Chapter2
↓
新製品開発Lv3/スキル開発Lv1解禁。
スキル開発LV1改修後、研究開発フロアの研究室にいる研究員ミッチーと会話すると、新しいスキルが追加される。
会議フロア、会議室にてイベント。
↓
低層区クラディオン
居住区の中央あたりにてイベント。
エーグルと会話。
新マップ:ベルク海洋宮殿が追加
↓
ベルク海洋宮殿
王宮:宮殿門の扉前あたりでイベント。
イーグルと会話し、王宮地下B1Fへ。
B3Fの東側出口でイベント、エリマキドラグ戦。
エリマキドラグを撃破後、低層区クラディオンへ。
救助
ベルク海洋宮殿・王宮地下
B1F:仕事熱心なメイド/トマ/やる気のない少女
B2F:おもしろい女/元兵士長
白波の間(B2F北の扉先):ユッタ/エラそうな老人
B3F(B2F西出口先):マアヤ
B3F(B2F南出口先):未来のアイドル
ドラゴン
ドラゴフォルバル
全体ダメージ+盲目付与のサンドブレスが厄介な相手。
アルマノス
ロックキャノンによる単体攻撃+盲目付与と、転がりによる単体攻撃が痛い。力溜めも有り。
エリマキドラグ
全体ランダム4回攻撃のマッドクロウをしてくる。
↓
低層区クラディオン
居住区の中央あたりにてイベント。
エーグルと会話※。
※:2つのグループにPTが分かれるので、1・2ユニット共に前衛で戦えるように編成しておくこと。
破壊された居住区などに新たな救助要員が追加され、ドラゴンも追加されている。
雑魚なども以前より強めのものに変わっている。
1stユニット:居住区から北に進み、ドラゴンを撃破しながら進み、精錬の鍛冶場まで行くとイベント、2ndユニットに切り替わる。
2ndユニット:居住区から南に進み、下層通路にいるドラゴンを全て撃破するとイベント、1stユニットと合流する。
編成例
1st:ゴッドハンド/フォーチュナー/エージェント
ゴッドハンドが攻撃役のPT。ゴッドチャージ~迎撃スタンスorジャブでG深度を下げ、スピネイジブロウやブリッツエンデでダメージを稼ぐ。
フォーチュナーは、風と木の詩でPTにリジェネ、力学の否定でダメージ軽減、レベレーションで敵を状態異常を狙う。
エージェントは、ハイディング~アサシンズリアクトを使い、ブッシュトラップなどで再行動を狙う。
2nd:ルーンナイト/サムライ/デュエリスト
サムライの双剣風林重ねを活かす構成。
ルーンナイトが騎士の恵みかアイテムで回復しつつ、体力に余裕があればサムライが風林重ねするターンに属性魔法攻撃をする。エレキソードなら麻痺も狙える。
デュエリストが、とりあえずXバーンを使っておき、サムライが風林重ねをするターンに属性魔法攻撃をする。召喚:雷のマモノなら麻痺も狙える。
サムライは双剣風林重ねでダメージを稼ぐ。上記2人の属性攻撃とXバーンに追撃ができ、かなりのダメージを稼げる。
ちなみに、ルーンナイトのエンチャント○○で属性付与した通常攻撃では風林重ねの追撃は発生しないので注意。
救助
破壊された居住区:漁師トッド
ドラゴン
ドラゴハンマオー
なぎ払いによる全体攻撃が痛い。力溜め有り。
スモウドラグ
比較的頑丈なうえに、突進の構え~グレートホーンによる全体攻撃が脅威
フライドラゴニカ
眠りや盲目といった状態異常を多発させてくる嫌らしい相手。HPはかなり少ない。
↓
合流すると15Dz貰える。
ノーデンスに戻ると、アトランティス避難区改修が解禁される。
会議フロアにて、チカと会話し、アトランティス避難区改修するとイベント。
低層区クラディオンに脱出ポイント:鍛冶場への道開通。
エントランスロビーにいるチハルからバーンズカットをもらう。
↓
低層区クラディオン
精錬の鍛冶場にてイベント。
※竜殺剣アトランティスはイベントアイテムなので装備できない。
↓
ベルク海洋宮殿
宮殿門から先へ進むとイベント。
↓
ノーデンス
マイルームで休憩。
資料室LV2改修解禁
会議フロア、会議室にてイベント。
ポータルフロア、一番右の部屋にてイベント。
ベルク海洋宮殿に脱出ポイント:封印区通路開通。
↓
ベルク海洋宮殿
封印区通路、扉を調べるとイベント。
上層回廊や最下層にて、フロワロシードDX出現確認。1体でSP600入手できる。
中層回廊にて、道を塞いでいるフリーズドラゴン戦。
