第一章
ガテラティオの街まで戻る。
↓
ガテラティオの街
港の右の船の近くにいる男と会話するとイベント。
大聖堂の奥にいるオーサーと会話でイベント。
大聖堂から出るとイベント。
ゼネオルシア邸にてイベント。
港の左にいるカミイズミと会話しイベント。
舟に乗れるように。
この舟で進めるのは浅瀬のみ。砂浜にて乗り降りできる。
↓
ワールドマップの浅瀬を南に進んでいくとイベント。
イベント後、少し南西に進んだところの砂浜から舟を降りる。
魔法学園都市イスタンタールが近くにあるので、入る。
↓
イスタンタールの街
イスタンタール左上の寄宿舎にいるマーサと会話するとイベント。
寄宿舎をでるとイベント。
橋のあたりでイベント。
イスタンタール右にある学塔に入り、右の方にいるリーファと会話しイベント。
イスタンタールの橋を越えたあたりでイベント。カプツール解禁。
↓
各街にいる豚と会話すると、各街にワープできる。
街の外にでるとサブシナリオ解禁。
地図上の青い印をたどることでサブシナリオを進められる。
サブシナリオを進めることでアスタリスクを入手し新ジョブを解禁することができる。
今作のサブシナリオでは、2人の所持者の内一方のジョブしか入手できないので要注意。
↓
サブシナリオ:シーフ/赤魔道士
↓
ワールドマップにて船に乗り、北へ進み、魔王封印地に入る。
↓
魔王封印地Lv13~17
入るとイベント。
奥に進み、魔王封印地下層のセーブ冒険者の先の隅を調べるとイベント、第五天魔王:雲丹戦。
第五天魔王:雲丹戦
HP5000/弱点光/蟲
開幕、影法師を出現させる。
影法師は、元になったキャラクターが行動するごとにダウンで攻撃を仕掛けてくる。
雲丹は、ダウンプアによる4回攻撃、クラウディ・スカイによる全体攻撃+暗闇付与、。
Lv15PTで撃破時の戦法
ユウ&マグノリア:ビショップで基本的にデフォルト、PTメンバーがダメージをうけたらブレイブ×2からヒールで回復
イデア:すっぴんで基本的にデフォルト、上記ビショップ2名の回復が間に合いそうに無いときに、はんぶんこで回復の補助。
ティズ:チャリオットにジョブコマンド:剣技を付け烈火のウルフを発動し、渾身撃。
↓
魔王封印地から出るとイベント。
イスタンタールに近寄るとイベント。
月面復興にて魔王戦とバスターシップが解禁。
↓
イスタンタールの街
入るとイベント。
↓
イスタンタール北の出口からワールドマップにでて、少し北にいったところの砂嵐(ラクリーカの街)に入ろうとするとイベント。
イスタンタールに戻る。
↓
イスタンタールの街
5つ星のマルマールと会話するとイベント(昼)。
ワールドマップを適当に歩いて夜になったらイスタンタールに入りなおし学塔に入り、右の扉を調べるとイベント。
扉を開け、大きな男と会話するとイベント、ボス:ノルゼン戦。
ノルゼン戦
HP5000/弱点なし/人型
フィジカルアップかマジックアップで物理/魔法攻撃力を上げてから攻撃してくる。
Lv18PTで撃破時の戦法
フィジカルアップ後の攻撃が700、デフォルトして400
マジックアップ後のトルネードアローが全体に400、デフォルトして200
ユウ&マグノリア:ビショップで全員にディバインナイトを掛け、基本的にデフォルト、PTメンバーがダメージを受けたらヒールで回復
イデア:すっぴんで基本はデフォルト、ジョブコマンド:戦技をつけ、BPたまったらブレイブ×3から渾身撃
ティズ:チャリオッツで基本はデフォルト、BPたまったらブレイブ×3から渾身撃
ノルゼンを撃破すると、占星術師のアスタリスクを入手。
学塔から出るとイベント。
街から出るとイベント。
↓
サブシナリオ:召喚士/ソードマスター
サブシナリオついでにラクリーカの街で装備を整えておくとよい。
↓
ナダラケス海蝕洞LV17~21
このダンジョンでは、石を調べると、その色に対応した床の高低が変わる。
