木曜日:アルクトゥルス戦攻略
選択肢の多いゲームなので、参考程度に私の選んだ選択肢を記載しておきます。
私が選択した選択肢が正解というわけではありませんので要注意。
↓
分岐?っぽい選択肢
・世界のために犠牲になろう/ミヤコとは別の道を探す!
→協力する/協力できない
とりあえずミヤコとは別の道を探す!→協力できないを選択。
追記:世界のために犠牲になろう→後悔はないと選択するとバッドエンド。
↓
6:30
積んできたもの:ダイチ
正しさの在り処:マコト、これを選択、マコトの縁3に。ジャンヌ・ダルク合体解禁。
フリーバトル
踊り子の悩み:ヒナコ
心の強さ:ケイタ
贈る音色:アイリ
アストロラーベ
答え:イオ
想いの真贋:ジョー
幸せの茶碗蒸し:ジュンゴ
冴えないやり方:ロナウド
帰るべき場所:オトメ
フリーバトル
↓
7:00
積んできたもの:ダイチ
フリーバトル
踊り子の悩み:ヒナコ
心の強さ:ケイタ
贈る音色:アイリ、これを選択、アイリの縁3に。カイチ合体解禁。
アストロラーベ
答え:イオ
想いの真贋:ジョー
幸せの茶碗蒸し:ジュンゴ
冴えないやり方:ロナウド
帰るべき場所:オトメ
フリーバトル
↓
7:30
積んできたもの:ダイチ
フリーバトル
踊り子の悩み:ヒナコ
心の強さ:ケイタ
アストロラーベ
答え:イオ
想いの真贋:ジョー、これを選択
幸せの茶碗蒸し:ジュンゴ
冴えないやり方:ロナウド
帰るべき場所:オトメ
フリーバトル
↓
8:00
積んできたもの:ダイチ
フリーバトル
踊り子の悩み:ヒナコ
心の強さ:ケイタ
アストロラーベ
答え:イオ、これを選択
幸せの茶碗蒸し:ジュンゴ
冴えないやり方:ロナウド
帰るべき場所:オトメ
フリーバトル
↓
8:30
積んできたもの:ダイチ
フリーバトル
踊り子の悩み:ヒナコ
心の強さ:ケイタ
アストロラーベ
幸せの茶碗蒸し:ジュンゴ、これを選択、ジュンゴの縁4に。悪魔添付が可能に。
冴えないやり方:ロナウド
帰るべき場所:オトメ
フリーバトル
↓
9:00
積んできたもの:ダイチ
フリーバトル
踊り子の悩み:ヒナコ
心の強さ:ケイタ
アストロラーベ
冴えないやり方:ロナウド
帰るべき場所:オトメ、これを選択、オトメの縁4に。悪魔添付が可能に。
フリーバトル
↓
9:30
フリーバトル
アストロラーベ:これを選択
フリーバトル
↓
デビオクに青龍/トウコツ/ミルメコレオ/ヤクシャ/ピュートーン追加
10:00
フリーバトル
ジプス強襲:これを選択
フリーバトル
・フリーバトルで、スキルクラック:ザンダイン/衝撃激化/八相発破/氷結激化/電撃激化確認。
↓
ジプス強襲
スキルクラック
死神の点呼/マカラカーン/全門耐性/衝撃反射/S絶一門・魔力/S的中の秘法/Sメディア/S窮地の練気/S骨抜きの秘法
補足
味方PT全てが指定ポイントまでたどり着くことがクリア条件。
指定ポイントは開幕2箇所に存在するが、だれかが逃げるとそちらのポイントしか使えなくなるので、全員同じ方向に進んでいくこと。
敵PTを撃破するごとに、指定ポイントから敵増援。
ある程度倒すと、敵増援がこなくなるが、敵PT残り3以下になると、再び敵増援が出るように。
敵PTは3PT以下にすることはできないので、さっさと逃げてしまおう。
クリアすると、一時的に、ロナウドケイタダイチマコトがPTから離脱。
↓
デビオクに、ヴィヴィアン追加。
10:30
フリーバトル
龍脈の儀:これを選択、戦闘
フリーバトル
↓
龍脈の儀
スキルクラック
