Chapter3.6
↓
ポータル機能拡張/都民避難区改修追加
会議室から出るとイベント。
医療フロア医務室にいるミオと会話。
※:開発フロア開発室にて、フィールドスキル:キラーズアトラクト習得確認。
ポータル機能拡張改修し、ポータルフロアの一番右の部屋に入るとイベント。
カザン共和国へ行けるように。
↓
カザン共和国
市街地の北の扉を調べたあと、西の扉(ギルドオフィス)に入るとイベント。
ギルドオフィスにてエメルと会話
市街地の北の扉付近でイベント、扉を調べるとさらにイベント。。
ギルドオフィスに戻り、イベント。
ノーデンスに戻る。
アトランティス避難区・ウラニアの部屋にて、ウラニアと会話。
会議フロア・会議室にてイベント。
カザン共和国に戻る。
市街地・北の扉付近にてイベント。
古代遺跡レデインに入るとイベント。
古代遺跡レデインにて、フロシードEX確認。1体SP1200確認。
海抜13m南の出口から先に進むとイベント、ブラックホーン戦。
昏睡絶叫:単体ダメージ+睡眠付与
麻痺殴り:単体ダメージ+麻痺付与
激角突撃:全体ダメージ
力溜め:物理/魔法攻撃力強化
状態異常付与単体攻撃と、力溜め~全体攻撃が面倒な相手。
撃破するとイベント。
ギルドオフィスに戻るとイベント。
3rdユニット解禁。メンバー最大9人に。
キャラクターメイキングに新しいキャラクターイラスト4種/職業メイジ・バニッシャー追加。
ギルドオフィスにターミナルが一時的にできるのでキャラクターを作成し、3rdユニットを編成する。
編成できたら、ギルドオフィスにいるブリジルトと会話。
3ユニットになり、ユニゾンが解禁。
ユニゾン:後衛ユニット6人分のスタンバイゲージが2ポイント溜まった状態で、バックアップターン時に後衛ユニット1人をタッチ後スライドして6人分選択しAボタンを押すことで発動できる。
ユニゾンは9人分の行動を選択できる。
1stユニットに戦闘不能がいたりすると発動不可能。
また、ユニゾン中はリアクトが発生しない。
後衛ユニットは、エグゾーストや一部のスキルが発動できないなどの制限あり。
新製品開発Lv4改修追加(10Dz)
古代遺跡レデインに入るとイベント。
ドラゴンが大量に追加されている。
海抜52mにてイベント。
海抜88mの中央あたりでイベント、帝竜:メイヘムフォシル戦
メイヘムフォシル戦
竜瘴霧:全体ダメージ+毒付与
神速~:最速行動+ダメージ軽減
蛟竜牙:単体攻撃
逆鱗~:状態異常回復?
銀~:全体攻撃+麻痺付与?
通常攻撃:単体攻撃
行動パターンはChapter2で戦ったメイヘムとほぼ同じ。
メイヘム同様、神速~を使用後ダメージが通らなくなる。
神速~を使われたらバディを発動させブレイクさせることでダメージが通るようになる。
麻痺にさせたら、逆鱗~→銀~で状態異常回復→全体大ダメージ+麻痺をくらった。偶然?
撃破するとイベント。
次のエリアに進むとイベント。
救助
市街地:ネコ
古代遺跡レデイン
最下層:ネコ
海抜13m:ネコ/ネコ
海抜52m:ネコ
海抜88m:ネコ
ドラゴン
ブラックホーン
昏睡絶叫で単体ダメージ+睡眠付与、麻痺殴りで単体ダメージ+麻痺付与、激角突撃で全体ダメージ、力溜めで攻撃力強化
アックスドラグ
力溜めからの振り下ろしによる単体攻撃、なぎ払いによる全体攻撃が強力。バディでブレイクさせるとよい。
リトルドラグ
ダウナーかじりが攻撃力が高い上に、MANA消費2倍になるダウナー付与と非常に厄介。ファイアーボールによる炎属性ダメージ+火傷付与もある。
ドラゴフォルバルB
ドラゴフォルバルの強化版。ドラゴフォルバル同様サンドブレスが強力。皮膚硬化でダメージ軽減も厄介。
↓
ノーデンスに戻るとイベント。
研究開発フロア研究室にてイベント。
会議フロア会議室にてイベント。
マイルームで休憩
会議フロアにてイベント。
会議フロア会議室にてイベント。
↓
カザン共和国に戻り、ギルドオフィスにてイベント。
エデン避難区改修(10Dz)追加
青い花を踏むとダメージを受けるので要注意。
ノーデンスに戻り、エデン避難区改修(10Dz)をする。
↓
カザン共和国海抜52mへ。
次のエリアへ行くとイベント。
海抜191mのセーブポイント付近にてイベント。
次のエリアに入るとイベント、第6真竜ヘイズ戦
ヘイズ戦
機関砲:全体ランダム5回ダメージ
ハイパーシェル:ダメージ軽減
サウザンドキャノン:全体大ダメージ+状態異常(盲目、火傷など)
キルスラッシュ:即死
ジェノサイドヴァリー:全体ランダム5回ダメージ、機関砲よりダメージ高め
