基本知識や基本操作などチュートリアル関連のメモ置き場
フィールド関連メモ
フィールド操作方法一覧
Lスティック:移動L3ボタン押し込み:走り/ダッシュの切り替え
Rスティック:カメラ操作
R3ボタン押し込み:カメラリセット
方向キー下:ヘルプを開く
タッチパッドボタン:メニュー
OPTIONSボタン:ポーズ
L1:カメラリセット
L2:インフォメーション表示
R1:スキット再生
R2:ダッシュ
□:ロケーションマップ
○:調べる/話す
☓:ジャンプ
インフォメーション
L2ボタンを押すとメインストーリーやサブクエストの目的、現在見られるスキットのタイトルを確認できる。全員のレベルやHP、SP、CPも表示される
ロケーションマップ
画面右上のナビマップで周囲の情報が表示される。□ボタンでロケーションマップが表示され、現在いる場所の全体を確認できる。
採取/採掘ポイント
植物や鉱脈など、光っている場所を調べるとアイテムを入手できる。これらのポイントは一定時間で復活する。
彫金屋/アクセサリの作成・強化
採掘ポイントから見つかる鉱石を使ってアクセサリを作成できる。
材料になる鉱石を選択して作成し、鉱石のレアリティと追加スキルがアクセサリに引き継がれる。
追加スキル=鉱石が備えているスキルで、その数はレアリティによって変わり、最大4つまで。
追加スキルを発動させるには、アクセサリの強化が必要になる。
アクセサリを強化することでレベルが上がり、追加スキルが発動する。
強化には鉱石やアクセサリが必要で、これらのレアリティが高いほどレベルを上げやすい。
野営地/料理/絆
野営地では休憩することでHPやCPを回復できる。
これまでに発生したスキットやムービーを見ることもできる。
野営地や宿場では、食材を消費して料理を作れる。
料理には一定時間パラメータ上昇などの効果があり、別の料理を食べると効果は上書きされる。
作れる料理はレシピを入手することで増え、食材は採取ポイントや雑貨屋から入手できる。
キャラクターによって効果値や効果時間が変わる。
また、メザイ224の焚き火以降?野営地で休憩した時にキャラクターと一緒に過ごして絆を深められるように。
スキット
道中での仲間たちの会話を垣間見て、物語や心情をより深く知ることができる。画面右下に表示が出ている時にR1ボタンを押すとスキッとが始まるほか、一度表示されたものは後で見ることもできる。
パラメータ
Lv:一定の経験値を獲得すると上昇し、AG以外のパラメータが増加する。HP:体力を表し、0になると戦闘不能に。
AG:術技の使用時に消費し、自動で回復する。
攻撃力:属性を持たない攻撃で与えるダメージに関係する。
属性攻撃力:属性を持つ攻撃で与えるダメージに関係する。
※秘奥義で与えるダメージは数値の高いほうが影響する。
防御力:属性を持たない攻撃で受けるダメージに関係する。
属性防御力:属性を持つ攻撃で受けるダメージに関係する。
※秘奥義で受けるダメージは数値の高い方が影響する。
装備
各キャラクターは、武器/防具/アクセサリを一つずつ装備できる。キャラクターごとに装備できる武器の種類は違い、装備すると攻撃力/属性攻撃力/貫通力が上昇する。
一部の武器は「属性術技強化」の効果があり、特定の属性の術技を使用した時にダメージが増える。
キャラクターごとに装備できる防具の種類は違い、装備すると防御力/属性防御力/耐久力が上昇する。
アクセサリはどのキャラクターも自由に装備でき、それぞれ決まった効果を持つほか、作成時の素材によってスキルが変わる。
編成
戦闘に参加するバトルメンバーや操作キャラクターを変更できる。上下左右の配置はブーストアタックに対応している。