メディアラハン/マハブフダイン/マハザンダイン/貫通の一撃/死神の点呼/ギガジャマ/テトラカーン/衝撃吸収/勝利の美酒
補足
再び、ヤマト強制出撃マップ。
ラクシュミが生存中は、指定ポイントにいる悪魔はリカームで復活させられるので、まずラクシュミを撃破する。
ラクシュミ撃破後に、各指定ポイントにいる悪魔を撃破すればクリアできる。
↓
デビオクに、ムールムール追加
11:00
フリーバトル
踊り子の悩み:ヒナコ
心の強さ:ケイタ
世界想像:ヤマト、これを選択
冴えないやり方:ロナウド
フリーバトル
↓
11:30
人であるが故に:これを選択
フリーバトル
踊り子の悩み
心の強さ
フリーバトル
管理者権限の力:ヤマト
冴えないやり方
・フリーバトルに出現する敵が変更。
スキルクラック:メギド/貫通の一撃/デスバウンド/ギガジャマ/衝撃反射/エクスチャージ確認。
↓
人であるが故に
スキルクラック
マハラギダイン/マハブフダイン/マハザンダイン/最期の一撃/貫通の一撃/ギガジャマ/物理急襲/火炎吸収/氷結吸収/電撃吸収/物理反射/S絶一門・物理/S絶一門・火炎/S絶一門・衝撃/S魔道結界・陽/Sリカーム/Sディアラハン/S二身の残影
補足
テトラカーン/マカラカーン両方使いながら回復するようないやらしいPTだらけ。
使ってくる攻撃も高火力なデスバウンドやメギドといった強力なものばかり。
こちらも万能属性の魔法がほしいところ。
ミヤコを撃破するか、サダクを開放のどちらかを達成することが、このマップでの勝利条件。
サダクを開放する場合、ヤマトを指定ポイントまで移動させる必要がある。
指定ポイントにヤマトを移動させ、龍脈操作させてからヤマトのターン3回分経過すると、サダクがフラスコから開放することができる。
・・・が、正直ミヤコをさっさと撃破したほうが早い。
ヤマトを3ターン待っている間に、ミヤコは6回以上攻撃してくる。
ミヤコを倒さずにターン経過させる必要があるので、倒すよりも正直しんどい。
しかも、ミヤコの強力なスキルをクラック出来ない形になるため、サダク開放でのクリアはデメリットしかない。
ミヤコPTは物理反射持ち2人に、物理吸収1人なため、物理PTでは少々厳しい。
耐性も多いため、メギドや万魔の乱舞といった万能属性の魔法で攻めるとよい。
ミヤコ撃破、サダク開放でこの後のシナリオが変わるかは不明だが、どちらにしろマップクリア時にサダクは開放される。
とりあえず、私はサダク開放の条件を満たしてクリアした状態で次へ進んでみた。
このマップをクリアすると、コル・カロリ戦マップへ連戦。
↓
コル・カロリ戦攻略
コルカロリの種族特有スキル:常陳一の標により、攻撃の射程は無限なため、一方的に攻撃されてしまうので要注意。
いそいでコル・カロリに攻撃できる位置まで移動したいところ。
また、種族特有スキル:常陳一の標の効果でアステリオンが発生。
これを食らうと、召喚・帰還が禁止、さらに戦闘開始時防御力40%上昇という効果になる。
サダクがキューブ状になって、アステリオンは防いでくれる。
アステリオンを防ぐごとに、サダクのHPが削られるので、回復してあげるとよい。
コル・カロリは、無限射程からの攻撃が非常に厄介で、コル・カロリは渾身の一撃や千烈突きといった強力な物理攻撃持ちなので、物理耐性/物理無効/物理吸収/物理反射をつけて対処。
また、こちらの攻撃が届く距離になると、自動発動スキル:猟犬の眼光の効果で、複数回行動になるのも厄介。
コル・カロリAがだいたいHP1000~1500程度で、コル・カロリBが700~1000ぐらい?