とにかく火力が高いので、ヘイズの物理/魔法攻撃力を下げ、こちらの物理/魔法防御力を上げる必要がある。
また、サウザンドキャノンも火力が高いうえに、状態異常も付与されるため厄介。
キルスラッシュを食らった時用に、フォーチュナーを後衛にしておくと立て直しが楽になる。
ヘイズを撃破すると、イベント。Chapter5へ。
ヘイズ撃破時構成例
Lv45前後
前衛:ゴッドハンド/フォーチュナー/ルーンナイト
後衛:サムライ/バニッシャー/デュエリスト・エージェント/メイジ/ゴッドハンド
ゴッドハンド:ジャブ→ダブルフックでヘイズの攻撃力を下げつつダメージを与える。余裕があればスピネイジブロウで防御力を下げたり、ドリルクロウラーなどで大ダメージを狙ったり。
フォーチュナー:風と木の詩、力学の否定でPT強化しつつ、アイテムで回復。あまり活用しなかったので、後衛にしたほうが良かった気がする。
ルーンナイト:挑発で通常攻撃などを受けやすくする。回復が足りない場合は騎士の恵みやアイテムで回復、暇があればエレキソードで攻撃。
ヘイズは雷に弱いのかエレキソードでそこそこダメージを与えつつ、麻痺にもできた。
後衛運用
スタンバイゲージの溜まりやすいエージェント/メイズをバディに使い、ハイパーシェル後にブレイクを狙う。
サムライ/バニッシャー/デュエリストをサポートに使い、物理攻撃/物理防御を上げる。また、サウザンドキャノンで状態異常を受けた時も、このサポートで回復させる。
救助
最下層:探検家気取りの少年
海抜52m:未熟なハントマン
海抜97m:ネコ
海抜104m:手負いのハントマン
ドラゴン
ブラックホーン/ドラゴフォルバルB
ウォールスナッチ
封印キャノンで単体ダメージ+スキル封印付与、外殻硬化でダメージ軽減、大回転の構えで物理攻撃力アップ、大回転で単体ダメージ+出血。
↓
Chapter5へ続く
新製品開発LV5/ネコカフェLV2/倉庫LV1/スキル開発LV2改修追加
>セブンスドラゴンⅢCODE:VFD攻略メニューページ
このブログを検索
ブログ アーカイブ
-
▼
2015
(1372)
-
▼
10月
(102)
- GER攻略・バレットエディット:スナイパー用脳天直撃狙撃弾
- GER攻略・強力!?アリウスノーヴァ素材装備一覧
- GER攻略・クリア解禁要素
- GER攻略・ストーリー:難易度13
- GER攻略・ストーリー:難易度12
- GER攻略・ストーリー:難易度11
- GER攻略・ストーリー:難易度10
- GER攻略・ストーリー:難易度9
- GER攻略・ストーリー:難易度8
- GER攻略・ストーリー:難易度7
- GER攻略・ストーリー:難易度6
- GER攻略・ストーリー:難易度5
- GER攻略・ストーリー:難易度4
- ソニーカンファレンスParisGamesWeekPlayStationMediaPreviewまとめ!
- GER攻略・ストーリー:難易度3
- ゴッドイーターリザレクション攻略メニューページ
- GER攻略・ストーリー:難易度2
- GER攻略・ストーリー:難易度1
- GER攻略・バレットエディット:自動照準狙撃弾を作ろう!
- PS4「ストリートファイターV」Cβテスト2プレイ感想!10/25追記
- PS4:動画/スクリーンショットの撮り方&USBストレージ機器への保存方法
- セブンスドラゴン3攻略・スキル与ダメージ参考:メイジ
- セブンスドラゴン3攻略・スキル与ダメージ参考:フォーチュナー
- セブンスドラゴン3攻略・スキル与ダメージ参考:ゴッドハンド
- セブンスドラゴン3攻略・スキル与ダメージ参考:デュエリスト
- セブンスドラゴン3攻略・スキル与ダメージ参考:エージェント
- セブンスドラゴン3攻略・スキル与ダメージ参考:サムライ
- セブンスドラゴン3攻略・スキル与ダメージ参考:バニッシャー
- セブンスドラゴン3攻略・スキル与ダメージ参考:ルーンナイト
- セブンスドラゴン3攻略・目指せ!ステータスマックス!効率のいいCLASS(転身)ボーナス稼ぎ!
- セブンスドラゴン3攻略・転身して強キャラ作り!CLASS(転身)について!
- セブンスドラゴン3攻略・入手経験値のレベル差補正について&一度に入手できる経験値上限について
- セブンスドラゴン3攻略・デートについて&報酬一覧
- セブンスドラゴン3攻略・職業:メイジ
- 3DS「セブンスドラゴンⅢ-CODE:VFD-」クリア記念ネタバレありプレイ感想!