なお、操作キャラクターは戦闘中のメニューからL1R1でも変更できる。
操作モードの変更
OPTIONSボタンで操作キャラクターの操作モードを切り替える。セミオート:攻撃が当たる位置まで自動で移動
マニュアル:すべての操作を手動
オート:作戦にしたがって自動で行動
戦闘中のメニューからOPTIONSボタンでも切り替えられる。
作戦
作戦はパーティ全体の行動方針を示すもの。作戦画面で△ボタンを押すと、各作戦の行動や条件といった詳細を確認でき、自由に変えることもできる。
作戦は4つまで登録でき、戦闘中はメニューを開いて△を押すと切り替えられる。
仲間たちは術技を使って戦うが、回復や補助、アイテムの使用は作戦に従う。
詳細設定は、どのような条件んでこれらの行動をするのか決められる。
各行動は上から順に優先して実行する。
アイテムは自分自身にしか使えず、戦闘不能を解除するものを除き、操作キャラクターが自動で使うことはない。
操作キャラクターにアイテムを使いたい時はメニューから使用する。
パーティトップ
メニューで□ボタンを押すと、探索するキャラクターを切り替えられる。どのキャラクターでも探索は同様に行えるため、好きなキャラクターを選んでよし。
戦闘の開始と終了
敵シンボルと接触すると戦闘に。
敵をすべて倒すと経験値などを獲得でき、バトルメンバー全員が戦闘不能になると全滅。
ギガント
特定の場所では、巨大な敵シンボルが徘徊している。
非常に手強い相手だが、撃破できれば貴重なアイテムや大量のSPを獲得できる。
回復
敵の攻撃を受けるとHPが減り、HPが0になると戦闘不能になる。
術のファーストエイドやアイテムのアップルグミなどでHPを回復できる。
戦闘不能になった場合は、レイズデッドやライフボトルで解除できる。
探索中もメニューからアイテムや術で回復できる。
メニューで△ボタンを押せば、術を使って全員のHPが一定以上になるまで回復できる。
状態異常と戦闘不能は戦闘終了時に解除される。
全滅/全滅からの復帰
バトルメンバー全員が戦闘不能になると全滅。
通常の戦闘で全滅すると、CPを消費して回復を行い、その場に復帰できる。
CPが枯渇した状態でも復帰できるが、HPは回復しないので、一度補給に戻るのも手。
ユニーク戦など一部の戦闘では、リトライかタイトル画面に戻るかを選択できる。
サブクエスト
いくつでも受注でき、クリアすると報酬が得られる。
それぞれの目標は活動記録で確認できる。
称号
称号からは術技やスキルを覚えられる。
称号の獲得条件はスキルパネルで確認できる。
スキルパネル
スキルパネルは、方向キー右で直接開くことができる。
スキルパネルにて、カーソルを合わせて□ボタンを押すと、必要なSPが溜まった時に通知がされるようになる。
連戦ボーナス
戦闘後バトルスコアに応じてボーナス値が溜まる。
現在のボーナス値はナビマップの下に表示され、高いほど獲得経験値と敵がアイテムを落とす確率が増加し、希少種も出現しやすくなる。
ボーナス値は時間の経過とともに減少する。
牧場
牧舎に育てたい家畜を入れて、餌を与える。
有料の餌を与えると早く育つ。
家畜は時間経過で育ち、十分に育つと食材を入手できる。
家畜は稀にはぐれズーグルに襲われる。
また、牧舎にねずみが入り込むと十分な数の家畜を育てられない。
犬に見張りを任せるとはぐれズーグルの、猫に見張りを任せるとネズミの出現率を抑えられる。
釣り
釣った魚は食材や換金アイテムになるほか、特定の魚を釣ることで獲得できる称号もあり。
釣りは、キャスティング、魚を誘う、針をかける、釣り上げるの手順で行う。
ゲームクリア後の特典のアーティファクトもあり?