魔力の高いキャラで万魔の乱舞をすれば一気に削れる。
物理無効もしくは反射&万魔の乱舞をもった魔力の高いキャラ+1PTをコル・カロリに向けて進ませ、他の2PTはサダクに悪魔PTが行かないように対処。
また、悪魔PTを対処するPTに回復スキルをもたせ、サダクの回復も兼用するようにするとよい。
クリア後、ミヤコとサダクが仲間に。サダクとミヤコの縁2に。クラック共有可能に。
↓
デビオクに、ビャッコ追加。
12:00
カノープスの真実:これを選択
フリーバトル
フリーバトル
↓
12:30に続く
デビルサバイバー2BR攻略メニュー
このブログを検索
ブログ アーカイブ
-
▼
2015
(1372)
-
▼
1月
(104)
- デビルサバイバー2BR攻略・試練!フロスト5!フロストファイブの合体解禁!追記:フロストファイブの合体
- デビルサバイバー2BR攻略・オススメ主人公育成ステータス&スキル構成について
- デビルサバイバー2BR攻略・周回プレイへの引継ぎ:サバイバーズアワード一覧!
- デビルサバイバー2BR攻略・トリアングルムに挑む道・最終日:人による管理ルート
- デビルサバイバー2BR攻略・無敵!?全反射むらさきかがみを作ろう!
- デビルサバイバー2BR攻略・トリアングルムに挑む道・金曜日・12:30~23:30分岐まで
- デビルサバイバー2BR攻略・トリアングルムに挑む道:金曜日・6:30~12:00・コル・カロリ戦攻略!
- デビルサバイバー2BR攻略・トリアングルムに挑む道・木曜日:アルクトゥルス戦攻略
- デビルサバイバー2BR攻略・トリアングルムに挑む道:水曜日:スピカ戦攻略
- デビルサバイバー2BR攻略メニュー
- デビルサバイバー2BR攻略・トリアングルムに挑む道:ゲーム開始~火曜日:デネボラ戦攻略
- デビルサバイバー2BR攻略・早期購入特典CDトラック内容について
- Vita「エスカ&ロジーのアトリエPlus」クリア記念ネタバレありプレイ感想!まさかの良移植!!
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・調合メモ補足!四極天の知恵書への経由など!
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・オススメ装飾品!魂縛のチェイン&ブラザーコールを作ろう!
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・空の覇者の化石の入手方法!
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・装備品/アイテムのおすすめ潜力!
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・中盤~終盤に役立つ調合メモ!
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・エンディングについて
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・変異せし守護者戦攻略!
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・採取地:持たざる者の宮殿&古き獣たちの王戦攻略!
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・真の力を開放したフラメウ戦攻略!
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・渇望する水神・呪われたセイバー戦攻略
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・終盤:遺物変異とランタンで効率的に潜力稼ぎ!
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・2周目について&2周目に向けての準備
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・4年目&1周目のエンディングについて
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・採取地:西の果て
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・3年目12月~3月
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・3年目8月~11月
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・採取地:悠久のラボラトリ
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・3年目4月~7月
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・採取地:竜の巣
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・2年目12月~3月
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・採取地:熱せられた荒野
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・2年目8月~11月
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・採取地:スラグ墓地
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・2年目4月~7月
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・採取地:見捨てられた水源
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・1年目12月~3月
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・採取地:涸れ行く平原
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・1年目8月~11月
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・採取地:南方遺跡/高台の森
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・1年目4月~7月
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略・採取地:黄昏を迎える森/古き街道
- エスカ&ロジーのアトリエDX攻略メニュー
- エスカ&ロジーのアトリエPlus攻略:アトリエシリーズ/影牢のセーブデータがあると…
- 喧嘩番長6攻略・七瀬千尋の好感度の上げ方!伝説:リア充になった漢達成!
- 3DS「喧嘩番長6SOUL&BLOOD」クリア記念ネタバレありプレイ感想!
- 喧嘩番長6攻略・お金稼ぎにサーフィンのススメ!サーフィンのコツ!追記:10万点越え達成!
- 喧嘩番長6攻略・効率の良いレベル上げ!安全地帯で警官を倒せ!漢の器/ステータスの上限について!
- 喧嘩番長6攻略・金居高生戦(2回目)!伝説:約束を果たした漢達成!
- 喧嘩番長6攻略・校章を集めると・・・&伝説ハリセンについて
- 喧嘩番長6攻略・卒業式:片桐龍治戦攻略!伝説:超気合技を極めた漢達成!