- セブンスドラゴン3攻略・終盤オススメPT構成その3:ルーンナイトオブ・ザ・デッド
- セブンスドラゴン3攻略・職業:サムライ
- セブンスドラゴン3攻略・サポート効果/バディ効果一覧
- セブンスドラゴン3攻略・職業:フォーチュナー
- セブンスドラゴン3攻略・職業:バニッシャー
- セブンスドラゴン3攻略・職業:ルーンナイト
- セブンスドラゴン3攻略・職業:ゴッドハンド
- セブンスドラゴン3攻略・職業:デュエリスト
- セブンスドラゴン3攻略・職業:エージェント
- セブンスドラゴン3攻略・フィールドスキル一覧
- セブンスドラゴン3攻略・クリア後:幻影首都・影
- セブンスドラゴン3攻略・終盤オススメPT構成その2:ブラスターレイブン3ターン撃破!ルーンナイト後衛...
- セブンスドラゴン3攻略・レベル上げ/SP稼ぎ/Az稼ぎについて
- セブンスドラゴン3攻略・Chapter7
- セブンスドラゴン3攻略・Chapter6
- セブンスドラゴン3攻略・終盤オススメPT構成その1:一撃必殺!?アースクェイクPT!
- GGXrdRプレイアブルキャラクター選抜総選挙最終結果発表!次回追加キャラはこいつだ!
- セブンスドラゴン3攻略・クエスト:Chapter5.1
- セブンスドラゴン3攻略・Chapter5.1
- セブンスドラゴン3攻略・奥義について&奥義習得クエスト
- セブンスドラゴン3攻略・クエスト:Chapter5
- セブンスドラゴン3攻略・Chapter5
- セブンスドラゴン3攻略・Chapter4
- セブンスドラゴン3攻略・クエスト:Chapter4
- セブンスドラゴン3攻略・クエスト:Chapter3.6
- セブンスドラゴン3攻略・Chapter3.6
- セブンスドラゴン3攻略・Chapter3
- セブンスドラゴン3攻略・キャラクターのイラスト/ボイスを変更する方法
- セブンスドラゴン3攻略・クエスト:Chapter2
- セブンスドラゴン3攻略・Chapter2
- セブンスドラゴン3攻略・クエスト:Chapter1
- 閃乱カグラEV攻略・ぷるぷるフィニッシュ発生条件一覧Ver1.13追加分
- 閃乱カグラEV攻略・特別忍務「地獄の苦しみ/愛の力」「新旧蛇女対決/第四の壁を越えて」
- 閃乱カグラEV攻略・特別忍務「月の正義/太陽の正義」「打倒、大道寺先輩!/大道寺、推参!」
- 閃乱カグラEV攻略・Ver1.13アップデート&DLC配信中!
- 3DS「真・女神転生4Final」PV公開&先着購入特典を決めるツイッター連動キャンペーン開始!
- PS4購入!電源ボタンが分かりづらい!
- 3DS「プロジェクトクロスゾーン2」体験版10周攻略メモ&プレイ感想
- 3DS「プロジェクトクロスゾーン2」体験版配信開始!製品版に引き継ぎあり?
- 3DS「プロジェクトクロスゾーン2BRAVE NEW WORLD」参戦作品まとめ!10/8新PV公開!
- 祝!3DS「デビルサバイバーオーバークロック」遂にベスト化!ベスト版12月3日発売予定!
- WiiU「幻想異聞録#FE」3rdTrailer公開!
- 閃乱カグラEV攻略・Ver1.13へのアップデートは10/13!一騎当千キャラも同日発売!
- PS+10月分フリープレイに電撃文庫FIGHTINGCLIMAX/迷宮クロスブラッドインフィニティなど!
- セブンスドラゴン3攻略・Chapter0~Chapter1
- セブンスドラゴンⅢCODE:VFD攻略メニューページ
- よるのないくに攻略・フリーズ/エラー落ちについて
- 3DS「真・女神転生ⅣFINAL」2016年2月10日発売!
- 真女神転生Ⅳ攻略メニューページ
- よるのないくに攻略・トロフィー:魔笛/美人薄命?の取得方法
- よるのないくに攻略・従魔の育成について
- PS4/PS3/Vita「よるのないくに」クリア記念ネタバレありプレイ感想!
- よるのないくに攻略・おすすめ従魔
- よるのないくに攻略・アーナス武器/変身使用感まとめ
- よるのないくに攻略・レベル上げ:Blood稼ぎ/Libra稼ぎ/スキルポイント稼ぎについて
- GGXrdRプレイアブルキャラクター選抜総選挙中間発表まとめ
- よるのないくに攻略・エンディング分岐について
- よるのないくに攻略・トロフィー一覧
- よるのないくに攻略・闘技場:深淵ヨリ現レシモノ攻略!
- よるのないくに攻略・闘技場攻略メモ
- よるのないくに攻略・後日談:失われし旋律
- よるのないくに攻略・後日談:今はなき貴族の魂
- よるのないくに攻略・第7章
- よるのないくに攻略・第6章
- よるのないくに攻略・第5章
-
▼
10月
(102)
0 件のコメント:
コメントを投稿