冒険家戦撃破のために色々試したときに使えそうなネタをまとめてみました。
結局撃破時に使ってないものもありますが、組み合わせの参考までに。
撃破時の構成などは
隠しダンジョン:火の次元洞!冒険家&相棒戦攻略!
↑を参考に。
攻撃役用(物理)
四刀流+ホークアイ+万手沙華+ジョブコマンド「剣技」
素早さの高い忍者で上記サポートアビリティの構成が強力。
1発当たりの攻撃力が低いため、このままの運用だと防御力高めの相手だと微妙だが、ステータスアップ効果を活用すれば問題ない。
ステータスアップ効果でオススメなのがジョブコマンド「剣技」。
姿勢変更によるステータスアップ効果は魔法によるステータスアップ効果とは別扱いになるため、魔法のステータスアップ効果なら通常150%が限界だが、剣技の姿勢変更によるステータスアップ効果はこれに加算されるため175%まで上がる。。
フェンサーLv11で習得できる剣技:紅蓮のウルフを使えば1度に最大まで物理/魔法攻撃力のステータスアップ効果が強化できるうえに、姿勢変更によるステータスアップもつく。
1回の行動で+175%、限界突破強化持ちのいるPTなら+225%まで強化できる。
味方の支援役に限界突破強化を付けて、しっかり強化すれば終盤の敵相手でも
「たたかう」1回で9999×4を与えることも夢ではない。
この構成は非常に攻撃面特化では非常に強力だが、防御面が非常に脆いので要注意。
攻撃役用(魔法)
連続魔+ポストスクリプト
魔法での攻撃役にオススメの構成。
赤魔道士Lv11で習得できる連続魔をつけると、1度に2回魔法が発動するようになる。
ウィザードLv5で習得できるポストスクリプトをつければ、魔法に修飾句を付けられるようになる。
ウィザードLv9で習得できる修飾句:レインをつけると4回発動する。
魔法による攻撃は武器による攻撃よりも比較的高めなため、9999連発もしやすい。
例えば、ウィザードだとポストスクリプトをサポートアビリティにつける必要がないため、余った2枠に他のアビリティが付けられる。
やまびこや、色々クリティカルやオーバーリミットなど魔法攻撃力があがるものを付け、火力を上げやすい。
ジョブコマンド「時空魔法」をつけ、メテオに修飾句レインをつければ9999ダメージを出しやすい。
頑丈な回復役/支援役
ジョブ:ガーディアン+オートアンドゥ+装備品:リボン+α
HP最大値が高く、装備品で防御力も高いガーディアンに
HPとMPが毎ターン開始時に1ターン前の状態に戻るオートアンドゥをつけると
隠しボスの冒険家相手でも早々やられることはない。
全員ガーディアン+オートアンドゥでゴリ押しプレイもいけるかも?
これに状態異常を防ぐことができるリボンをつけることで状態異常にも強くなれる。
この生存能力の高さを活かして回復役にさせると、安定したPTになる。
また、ジョブコマンドによって色々な役割をさせられる。
ガーディアン自身の霊技で、霊鏡を張らせたり、
回復できる神聖魔法か白魔法をつけて頑丈な回復役をさせたり
歌唱や月魔法をつけて支援役にさせたりなど幅広く活躍させられる。
その他
・なんでも全体化+ジョブコマンド月魔法
支援役には、なんでも全体化と月魔法の組み合わせが強力。
オートアンドゥを付けた状態でも、余ったスロットになんでも全体化を付けられる。
また、オートアンドゥを外してサポートアビリティ枠に補助長期化/限界突破強化をつけておくのもあり。
物理攻撃力/防御力を強化できるフィジカルアップ/ガード
魔法攻撃力/防御力を強化できるマジックアップ/ガード
属性を持つ攻撃のダメージが1.5倍になるエレメントアップ
続映攻撃反射のエレメントミラー
状態異常無効のステータスバリア
が全体化できるようになるため、攻守共に非常に強力。
エレメントアップは、属性のついた武器やトマホークLv3で習得できるウォーヘッドで属性付加させた攻撃にも効果があるので物理攻撃役にも恩恵がある。
・BPドリンク
商人Lv8で習得できるBPドリンク。
BPドリンクS(BP1上昇):1000pq
BPドリンクM(BP2上昇):10000pq
BPドリンクL(BP3上昇):100000pq
とお金を消費してBPを上昇させることができる優秀なアビリティ。
非常にお金がかかるものの、ブレイブ×3で全員にBPドリンクLを振る舞えば、毎ターン:ブレイブ×3できるため非常に強力。
終盤、グロウエッグを使わずに経験値稼ぎなどをしていれば100万pqも楽にたまるので冒険家などの強敵相手に使うとよい。
強敵以外だと、BPドリンクSをブレイブ×3からPTメンバーに使いBPを上げて、連チャンを稼ぐという手もある。
>ブレイブリーセカンド攻略メニューページ
このブログを検索
広告
ブログ アーカイブ
-
▼
2015
(1372)
-
▼
4月
(75)
- ゼノブレイドX攻略・スキップトラベルを使おう!
- ゼノブレイドX攻略・ユニオンについて!ユニオンサラリーの報酬一覧や受け取り方など
- ゼノブレイドX攻略・スカウトについて!スカウトリワードの受け取り方など
- ゼノブレイドX攻略・第7章謀略
- 閃乱カグラEV攻略・PS4版Ver1.05配信開始!Vita版は4/30配信予定!4/30追記あり!
- ゼノブレイドX攻略・目指せドール免許取得!ドールライセンスについて!