アーティファクト効果一覧画面で各効果をON/OFF切り替えられる。
戦闘関連メモ
操作方法一覧
移動:Lスティックカメラ操作:Rスティック
カメラリセット:R3ボタン押し込み。
ポーズ:OPTIONSボタン
ターゲット:L1
切り替え:L2
ジャンプ:☓
通常攻撃:R1
術技:□/△/○
通常攻撃
R1ボタン。3回まで連続で行える。特定のスキルを習得すると回数が増える。また、ジャンプ後などに空中で出すことも可能。回避:Lスティック+R2。敵の攻撃をタイミングよく回避すると、ジャスト回避になり、ダメージを受けない。
術技
△□○それぞれにセットした術技をAGやCPを消費して使用できる。メニュー>術技で設定でき、地上時/空中時それぞれ3つまでセットできる。
操作モードがオートのキャラクターはすべての術技を使うが、メニュー>術技で□を押してチェックを外した術技は使わなくなる。
メニュー>術技の一覧から治癒術を使うこともできる。
術
術は、発動までに詠唱が必要になる。
詠唱時間は術によって異なり、詠唱中にのけぞるとキャンセルされてしまう。
また、術使用時にそのボタンを押し続けることで、ボタンを離すまで術の発動を先延ばしできる。
特定のスキルを習得すると、詠唱中にのけぞりにくくなったり、詠唱しながら移動できるようになる。
技
技には、特技と奥義があり、どちらも即座に発動する。
奥義は特技よりも強力な分、消費AGが多め。
また、地上にいる時は地上技、空中にいる時は空中技のみ使用可能。
上向き矢印のある地上技は、使用後空中へ移動することを示している。
下向き矢印のある空中技は、使用後地上へ移動することを示している。
術技の閃き
キャラクターには3種類の術技習熟度があり、対応した術技を使うことで上昇する。
習熟度が一定値に到達した状態で対応した術技を使うと、戦闘中に新たな術技を習得することがある。
術技の強化
術技の使用回数(COUNT)が一定数に到達すると、★が点灯して威力が強化される。
各術技は最大で5段階まで強化される。
AG(アーツゲージ)
プレイヤーキャラクター付近に表示されている◆アイコンを消費し、術技を使用できる。AGは徐々に回復するが、攻撃中は回復が遅くなる。CP(キュアポイント):画面右のHPの上に表示されている円型のゲージを消費し、回復や補助効果のある術技使用できる。
CP(キュアポイント)/CPの枯渇
回復や補助効果のある術技は、AGに加えてCP(キュアポイント)を消費する。
CPはパーティで共有のポイントで、アイテムや宿場、野営地で回復できる。
上限はレベルアップや特定のアイテムで上がる。
CPがなくなると、回復や補助効果のある術技などが使えなくなるので要注意。
回避
Lスティック+R2で回避。
敵の攻撃をタイミングよく回避すると、ジャスト回避になり、ダメージを受けない。
ブーストアタック
方向キーを押すと、ブーストゲージ(BG)を消費して、対応したキャラクターごとの特殊効果がある技が発動する。
アルフェン:HPを消費する代わりに威力が高く、殆どの敵をダウンさせられる。
シオン:飛行している敵に有効で、飛行能力を一定時間制限し、ダウンさせられる。
リンウェル:術が得意な敵に有効で、詠唱中の術を妨害して自分にチャージできる。詠唱中の敵全てに効果があり、妨害された敵はしばらく術が使えなくなる上にダウンする。
ロウ:殻や盾などの装甲を備えた敵に有効で、装甲を破壊できる上に、ダウンさせられる。
キサラ:突進攻撃してくる敵に有効で、突進中に当てれば、以降の突進攻撃を弱体化できる上にダウンさせられる。また、味方全員の防御力/属性防御力を高める効果もあり。
テュオハリム:俊足で攻撃を避ける敵に有効で、回避能力を無効化できる上に、ダウンさせられる。
また、使用後は、AGが回復する。
ブーストゲージは時間経過で溜まっていくほか、攻撃を当てたりカウンターレイドをすることでより溜められる。
戦闘に参加していない仲間のブーストアタックは、L2ボタン+方向キーで発動できる。
特殊なブーストアタック
強敵との戦闘では、特定の条件を満たすとターゲット上に方向キーが表示されることがある。
すかさず押せば特殊なブーストアタックが発動し、状況が有利になる。
ブーストストライク