- 喧嘩番長6攻略・2週目以降限定:全学期を自由にプレイできる!過去へ戻る方法!
- 喧嘩番長6攻略・目指せ!治安100%!光の剣を手に入れろ!
- 喧嘩番長6攻略・バグ:エラー落ちに要注意!
- 喧嘩番長6攻略・アジトでミニゲーム!麻雀を解禁する方法について!
- 喧嘩番長6攻略・警報状態について!&三倍警棒入手方法について!
- 喧嘩番長6攻略・チョコおじさんにチョコを売ろう!
- 喧嘩番長6攻略・1年時に工業科の校舎に入る方法!伝説:鬼退治を成し遂げた漢について
- 喧嘩番長6攻略・オススメ主人公育成ステータス&今作の戦闘について
- 喧嘩番長6攻略・服装を取り戻すには…
- 喧嘩番長6攻略・片桐龍治戦攻略!退学エンディング&伝説:伝説を超えた漢達成!
- 喧嘩番長6攻略・オラオラ(仮)の出し方
- ポケットモンスターORAS攻略・隠れ特性エンブオー配信開始!追記:ダイケンキも配信中!
- モンスターハンター4G攻略・イベントクエスト「化け鮫と虎鮫の競演」「氷の稀聖」
- 喧嘩番長6攻略・2週目について
- 喧嘩番長6攻略・3年3学期/最終決戦攻略/学年末テスト攻略
- 喧嘩番長6攻略・3年2学期~冬休み
- 喧嘩番長6攻略・3年夏休み
- 喧嘩番長6攻略・3年1学期
- 喧嘩番長6攻略・2年3学期/学年末テスト攻略
- 喧嘩番長6攻略・2年冬休み
- 喧嘩番長6攻略・2年2学期
- 喧嘩番長6攻略・修学旅行
- 喧嘩番長6攻略・2年夏休み
- 喧嘩番長6攻略・2年1学期
- 喧嘩番長6攻略・1年3学期/学年末テスト攻略
- 喧嘩番長6攻略・1年冬休み
- 喧嘩番長6攻略・1年2学期
- ニンテンドーダイレクト2015.1.14まとめ!ゼノブレイド4月29日発売!
- 喧嘩番長6攻略メニューページ
- 喧嘩番長6攻略・1年夏休み
- 喧嘩番長6攻略・1年1学期
- ダンジョンRPG×グルメ=漫画「ダンジョン飯」が面白い!ダンジョンRPG好きな人にオススメ!
- 2015年初ニンテンドーダイレクト1月14日に配信決定!
- Vita「ヴァルハラナイツ3GOLD」プレイ感想!俺屍2以上に酷い・・・
- Vita「俺の屍を越えてゆけ2」クリア記念ネタバレありプレイ感想!噂以上に酷い!
- ポケットモンスターORAS攻略・隠れ特性ジャローダ/エンブオー/ダイケンキプレゼントキャンペーンのジ...
- モンスターハンター4G攻略・イベントクエスト「白銀の王者よ、頂きに眠れ」
- モンスターハンター4G攻略・防具:S・ソルシリーズについて
- モンスターハンター4G攻略・イベントクエスト「ランポスの大親分!」「落ち着きのない大乱闘」
- モンスターハンター4G攻略・イベントクエスト「範馬刃牙・牙剥く金獅子」
- Vita「ペルソナ4ザ・ゴールデン」2/5にベスト版発売決定!1月11日12日にニコ生でP4Aの一挙...
- どうなるP4U2!アーケード版P4U2が1/15にVer2.0にバージョンアップ!
- PS+1/7更新にて早くも俺の屍を超えてゆけ2/影牢/ヴァルハラナイツ3GOLDがフリープレイに!
- ヴァニラウェア、公式サイトにて年賀イラスト公開中!
- ポケットモンスターORAS攻略・ポケモンずかん完成!まるいおまもり・ひかるおまもり入手!
- ポケットモンスターORAS攻略・スパトレでひかりのいし/やみのいしを稼ごう!
- ポケットモンスターORAS攻略・チャンピオンロードでおうじゃのしるしを稼ごう!
-
▼
1月
(104)
0 件のコメント:
コメントを投稿