>TouhouLunaNights攻略メニューページ
随時更新!
▼操作方法
キーボード、もしくはコントローラーでプレイすることができる。
PS4のコントローラーでもプレイ可能確認。
各操作のボタン設定は、タイトルメニューのSETTING、もしくはポーズメニューのEDITでボタン変更可能。
キーボードのデフォルトの設定は以下の通り
上移動:Up
下移動:Down
右移動:Right
左移動:Left
攻撃:Z
ジャンプ:X
時止め:A
スキル:S
ポーズ:Esc
決定:Z
キャンセル:X
スキル変更上方向:W
スキル変更下方向:Q
▼ゲームシステム
・攻撃
ナイフを投げる。
通常攻撃だが、MPを消費する。
通常向いている方向に投げるが、↑を入力しながら攻撃すると上に投げることができる。
また、ジャンプ中は↓に入力しながら攻撃すると斜め下に投げることができる。
敵にぶつかるとナイフは消えるが、壁などにぶつかると消えずに残る。
残ったナイフに近寄ると回収することができ、MPが回復する。
・スネイル
攻撃ボタンを長押しして、咲夜の頭上に表示されるマークが赤丸を描いてから離すことで、周囲の時間の流れを3秒間遅くすることができる。
・ジャンプ/滑空/スライディング/2段ジャンプ
ジャンプボタンを押すと、ジャンプ。
ジャンプボタンを長押しすると、滑空することができる。
ステージ1でスライディングナイフ入手後、方向キー下+ジャンプでスライディングができるように。
ステージ2で2段ジャンプナイフ入手後、ジャンプ中に再度ジャンプボタンで2段ジャンプができるように。
2段ジャンプをすると、ナイフが2本落下する。一応これでダメージを与えることもできる。
・時止め
ステージ1で永久時計を入手後に解禁。
時止めボタンを押すと発動し、周囲の時間を止める事ができる。
時止め中はあらゆる行動でTIMEゲージが減少し、TIMEゲージがなくなるか、再度時止めボタンを押すことで解除される。
時止め中の攻撃はMPではなく、TIMEゲージを消費する。
TIMEゲージはMPゲージに比べて回復が早い。
そのため、時止め中に壁に向かってナイフを投げて、時止め解除後にナイフを回収しMP回復するのも手。
時止め中なら水に乗ることができるが、水中で時止めすると動けなくなる。
ステージ3でグリップナイフ入手後、時止め中に停止しているナイフの上に乗れるように。
・グレイズ
敵や敵弾に急接近するとグレイズが発生し、条件に応じてゲージを吸収できる。
青グレイズ:通常時に発生。敵のMPやHPやTIMEを奪うことができる。
赤グレイズ:時止め中に発生。MPとTIMEのみ少量奪うことができる。
・公衆電話
セーブポイント。
公衆電話に接触しSAVE COMPLETEと表示されたら、初めに選択したセーブスロットに上書きセーブされる。
・自販機
HPMP回復できるポイント。
自販機に接触するとHPMPが回復する。
>TouhouLunaNights攻略メニューページ
このブログを検索
広告
ブログ アーカイブ
-
▼
2019
(413)
-
▼
2月
(47)
- TouhouLunaNights攻略・自販機部屋のゴミ箱への空き缶入れについて
- TouhouLunaNights攻略・終盤の経験値/宝石稼ぎについて
- TouhouLunaNights攻略・宝石部屋の場所一覧
- TouhouLunaNights攻略・ステータスアップアイテム入手場所一覧
- TouhouLunaNights攻略・ステージ5
- TouhouLunaNights攻略・ステージ4
- PS4/Switch「ルルアのアトリエ」体験版プレイ感想
- ルルアのアトリエ体験版バグ:朝露の森の宝箱入手方法
- TouhouLunaNights攻略・ステータスアップアイテムについて
- TouhouLunaNights攻略・スキル一覧
- TouhouLunaNights攻略・操作方法メモ
- TouhouLunaNights攻略・ステージ3
- TouhouLunaNights攻略・ステージ2
- TouhouLunaNights攻略・ステージ1
- DMC5攻略・パンフラについて
- デモンエクスマキナ体験版攻略メモ&プレイ感想
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・バグ:道判定持続バグ
- DMC5攻略・PS4版Demo攻略メモ
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・キャラクター一覧
- PS4/Vita/Switch「ネルケと伝説の錬金術士たち~新たな大地のアトリエ~」クリア記念プレイ感想
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・教会/冒険者ギルドの効果重複調査メモ
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・調合委任の活用方法
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・バグ:建物が重なる方法
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・異界の門攻略メモ
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・使用アイテムの累計生産数による威力増加効果について
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・特殊イベント:エスカ&ロジー「ふたりの時間1/2」について
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・水着イベント&ノーマルエンドの発生条件について
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・オススメPT編成&オススメキャラ
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・サポータースキル一覧&使用感
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・アタッカースキル一覧&使用感
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・トロフィー一覧
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・ランドマーク一覧
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・戦闘使用アイテム一覧
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・研究:使用
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・研究:街づくり
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・各区の解放条件一覧
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・研究:メイン
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・調査地:レルネンベルク
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・クリア後:引き継ぎ要素について
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・課題その10:任期満了まで街を発展させよう
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・課題その9:国一番の大きな街に発展させよう
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・調査地:ノイモント旧跡
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・調査地:実りの泉
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・課題その8:大盛況の街に発展させよう
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・課題その7:錬金術の街に発展させよう
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・調査地:ネーベル高地
- ネルケと伝説の錬金術士たち攻略・課題その6:活力みなぎる街に発展させよう
-
▼
2月
(47)
0 件のコメント:
コメントを投稿