>ゴッドイーター3攻略メニューページ
ゴッドイーター3のトロフィーについて
トロフィーコンプリート出来たので、トロフィー一覧を記載しておきます。
武器(ショート/ロング/バスター/ハンマー/槍/鎌/双刃/輪刀)7種類、銃身(アサルト/スナイパー/ショットガン/レイガン)4種、装甲(バックラー/シールド/タワー)3種でRANK7装備を作る必要がある「我が兵装に死角なし」が面倒。
全てのパーソナルアビリティを習得させる必要がある「かけがえのない人」も、一人のキャラクターに集中させて習得させていかないとGAP面で面倒なことになる。
上記2つ以外は比較的楽。
▼トロフィー一覧
・全てを繋ぐもの
全てのトロフィーを手に入れた。
・対抗適応型ゴッドイーター
AGE適合試験を生き残り、幾年の月日が流れた。
・ターニングポイント
キャラバンの血路を切り開き、仲間を救った。
・人類の希望
仲間と力を繋ぎ、灰域種に立ち向かった。
・ソルティ・ケーキ
サプライズパーティーのケーキは、すこししょっぱい。
・ハウンドのルート
フェンリル本部奪還作戦で最難関ルートを課せられる。
・夢の先へ
仲間と自由に生きる権利を手に入れた。
・おかえり
心で繋がった家族の絆は、世界中に広がった。
対抗適応型ゴッドイーター~おかえりまではストーリーミッションクリアしていくことで獲得できる。
・偽りの天道
灰域種アラガミ「ラー」を討伐した。
・外道を極めしもの
灰域種アラガミ「ヌァザ」を討伐した
・百骸の王
灰域種アラガミ「バルムンク」を討伐した。
・深層の皇
灰域種アラガミ「アヌビス」を討伐した。
・貪り喰らうモノ
灰域種アラガミ「ドローミ」を討伐した。
・神を喰らう
アラガミを捕喰し、力を得ることに成功した。
・力を託して
仲間のリンクバーストに成功した。
・繋がる想い
仲間とのエンゲージに成功した。
・繋ぐ者たち
全ての仲間とエンゲージした。
・達人への道
40個のミッションでSSSグレードを取得した。
・踏破の心得
初めて踏破ミッションをクリアした。
・達人の頂
「猟犬たちの黄昏」をクリアした。
・何処かの、誰かと
強襲討伐ミッションを初めて戦いきった。
・技術の結晶
初めてアクセルトリガーを発動した。
・湧き起こる衝動
初めてバーストアーツを放った。
・新たが装備
初めて装備パーツを合成した。
・神機整備
初めて装備パーツを強化した。
・ジャックポット
最高ランクかつ最高レベルの遺された神機を発見した。
・歴戦の相棒
一種類の近接武器、または銃身の使用回数が200回になった。
・自慢の逸品
RANK7の装備を初めて手に入れた
・我が兵装に死角なし
全種類の近接武器、銃身、装甲においてRANK7の装備を手に入れた。
・結合崩壊、確認!
初めて結合崩壊に成功した。
・結合崩壊の極意
結合崩壊を100回行った。
・かけがえのない人
全てのパーソナルアビリティを習得した仲間とともに、ミッションをクリアした。
>ゴッドイーター3攻略メニューページ
このブログを検索
ブログ アーカイブ
-
▼
2019
(412)
-
▼
1月
(50)
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・調査地:天晴の峠道
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・調査地:シュティレ旧街道
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・課題その5:活発な街に発展させよう
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・課題その4:活気のある町に発展させよう
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・課題その3:気力あふれる街に発展させよう
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・調査地:近くの大森林
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・調査地:フェリエン平原
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・課題その2:にぎやかな村に発展させよう
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・課題その1:元気な村に発展させよう
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・ゲーム開始~3ターン目(チュートリアル期間)
- PS4「ゴッドイーター3」ネタバレありプレイ感想
- GE3攻略・おすすめバスターブレード
- GE3攻略・灰域種アラガミの捕喰攻撃対策メモ
- GE3攻略・BAエフェクト一覧&ダメージ比較
- GE3攻略・バスターブレードのバーストアーツ一覧&個人的使用感&ダメージ比較
- GE3攻略・トロフィー一覧
- GE3攻略・クリア後:+補正付きの遺された神機の稼ぎ方
- GE3攻略・RANK7
- GE3攻略・RANK6
- GE3攻略・RANK5
- GE3攻略・RANK4
- GE3攻略・RANK3
- GE3攻略・RANK2
- GE3攻略・RANK1
- 3DS「ペルソナQ2ニューシネマラビリンス」ネタバレありプレイ感想
- PQ2攻略・風花の固有スキル:オラクルの発動効果について
- PQ2攻略・バグ?アーマーキラーの怪
- PQ2攻略・連鎖特化PT構成/スキル構成一例
- PQ2攻略・会心眼/真・会心眼/大変革の先導者について
- PQ2攻略・おまけ:即死魔法に真・付着の心得の効果は乗るのか
- PQ2攻略・回避系自動効果スキルについて
- PQ2攻略・女帝の一刺しについて&反転リングバグ育成魔99速99美鶴作成例
- PQ2攻略・強化/弱体スキルについて&攻撃アップ/防御ダウン系の強化弱体効果量メモ
- PQ2攻略・連鎖ダメージについて&黄金連鎖/以心伝心の絆/憧憬の心/団結の大連鎖について補足
- PQ2攻略・反転リングバグを利用してステータス特化キャラ育成!力99P3主人公作成例
- PQ2攻略・審判のカードについて&魔法特化P3主人公(男)運用一例QRコード付き
- PQ2攻略・バグ?反転リングの注意点
- PQ2攻略・サブペルソナ:愚者
- PQ2攻略・サブペルソナ:魔術師
- PQ2攻略・サブペルソナ:女教皇
- PQ2攻略・サブペルソナ:女帝
- PQ2攻略・サブペルソナ:皇帝
- PQ2攻略・サブペルソナ:法王
- PQ2攻略・サブペルソナ:恋愛
- PQ2攻略・サブペルソナ:戦車
- PQ2攻略・サブペルソナ:正義
- PQ2攻略・サブペルソナ:隠者
- PQ2攻略・サブペルソナ:運命
- PQ2攻略・サブペルソナ:剛毅
- PQ2攻略・サブペルソナ:刑死者
-
▼
1月
(50)
0 件のコメント:
コメントを投稿