召喚士のアスタリスク所持時、フクロウ顔の男?と会話すると、対応する召喚魔法で攻撃され耐えることができたら、その召喚魔法を入手できる。
ここではジウスドラの罪。全体に700ほどのダメージ。
セーブしてくれる冒険者の先にてイベント、ボス:ミネット&ビスマルク戦。
ミネット&ビスマルク戦
ミネット:HP7000/弱点水/人型
ビスマルク:HP5000/弱点火/獣
ミネットはソニックブームによる単体攻撃、ねんねこによる全体睡眠付与。
ビスマルクは咆哮による全体恐怖付与、丸かじりによる単体大ダメージ。
撃破すると、ねこ使いのアスタリスクを入手。
ねこの言葉がわかるように。
Lv20で撃破時の戦法
ユウ&マグノリア:デフォルトしつつ、アビリティ二言でブレイブ×1から月魔法フィジカルアップ×2で攻撃役の攻撃力アップ、神聖魔法ディバインナイトとキュアで回復。
イデア&ティズ:基本はデフォルト、ブレイブ×3から渾身撃
↓
ラクリーカの街
街に入るとイベント。
大風車工区に入る。
↓
大風車工区Lv19~23
入ってすぐにセーブしてくれる冒険者がいる。
その上にあるエレベータの扉を開くために、スイッチを2つ調べる必要あり。
スイッチを2つ調べてからエレベータのあるエリアに戻るとイベント、ボス:アンフィスバエナ戦。
アンフィスバエナ戦
HP5000/弱点水・物理※/竜
2つの頭を持った竜で2体扱い。
全体攻撃+毒付与が厄介な相手。
※:物理弱点魔法吸収の頭と魔法弱点物理吸収の頭がいる。シャッフルスピンで場所を変更してくるので要注意。
Lv22PTで撃破時の戦法
召喚魔法ジウスドラの罪で片方の頭破壊後、残った頭に渾身撃。
アンフィスバエナ撃破後、エレベータに乗り外へでる。
↓
ラクリーカの街にでて、左に進み、鎖に近づくとイベント。
↓
再度OP…
↓
第二章へ続く。
>ブレイブリーセカンド攻略メニューページ
このブログを検索
広告
ブログ アーカイブ
-
▼
2015
(1372)
-
▼
4月
(75)
- ゼノブレイドX攻略・スキップトラベルを使おう!
- ゼノブレイドX攻略・ユニオンについて!ユニオンサラリーの報酬一覧や受け取り方など
- ゼノブレイドX攻略・スカウトについて!スカウトリワードの受け取り方など
- ゼノブレイドX攻略・第7章謀略
- 閃乱カグラEV攻略・PS4版Ver1.05配信開始!Vita版は4/30配信予定!4/30追記あり!
- ゼノブレイドX攻略・目指せドール免許取得!ドールライセンスについて!
- ゼノブレイドX攻略・第6章星からの遺物
- ゼノブレイドX攻略・第5章マ・ノンの民
- ゼノブレイドX攻略・第4章グロウス
- ゼノブレイドX攻略・第3章運命の解放者
- ゼノブレイドX攻略・第2章フロンティアネット
- ゼノブレイドX攻略・第1章
- ゼノブレイドX攻略・プロローグ:惑星ミラ
- ゼノブレイドX攻略メニューページ
- 3DS「ブレイブリーセカンド」クリア記念ネタバレありプレイ感想!ゲームシステムは面白いのだが…
- ブレイブリーセカンド攻略・オススメアビリティ&アビリティ組み合わせ
- ブレイブリーセカンド攻略・LV99限定!10分でジョブレベル11まで上げられる効率的なJP稼ぎ!
- ブレイブリーセカンド攻略・召喚獣アマテラスの入手方法
- ブレイブリーセカンド攻略・お金経験値JPの効率的な稼ぎ方!はんぶんこフェニックスの尾活用方法!
- ブレイブリーセカンド攻略・お金経験値JPの効率的な稼ぎ方!終盤編!
- ブレイブリーセカンド攻略・隠しダンジョン:火の次元洞!冒険家&相棒戦攻略!
- ブレイブリーセカンド攻略・隠しダンジョン:砦の次元洞
- ブレイブリーセカンド攻略・隠しダンジョン:山の次元洞
- ブレイブリーセカンド攻略・目指せLEGEND!!ジョブレベル11まで上げる方法!
- ブレイブリーセカンド攻略・石碑の悪魔戦攻略!妖狐の悪魔召喚に必要な悪魔契約書入手方法!