フリーズドラゴン戦
レインボーシールド:物理+各属性ダメージ軽減
フリーズブレス:全体氷ダメージ+凍傷
通常攻撃:単体攻撃
レインボーシールドでダメージを軽減してくるので、バディでブレイクをさせる。
力溜め~フリーズブレスが強力。
最下層の扉を調べるとイベント。
水門にて、第3真竜ニアラ戦。
第3真竜ニアラ戦
虚無の睨み:消費MANA2倍+状態異常複数効果(睡眠+凍傷+毒など)
金色の焔:全体ダメージ+火傷
キリングリアクト:味方撃破時に再行動するように+ダメージ軽減
?:全体ダメージ+出血
真竜ブレス:全体大ダメージ
修復:500ほど回復
破滅の予兆:準備
ニアラの嘲笑:破滅の予兆次のターン発動?特に効果なし?
真竜メテオ:破滅の予兆の2ターン後発動?ガードしても全体300弱ダメージ
通常攻撃:単体攻撃
全体攻撃と複数の状態異常による攻撃が非常に厳しい。
デュエリストを後衛にし、サポート発動させ状態異常を治すと楽。
キリングアクトを使用後、ダメージ軽減されるようになるのでバディでブレイク。
ある程度ターンがかかると、真竜メテオで全滅させられるので、それより早く撃破する必要がある。
Lv33前後、前衛:ゴッドハンド/フォーチュナー/エージェント・後衛:ルーンナイト/サムライ/デュエリストのPTで撃破。
前衛
ゴッドハンド:G深度を深め、ダブルフック/スピネイジブロウで弱体化。
フォーチュナー:風と木の詩/物理の否定でPT強化、追随のリアクトを使い再行動できるように。アイテムで回復しつつ、レベレーション眠。ニアラを眠らせられたら魂のオラクル。
エージェント:ハイディング~アサシンズリアクトでCRT率アップ&再行動できるように。ブッシュトラップで反撃&再行動狙い。再行動できたらエイミングショットなど。回復が間に合わなそうならアイテムで回復。
後衛
キリングアクトで、ダメージ軽減されるようになったらスタンバイゲージの溜まりやすいルーンナイトをバディで使う。
虚無の睨みや金色の焔などで状態異常になったら、サポート発動で状態異常回復(デュエリスト)、ついでに魔法防御(ルーンナイト)と物理攻撃(サムライ)も上昇する。
ニアラを撃破すると、イベント。
救助
封印区レデイン
水深65m:寝起きの女/空腹の衛兵/寒がりな衛兵
水深72m:負けた兵士/兵士っぽい人(水深81mの南側出口から経由)
上層回廊:引退した老兵
最下層:輝く兵士
ドラゴン
ダークワン
深海への誘いによる全体睡眠付与とアシッドブレスによる全体ダメージ+毒付与持ち。
モーフドラグ
サプライズスマッシュ単体攻撃+盲目付与を多用してくる。加速準備で回避力をあげられたらバディを使いブレイクさせるとよい。ホッピングボールによる全体ランダム3回攻撃もしてくる。この攻撃は命中率が低いものの1発あたりのダメージは高め。連続で食らうと結構ヤバイ。
フリーズドラゴン
力溜め~フリーズブレスが非常に痛い。レインボーシールドで物理と各属性のダメージを軽減してくるのでバディを活用するとよい。
エリマキドラグ
敵全体ランダム4回攻撃のマッドクロウを多用してくる。
↓
ノーデンス
会議フロア、会議室にてイベント。
アトランティス避難区、右側の部屋にてイベント。
マイルームにて休憩
↓
Chapter3.6へ続く
>セブンスドラゴンⅢCODE:VFD攻略メニューページ
このブログを検索
ブログ アーカイブ
-
▼
2015
(1372)
-
▼
10月
(102)
- GER攻略・バレットエディット:スナイパー用脳天直撃狙撃弾
- GER攻略・強力!?アリウスノーヴァ素材装備一覧
- GER攻略・クリア解禁要素
- GER攻略・ストーリー:難易度13
- GER攻略・ストーリー:難易度12
- GER攻略・ストーリー:難易度11
- GER攻略・ストーリー:難易度10
- GER攻略・ストーリー:難易度9
- GER攻略・ストーリー:難易度8
- GER攻略・ストーリー:難易度7
- GER攻略・ストーリー:難易度6
- GER攻略・ストーリー:難易度5
- GER攻略・ストーリー:難易度4
- ソニーカンファレンスParisGamesWeekPlayStationMediaPreviewまとめ!