- ゼノブレイドX攻略・第6章星からの遺物
- ゼノブレイドX攻略・第5章マ・ノンの民
- ゼノブレイドX攻略・第4章グロウス
- ゼノブレイドX攻略・第3章運命の解放者
- ゼノブレイドX攻略・第2章フロンティアネット
- ゼノブレイドX攻略・第1章
- ゼノブレイドX攻略・プロローグ:惑星ミラ
- ゼノブレイドX攻略メニューページ
- 3DS「ブレイブリーセカンド」クリア記念ネタバレありプレイ感想!ゲームシステムは面白いのだが…
- ブレイブリーセカンド攻略・オススメアビリティ&アビリティ組み合わせ
- ブレイブリーセカンド攻略・LV99限定!10分でジョブレベル11まで上げられる効率的なJP稼ぎ!
- ブレイブリーセカンド攻略・召喚獣アマテラスの入手方法
- ブレイブリーセカンド攻略・お金経験値JPの効率的な稼ぎ方!はんぶんこフェニックスの尾活用方法!
- ブレイブリーセカンド攻略・お金経験値JPの効率的な稼ぎ方!終盤編!
- ブレイブリーセカンド攻略・隠しダンジョン:火の次元洞!冒険家&相棒戦攻略!
- ブレイブリーセカンド攻略・隠しダンジョン:砦の次元洞
- ブレイブリーセカンド攻略・隠しダンジョン:山の次元洞
- ブレイブリーセカンド攻略・目指せLEGEND!!ジョブレベル11まで上げる方法!
- ブレイブリーセカンド攻略・石碑の悪魔戦攻略!妖狐の悪魔召喚に必要な悪魔契約書入手方法!
- ブレイブリーセカンド攻略・サブシナリオ:妖狐
- ブレイブリーセカンド攻略・第六章
- ブレイブリーセカンド攻略メニューページ
- ブレイブリーセカンド攻略・サブシナリオ:聖騎士
- ブレイブリーセカンド攻略・第五章
- ブレイブリーセカンド攻略・カプを換金できるカプカプの里への行き方!画像あり!
- ブレイブリーセカンド攻略・第四章
- ブレイブリーセカンド攻略・第三章
- ブレイブリーセカンド攻略・サブシナリオ:暗黒騎士/時魔道士
- ブレイブリーセカンド攻略・サブシナリオ:海賊/スーパースター
- ブレイブリーセカンド攻略・サブシナリオ:モンク/ヴァルキリー
- ブレイブリーセカンド攻略・第二章
- ブレイブリーセカンド攻略・サブシナリオ:ナイト/忍者
- ブレイブリーセカンド攻略・サブシナリオ:黒魔道士/狩人
- ブレイブリーセカンド攻略・サブシナリオ:商人/白魔道士
- ブレイブリーセカンド攻略・第一章
- ブレイブリーセカンド攻略・サブシナリオ:召喚士/ソードマスター
- ブレイブリーセカンド攻略・サブシナリオ:シーフ/赤魔道士
- ブレイブリーセカンド攻略・カプカプメーカー攻略
- ブレイブリーセカンド攻略・ゲーム開始~序章
- 閃乱カグラEV攻略・対戦:このキャラクターは強い?弱い?カグラ千年祭執行部編
- 閃乱カグラEV攻略・対戦:このキャラクターは強い?弱い?蛇女子学園編
- 閃乱カグラEV攻略・対戦:このキャラクターは強い?弱い?月閃女学館編
- 閃乱カグラEV攻略・遂にVer1.04配信開始!…とおもいきや…
- 閃乱カグラEV攻略・対戦:このキャラクターは強い?弱い?焔紅蓮隊編
- 閃乱カグラEV攻略・対戦:このキャラクターは強い?弱い?半蔵学院編
- ゼノブレイドX攻略・プレイヤーキャラクター(アバター)声優まとめ
- 閃乱カグラEV攻略・小ネタ:忌夢ジャスミンメガネ叢般若面両姫天使の輪っかの外し方
- 閃乱カグラEV攻略・更衣室:Vita版操作方法まとめ
- 念願のPS2アーカイブス「ロマンシング・サガ~ミンストレルソング~」が配信開始したぞー!ロード時間を...
- 閃乱カグラEV攻略・更衣室で衣装破壊する方法・コツ
- ローグレガシー攻略メモ・隠しクラス:ドラゴン解禁!ビーストマスターのスキル取得方法!
- PS4/PS3/Vita「ローグレガシー」クリア記念プレイ感想!
- WiiU「ゼノブレイドX」パッケージ版用ロード高速化データ配信開始!
- 閃乱カグラEV攻略・対戦:どのキャラクターが弱いのか?
- 閃乱カグラEV攻略・対戦:ポイント制の加点/減点について
- 閃乱カグラEV攻略・対戦:どのキャラクターが強いのか?
- 閃乱カグラEV攻略・対戦:飛鳥対策考察!
- PS4/Vita「閃乱カグラESTIVAL VERSUS」クリア記念ネタバレありプレイ感想!
- 3DS「シアトリズムドラゴンクエスト」クリア記念プレイ感想!
- シアトリズムDQ攻略・DQ8キャラクターLV99時つよさ
- シアトリズムDQ攻略・DQ9キャラクターLV99時つよさ
- シアトリズムDQ攻略・DQ10キャラクターLV99時つよさ
- 閃乱カグラEV攻略・購買部販売品一覧
- シアトリズムDQ攻略・リズポ報酬まとめ
- シアトリズムDQ攻略・すごろく攻略メモ
- ニンテンドーダイレクト2015.4.2まとめ!
- 閃乱カグラEV攻略・更衣室ジオラマ下着消失バグについて
- 閃乱カグラEV攻略・トロフィー:ファンタジスタの取り方!
- シアトリズムDQ攻略・DQ7キャラクターLV99時つよさ
-
▼
4月
(75)
0 件のコメント:
コメントを投稿