- ブレイブリーセカンド攻略・サブシナリオ:妖狐
- ブレイブリーセカンド攻略・第六章
- ブレイブリーセカンド攻略メニューページ
- ブレイブリーセカンド攻略・サブシナリオ:聖騎士
- ブレイブリーセカンド攻略・第五章
- ブレイブリーセカンド攻略・カプを換金できるカプカプの里への行き方!画像あり!
- ブレイブリーセカンド攻略・第四章
- ブレイブリーセカンド攻略・第三章
- ブレイブリーセカンド攻略・サブシナリオ:暗黒騎士/時魔道士
- ブレイブリーセカンド攻略・サブシナリオ:海賊/スーパースター
- ブレイブリーセカンド攻略・サブシナリオ:モンク/ヴァルキリー
- ブレイブリーセカンド攻略・第二章
- ブレイブリーセカンド攻略・サブシナリオ:ナイト/忍者
- ブレイブリーセカンド攻略・サブシナリオ:黒魔道士/狩人
- ブレイブリーセカンド攻略・サブシナリオ:商人/白魔道士
- ブレイブリーセカンド攻略・第一章
- ブレイブリーセカンド攻略・サブシナリオ:召喚士/ソードマスター
- ブレイブリーセカンド攻略・サブシナリオ:シーフ/赤魔道士
- ブレイブリーセカンド攻略・カプカプメーカー攻略
- ブレイブリーセカンド攻略・ゲーム開始~序章
- 閃乱カグラEV攻略・対戦:このキャラクターは強い?弱い?カグラ千年祭執行部編
- 閃乱カグラEV攻略・対戦:このキャラクターは強い?弱い?蛇女子学園編
- 閃乱カグラEV攻略・対戦:このキャラクターは強い?弱い?月閃女学館編
- 閃乱カグラEV攻略・遂にVer1.04配信開始!…とおもいきや…
- 閃乱カグラEV攻略・対戦:このキャラクターは強い?弱い?焔紅蓮隊編
- 閃乱カグラEV攻略・対戦:このキャラクターは強い?弱い?半蔵学院編
- ゼノブレイドX攻略・プレイヤーキャラクター(アバター)声優まとめ
- 閃乱カグラEV攻略・小ネタ:忌夢ジャスミンメガネ叢般若面両姫天使の輪っかの外し方
- 閃乱カグラEV攻略・更衣室:Vita版操作方法まとめ
- 念願のPS2アーカイブス「ロマンシング・サガ~ミンストレルソング~」が配信開始したぞー!ロード時間を...
- 閃乱カグラEV攻略・更衣室で衣装破壊する方法・コツ
- ローグレガシー攻略メモ・隠しクラス:ドラゴン解禁!ビーストマスターのスキル取得方法!
- PS4/PS3/Vita「ローグレガシー」クリア記念プレイ感想!
- WiiU「ゼノブレイドX」パッケージ版用ロード高速化データ配信開始!
- 閃乱カグラEV攻略・対戦:どのキャラクターが弱いのか?
- 閃乱カグラEV攻略・対戦:ポイント制の加点/減点について
- 閃乱カグラEV攻略・対戦:どのキャラクターが強いのか?
- 閃乱カグラEV攻略・対戦:飛鳥対策考察!
- PS4/Vita「閃乱カグラESTIVAL VERSUS」クリア記念ネタバレありプレイ感想!
- 3DS「シアトリズムドラゴンクエスト」クリア記念プレイ感想!
- シアトリズムDQ攻略・DQ8キャラクターLV99時つよさ
- シアトリズムDQ攻略・DQ9キャラクターLV99時つよさ
- シアトリズムDQ攻略・DQ10キャラクターLV99時つよさ
- 閃乱カグラEV攻略・購買部販売品一覧
- シアトリズムDQ攻略・リズポ報酬まとめ
- シアトリズムDQ攻略・すごろく攻略メモ
- ニンテンドーダイレクト2015.4.2まとめ!
- 閃乱カグラEV攻略・更衣室ジオラマ下着消失バグについて
- 閃乱カグラEV攻略・トロフィー:ファンタジスタの取り方!
- シアトリズムDQ攻略・DQ7キャラクターLV99時つよさ
-
▼
4月
(75)
0 件のコメント:
コメントを投稿