- GER攻略・ストーリー:難易度3
- ゴッドイーターリザレクション攻略メニューページ
- GER攻略・ストーリー:難易度2
- GER攻略・ストーリー:難易度1
- GER攻略・バレットエディット:自動照準狙撃弾を作ろう!
- PS4「ストリートファイターV」Cβテスト2プレイ感想!10/25追記
- PS4:動画/スクリーンショットの撮り方&USBストレージ機器への保存方法
- セブンスドラゴン3攻略・スキル与ダメージ参考:メイジ
- セブンスドラゴン3攻略・スキル与ダメージ参考:フォーチュナー
- セブンスドラゴン3攻略・スキル与ダメージ参考:ゴッドハンド
- セブンスドラゴン3攻略・スキル与ダメージ参考:デュエリスト
- セブンスドラゴン3攻略・スキル与ダメージ参考:エージェント
- セブンスドラゴン3攻略・スキル与ダメージ参考:サムライ
- セブンスドラゴン3攻略・スキル与ダメージ参考:バニッシャー
- セブンスドラゴン3攻略・スキル与ダメージ参考:ルーンナイト
- セブンスドラゴン3攻略・目指せ!ステータスマックス!効率のいいCLASS(転身)ボーナス稼ぎ!
- セブンスドラゴン3攻略・転身して強キャラ作り!CLASS(転身)について!
- セブンスドラゴン3攻略・入手経験値のレベル差補正について&一度に入手できる経験値上限について
- セブンスドラゴン3攻略・デートについて&報酬一覧
- セブンスドラゴン3攻略・職業:メイジ
- 3DS「セブンスドラゴンⅢ-CODE:VFD-」クリア記念ネタバレありプレイ感想!
- セブンスドラゴン3攻略・終盤オススメPT構成その3:ルーンナイトオブ・ザ・デッド
- セブンスドラゴン3攻略・職業:サムライ
- セブンスドラゴン3攻略・サポート効果/バディ効果一覧
- セブンスドラゴン3攻略・職業:フォーチュナー
- セブンスドラゴン3攻略・職業:バニッシャー
- セブンスドラゴン3攻略・職業:ルーンナイト
- セブンスドラゴン3攻略・職業:ゴッドハンド
- セブンスドラゴン3攻略・職業:デュエリスト
- セブンスドラゴン3攻略・職業:エージェント
- セブンスドラゴン3攻略・フィールドスキル一覧
- セブンスドラゴン3攻略・クリア後:幻影首都・影
- セブンスドラゴン3攻略・終盤オススメPT構成その2:ブラスターレイブン3ターン撃破!ルーンナイト後衛...
- セブンスドラゴン3攻略・レベル上げ/SP稼ぎ/Az稼ぎについて
- セブンスドラゴン3攻略・Chapter7
- セブンスドラゴン3攻略・Chapter6
- セブンスドラゴン3攻略・終盤オススメPT構成その1:一撃必殺!?アースクェイクPT!
