
- 大乱闘スマッシュブラザーズfor3DS/WiiU攻略メニュー
- スマブラ3DS/WiiU攻略・3DS版:基本操作について
- スマブラ3DS/WiiU攻略・マリオ
- スマブラ3DS/WiiU攻略・リンク
- スマブラ3DS/WiiU攻略・むらびと
- スマブラ3DS/WiiU攻略・ロックマン
- スマブラ3DS/WiiU攻略・ピカチュウ
- スマブラ3DS/WiiU攻略・小ネタ:3DS版体験版でもトレーニングモードあり!?
- 3DS「大乱闘スマッシュブラザーズfor3DS」体験版配信中!
- スマブラ3DS/WiiU攻略・パックマン
- スマブラ3DS/WiiU攻略・ソニック
- スマブラ3DS/WiiU攻略・シュルク
- スマブラ3DS/WiiU攻略・ルフレ
- スマブラ3DS/WiiU攻略・パルテナ
- スマブラ3DS/WiiU攻略・ゲッコウガ
- スマブラ3DS/WiiU攻略・リトル・マック
- スマブラ3DS/WiiU攻略・ロゼッタ&チコ
- スマブラ3DS/WiiU攻略・WiiFitトレーナー
- スマブラ3DS/WiiU攻略・トゥーンリンク
- スマブラ3DS/WiiU攻略・ルカリオ
- スマブラ3DS/WiiU攻略・ピクミン&オリマー
- スマブラ3DS/WiiU攻略・デデデ
- スマブラ3DS/WiiU攻略・ディディーコング
- スマブラ3DS/WiiU攻略・リザードン
- スマブラ3DS/WiiU攻略・アイク
- スマブラ3DS/WiiU攻略・ゼロスーツサムス
- スマブラ3DS/WiiU攻略・ピット
- スマブラ3DS/WiiU攻略・メタナイト
- スマブラ3DS/WiiU攻略・マルス
- スマブラ3DS/WiiU攻略・シーク
- スマブラ3DS/WiiU攻略・ゼルダ
- スマブラ3DS/WiiU攻略・クッパ
- スマブラ3DS/WiiU攻略・ピーチ
- スマブラ3DS/WiiU攻略・キャプテン・ファルコン
- スマブラ3DS/WiiU攻略・ルイージ
- スマブラ3DS/WiiU攻略・フォックス
- スマブラ3DS/WiiU攻略・カービィ
- スマブラ3DS/WiiU攻略・ヨッシー
- スマブラ3DS/WiiU攻略・サムス
- スマブラ3DS/WiiU攻略・ドンキーコング
-
▼
9月
(109)
0 件のコメント:
コメントを投稿