ブレイドは、活動内容により、8つの部門(ユニオン)に分かれています。
プレイヤーも第3章にて、どのユニオンに所属するのか選択できます。
所属するユニオンによって入手できるユニオンポイントが変わり、
また、他のプレイヤーのゲーム内にNPCとして出現した際に選択できるユニオンサポートが変わります。
ユニオンに所属していると1日1回ユニオンサラリーが貰えます。
各ユニオンの特徴
| ユニオン名 | ユニオンポイントが多く貰える行動 | ユニオンサポート |
| パスファインダー | ・データプロープの設置 ・ロケーションの発見 |
HPサポート |
| インターセプター | ・エネミー討伐 ・クエストの達成 |
射撃マスター |
| アヴァランチ | ・オーバードの討伐 ・エネミーの討伐 |
格闘マスター |
| テスタメント | ・白鯨の残骸の回収 ・データプロープの設置 |
ドロップセンサー |
| コレペディアン | ・コレクションアイテムの入手 ・オーバードの討伐 |
会心マスター |
| ランドバンク | ・レアリソースの採掘 ・ロケーションの発見 |
防御サポート |
| アームズ | ・企業を成長させる ・コマーシャルポイントを得る |
企業サポート |
| コンパニオン | ・クエストの達成 ・スカウトしたブレイドを育てる |
TPサポート |
ユニオンサラリーについて
1日1回ユニオンサラリーが貰えます。
ユニオンは、各プレイヤーのユニオンポイント入手量?のランキングがあり、この順位によってユニオンサラリーの内容が変化する模様。
ユニオンサラリーは、
ブレイドホームの奥にあるコンソールを調べる→ユニオンの活動→ユニオンサラリーの受け取り
でユニオンサラリーを受け取れます。
ユニオンサラリー一覧
| 報酬アイテム | アイテム効果(全部消費アイテム) |
| 特別ボーナス | アイテムリストで売却すると1万G |
| テンションアップ | PT全員のテンションを1000上昇させる |
| 燃料チャージ | PT全員の稼働中のドールの 燃料を2000回復 |
| インナーリペア | PT全員のHPを最大値まで 回復する |
| 超特別ボーナス | アイテムリストで売却すると3万G |
| フレームリペア | PT全員の稼働中のドールの フレームHPを最大値まで回復する |
| 超テンションアップ | PT全員のテンションを3000上昇させる |
| サルベージチケット | 燃料切れのドールを1機だけ回収整備する ドールガレージで使用 |
ユニオンの変更
ブレイドホームの奥にあるコンソールを調べる→ユニオンの活動→所属ユニオンの変更
で所属ユニオンを買えることができます。
ただし、そのときのユニオングラムに応じて変化する金額を支払う必要があります。
>ゼノブレイドX攻略メニューページ
0 件のコメント:
コメントを投稿