- GGXrdRプレイアブルキャラクター選抜総選挙最終結果発表!次回追加キャラはこいつだ!
- セブンスドラゴン3攻略・クエスト:Chapter5.1
- セブンスドラゴン3攻略・Chapter5.1
- セブンスドラゴン3攻略・奥義について&奥義習得クエスト
- セブンスドラゴン3攻略・クエスト:Chapter5
- セブンスドラゴン3攻略・Chapter5
- セブンスドラゴン3攻略・Chapter4
- セブンスドラゴン3攻略・クエスト:Chapter4
- セブンスドラゴン3攻略・クエスト:Chapter3.6
- セブンスドラゴン3攻略・Chapter3.6
- セブンスドラゴン3攻略・Chapter3
- セブンスドラゴン3攻略・キャラクターのイラスト/ボイスを変更する方法
- セブンスドラゴン3攻略・クエスト:Chapter2
- セブンスドラゴン3攻略・Chapter2
- セブンスドラゴン3攻略・クエスト:Chapter1
- 閃乱カグラEV攻略・ぷるぷるフィニッシュ発生条件一覧Ver1.13追加分
- 閃乱カグラEV攻略・特別忍務「地獄の苦しみ/愛の力」「新旧蛇女対決/第四の壁を越えて」
- 閃乱カグラEV攻略・特別忍務「月の正義/太陽の正義」「打倒、大道寺先輩!/大道寺、推参!」
- 閃乱カグラEV攻略・Ver1.13アップデート&DLC配信中!
- 3DS「真・女神転生4Final」PV公開&先着購入特典を決めるツイッター連動キャンペーン開始!
- PS4購入!電源ボタンが分かりづらい!
- 3DS「プロジェクトクロスゾーン2」体験版10周攻略メモ&プレイ感想
- 3DS「プロジェクトクロスゾーン2」体験版配信開始!製品版に引き継ぎあり?
- 3DS「プロジェクトクロスゾーン2BRAVE NEW WORLD」参戦作品まとめ!10/8新PV公開!
- 祝!3DS「デビルサバイバーオーバークロック」遂にベスト化!ベスト版12月3日発売予定!
- WiiU「幻想異聞録#FE」3rdTrailer公開!
- 閃乱カグラEV攻略・Ver1.13へのアップデートは10/13!一騎当千キャラも同日発売!
- PS+10月分フリープレイに電撃文庫FIGHTINGCLIMAX/迷宮クロスブラッドインフィニティなど!
- セブンスドラゴン3攻略・Chapter0~Chapter1
- セブンスドラゴンⅢCODE:VFD攻略メニューページ
- よるのないくに攻略・フリーズ/エラー落ちについて
- 3DS「真・女神転生ⅣFINAL」2016年2月10日発売!
- 真女神転生Ⅳ攻略メニューページ
- よるのないくに攻略・トロフィー:魔笛/美人薄命?の取得方法
- よるのないくに攻略・従魔の育成について
- PS4/PS3/Vita「よるのないくに」クリア記念ネタバレありプレイ感想!
- よるのないくに攻略・おすすめ従魔
- よるのないくに攻略・アーナス武器/変身使用感まとめ
- よるのないくに攻略・レベル上げ:Blood稼ぎ/Libra稼ぎ/スキルポイント稼ぎについて
- GGXrdRプレイアブルキャラクター選抜総選挙中間発表まとめ
- よるのないくに攻略・エンディング分岐について
- よるのないくに攻略・トロフィー一覧
- よるのないくに攻略・闘技場:深淵ヨリ現レシモノ攻略!
- よるのないくに攻略・闘技場攻略メモ
- よるのないくに攻略・後日談:失われし旋律
- よるのないくに攻略・後日談:今はなき貴族の魂
- よるのないくに攻略・第7章
- よるのないくに攻略・第6章
- よるのないくに攻略・第5章
-
▼
10月
(102)
0 件のコメント:
コメントを投稿