Ver1.2時確認。
今作では、各キャラクターのステータスアップはレベルごとに固定。
また、Ver1.2時点で、力魔反転リングなど反転リングを装備した状態でレベルが上がるとステータスアップが反転されるバグ?がある。
→バグ?反転リングの注意点
これらを利用して、キャラクターのステータスを特化させることができる。
ただし、レベルアップ時に上がるステータスを把握している必要があるため、かなり面倒。
ステータスの反転リングは、力魔反転リング/魔速反転リング/耐速反転リング/速運反転リングの4つ。HPSPを入れ替える体魂反転リングもある。
・力に特化させる場合
力が上がらない/魔が上がるレベルアップ時に力魔反転リングを装備。
・魔に特化させる場合
魔が上がらない/力が上がるレベルアップ時に力魔反転リングを装備。
魔が上がらない/速が上がるレベルアップ時に魔速反転リングを装備。
・耐に特化させる場合
耐が上がらない/速が上がるレベルアップ時に耐速反転リングを装備。
・速に特化させる場合
速が上がらない/耐が上がるレベルアップ時に耐速反転リングを装備。
速が上がらない/運が上がるレベルアップ時に速運反転リングを装備。
・運に特化させる場合
運が上がらない/速が上がるレベルアップ時に速運反転リングを装備。
1/9追記
この反転リングバグでのステータスアップの状態は、ペルソナ覚醒時にリセットされる。
主人公勢は煤けたフィルムイベント4回目をクリアし、ペルソナ覚醒させておくとよい。
それ以外のキャラは煤けたフィルムイベント4回目クリア且つLv55でペルソナ覚醒させた後に利用するとよい。
▼力99P3主人公(男)作成例
Lv43のP3主人公のセーブデータを使って、力99のP3主人公を作成してみた。

↑最終的に力魔反転リングを装備して、魔99運用で最高峰の属性魔法使いに。
P3主人公の各レベルアップ時のステータスアップは以下の表に記載。
※:イケニエ合体を利用しLv44~99まで1つずつレベルアップし、上がったステータスに1を記入した表。2上がる時もあったが1で記入してるので要注意。
| 力 | 魔 | 耐 | 速 | 運 | 反転 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 43→44 | 1 | 1 | 1 | |||
| 45 | 1 | 1 | 1 | ○ | ||
| 46 | 1 | 1 | 1 | |||
| 47 | 1 | 1 | ||||
| 48 | 1 | 1 | 1 | |||
| 49 | 1 | 1 | ○ | |||
| 50 | 1 | 1 | 1 | |||
| 51 | 1 | 1 | 1 | ○ | ||
| 52 | 1 | 1 | 1 | ○ | ||
| 53 | 1 | 1 | 1 | |||
| 54 | 1 | 1 | 1 | ○ | ||
| 55 | 1 | 1 | 1 | |||
| 56 | 1 | 1 | 1 | |||
| 57 | 1 | 1 | 1 | ○ | ||
| 58 | 1 | 1 | ||||
| 59 | 1 | 1 | 1 | ○ | ||
| 60 | 1 | 1 | 1 | ○ | ||
| 61 | 1 | 1 | 1 | |||
| 62 | 1 | 1 | 1 | ○ | ||
| 63 | 1 | 1 | 1 | |||
| 64 | 1 | 1 | 1 | ○ | ||
| 65 | 1 | 1 | 1 | |||
| 66 | 1 | 1 | ○ | |||
| 67 | 1 | 1 | 1 | |||
| 68 | 1 | 1 | 1 | |||
| 69 | 1 | 1 | ○ | |||
| 70 | 1 | 1 | 1 | |||
| 71 | 1 | 1 | ||||
| 72 | 1 | 1 | 1 | |||
| 73 | 1 | 1 | 1 | ○ | ||
| 74 | 1 | 1 | 1 | ○ | ||
| 75 | 1 | 1 | 1 | |||
| 76 | 1 | 1 | 1 | |||
| 77 | 1 | 1 | ||||
| 78 | 1 | 1 | 1 | |||
| 79 | 1 | 1 | ○ | |||
| 80 | 1 | 1 | 1 | |||
| 81 | 1 | 1 | 1 | |||
| 82 | 1 | 1 | 1 | |||
| 83 | 1 | 1 | 1 | ○ | ||
| 84 | 1 | 1 | 1 | 1 | ||
| 85 | 1 | 1 | 1 | |||
| 86 | 1 | |||||
| 87 | 1 | |||||
| 88 | 1 | 1 | 1 | ○ | ||
| 89 | 1 | 1 | ||||
| 90 | 1 | 1 | 1 | |||
| 91 | 1 | 1 | 1 | |||
| 92 | 1 | 1 | 1 | ○ | ||
| 93 | 1 | 1 | ||||
| 94 | 1 | 1 | 1 | 1 | ○ | |
| 95 | 1 | 1 | ||||
| 96 | 1 | 1 | 1 | |||
| 97 | 1 | 1 | 1 | |||
| 98 | 1 | 1 | 1 | |||
| 99 | 1 | 1 | 1 | 1 | ○ |
上記表の○の付いたタイミングで力魔反転リングを装備した状態でレベルアップすることで、魔が上がらない代わりに力を上げることができる。
通常P3主人公(男)はLv99時力81、最終武器候補のデオスクシポスは力+4魔+5なので、14回分で最終的に力99にできる。
最終的に反転リングを装備し魔99で運用する場合は13回で良い。
>ペルソナQ2攻略メニューページ
0 件のコメント:
コメントを投稿