敵に表示されているひし形のゲージ最大時(STRIKEの表示中)に方向キーを押して、ボスを除く敵を一撃で倒せる特別な協力技を発動する。このゲージは攻撃を重ねることで蓄積する。
ブーストストライクは、敵の残りHPが少なく、コンボのヒット数が多いほど発動しやすくなる。
ダウン
特定の攻撃に当たるとダウンすることがある。
ダウン中は身動きできず、受けるダメージが増加する。
敵は対応したブーストアタックを当てたり、弱点部位を壊すことで長時間ダウンさせられる。
カウンターレイド
ジャスト回避/ジャストガード成功時にR1ボタンを押すとカウンターレイドが発動する。
瞬時に反撃を加え、そのまま別の攻撃に連携できる。
オーバーリミッツ
ダメージを受けたりジャスト回避を成功させていると、一定時間オーバーリミッツ(OVL)状態になる。
オーバーリミッツ状態ではAGを消費しなくなり、敵の攻撃を受けてものけぞらない。
敵がオーバーリミッツ状態になることもある。
秘奥義
オーバーリミッツ状態で敵に術技を当て、△□○のいずれか2つを長押しすると非常に強力な秘奥義が発動する。
秘奥義が発動するとオーバーリミッツ状態が解除される。
連携/コンボとヒット数
隙なく連続して行動することを連携と言う。
通常攻撃は決まった回数分、術技はAGがなくなるまで連続して出せ、その中で自由に連携できる。
通常攻撃の回数は地上と空中で別々に数えられるため、空中や地上へ移動する術技を挟めば長く連携できる。
短い間隔で連続して敵に攻撃を当てるとコンボとなり、画面右上にヒット数と累計ダメージが表示される。
連携中の術技の効果減少
連携中、同じ術技を4つ以内に繰り返した場合、その術技の貫通力と、敵ののけぞり時間が減少する。
減少の度合いは繰り返した回数に応じて変化し、最大で本来の性能の半分まで低下する。
クリティカル
攻撃時に「CRITICAL」と表示されダメージが大幅に増加することがある。
クリティカルは自分の貫通力が高く、相手の耐久力が低いほど発生しやすくなる。
弱点部位
大型の敵は体表のどこかに橙色に輝く霊石を持つことがあり、一定ダメージを与えることで破壊可能。破壊するとCOREBREAKとなり、ダウンする。
敵によってはこの弱点を直接ターゲットにすることが可能。
属性
敵と術技の一部は属性を備えている。
敵と同じ属性の術技で攻撃すると与えるダメージが減るが、反対の属性ならダメージが増える。
属性は以下の6種あり、それぞれ相反する関係。
火水、風地、光闇
状態異常
特定の攻撃を受けると、状態異常蓄積値が溜まり、一定値を越えると状態異常になる。
状態異常は以下に加えて、AGが半分しか回復しない。
毒:HPが徐々に減る
麻痺:行動時に確率でのけぞる
凍結:身動きが一切取れない
呪い:耐久力が下がり、受けるダメージが増加する
状態異常は、治癒術やアイテムで解除できる他、時間経過でも解除される。
敵ののけぞり
攻撃を当て続けると敵がのけぞる。
のけぞっている間は無防備なので、さらに攻撃を叩き込むとよい。
キャラクターの貫通力が高く、敵の耐久力が低いほどのけぞらせやすくなる。
ズーグルの特性
飛行
蜂型や鳥型などの敵の特性。
飛んでいるため攻撃が当てにくく、高所から一方的に攻撃を仕掛けてくる。
シオンのブーストアタックを当てるとダウンさせられ、飛行能力を制限できる。
装甲
殻で覆われていたり盾を構えた敵の特性。
正面からの攻撃はダメージが軽減され、のけぞらせることが難しい。
ロウのブーストアタックを当てるとダウンさせられ、装甲を破壊できる。
突進
主に猪型や巨体の敵が持つ特性。
発動中はのけぞらない突進攻撃を繰り出す。
突進攻撃中にキサラのブーストアタックを当てるとダウンさせられ、突進攻撃を弱体化できる。
俊足
主に狼型や亜人型の敵が持つ特性。
行動中でない時に攻撃すると、すばやく回避される。
テュオハリムのブーストアタックを当てるとダウンさせられ、回避能力を無効化できる。
戦闘難易度
戦闘難易度はコンフィグからいつでも変更可能。
難易度が高いほど敵が手強くなるが、戦闘後にバトルスコアを多く獲得できる。
戦闘が難しいと感じたら、難易度を下げるのも手。
逃走
戦闘中、メニューから逃走を選ぶと逃げられる。
逃走までにかかる時間は、敵のレベルが低く、こちらのレベルが高いほど短くなる。
ユニークやギガントなど一部の戦闘は逃走不可。
0 件のコメント:
コメントを投稿