ファイナルファンタジー16体験版攻略メモ

2023年6月14日水曜日

ファイナルファンタジー16攻略

スポンサーリンク

6/12に配信されたファイナルファンタジー16体験版「FINAL FANTASY ⅩⅥ DEMO」について

6/13初稿
6/14追記:トルガルコマンド追記。

FINAL FANTASY ⅩⅥ DEMO攻略メモ

ゲーム起動後、まず設定を決めていくことになる。

システム設定
画面の明るさ/字幕表示の有無/コントローラーの振動の有無/テキスト言語/ボイス言語/ゲームの動作(画質優先orパフォーマンス優先)の設定
アクセシビリティの設定
サウンドの視覚表現の有無とその設定。
プレイモード選択
ストーリーフォーカス:ストーリーを中心に楽しみたい人向け。
→敵を自動で攻撃したり、敵からの攻撃を自動回避するなどバトルアクションを快適に行うためのアクセサリが最初から装備される。
アクションフォーカス:歯ごたえのあるアクションを楽しみたい人向け。
→バトルアクションを手動で楽しめる。

上記設定後、ゲーム開始。

火の召喚獣~ナイトの誇り

フェニックス操作。
△:攻撃、押しっぱなしで連射できる。
R1:回避
少しするとイベント

操作説明が表示される中、奥へ進んでいくとイベント

さらに奥へ進んでいくとイベント
崩れる道を奥へ進んでいくとイベント

マードック将軍とトレーニング、チュートリアル戦。
指示通りに行動していく。
一通りチュートリアル後、実戦。
マードック将軍戦。

迫る黄昏

階段の近くに移動するとイベント
階段上の扉を開け、不死鳥の庭園。
ジョシュアと会話
建物の扉を☓で調べた後R2長押しで扉を開く。
建物内の扉に近寄るとイベント

ワールドマップでスティルウィンドへ。
サポートアクセサリが装備できるため、自身のプレイスタイルに合わせて装備するとよい。

奥へ進んでいき、倒れた倒木?の道を進むとイベント、ゴブリンと戦闘に。
奥へ進んでいき、ゴブリンと戦闘に。
道を塞ぐ板を☓で調べた後R2長押しで壊して先へ進む。
はしごを上った先で下りると、ゴブリン戦。
ここから魔法を使ってくるゴブリンも出現するので要注意。

道を塞ぐ板を☓で調べた後R2長押しで壊し、先へ進む。
橋の先でイベント、ゴブリン戦→強敵ギガース戦

ギガース戦

ギガースは棍棒を大きく振り下ろし、もしくは横に振り回してくる。
これを回避し、□4連続攻撃からマジックバーストでウィルゲージを削っていくとよい。
テイクダウンを取れたら、連続攻撃を2~3回当ててからアビリティを使って大きなダメージを狙うとよさげ。
また、頭上でぐるぐる棍棒を回した後、回転攻撃をしてくる。
パリィで止められるが難しいので、適当に回避して離れて回転が終わるまで待つのも手。
撃破後、ハードレザーアームレットを入手。

ゴブリンを追いかけていくとイベント、強敵モルボル戦。

モルボル戦

触手による攻撃と、臭い息を仕掛けてくる。
臭い息はモルボルの口の前にいなければ当たらないが、振り返りながら触手を振る攻撃や周囲に臭い霧?を出して攻撃してくることがあるので要注意。
瘴気?が出たら周囲攻撃が来るので一旦離れるかプレシジョンドッジを狙うとよい。
触手攻撃もわりとプレシジョンドッジを狙いやすい。
ある程度攻撃を当てると?モルボルが地面に潜った後に攻撃イベントが発生する。
成功するとテイクダウンを取れるので、連続攻撃を2~3回当ててからアビリティを使って大きなダメージを狙うとよさげ。
ある程度攻撃を当てると?モルボルが地面に潜った後に今度は回避イベントが発生する。
成功するとテイクダウンを取れるので同様に攻撃していくとよい。
残り少なくなると暴れまくりで突進攻撃をしてくる。
この攻撃後、隙が大きいので攻撃チャンス。

迷霧を越えて~不死鳥の雛

ワールドマップからフェニックスゲートへ。

操作キャラがジョシュアに。
□攻撃は連続で出せず単発で威力低め。
△の魔法は威力高いが、硬直長め。
◯ボタン召喚獣フィートはケアルガで回復。

ウェイドの後をついていく。
扉を開けると正体不明の騎士と戦闘に。
更に進んで、ザンブレグ・レギオンエアと戦闘に。
更に進んで、ザンブレグ・レギオンエアと戦闘に。
少し進むとイベント、クライヴ操作に。

扉を開けると、ザンブレグ・レギオンエアと戦闘に。
ここから魔法を使う敵も出現するので要注意。
☓で調べてR2長押しで開く扉の先でイベント、ザンブレグ・キャプテンなどと戦闘に。
撃破後イベント、回避イベントから竜騎士戦~火の召喚獣戦に。

竜騎士戦

槍での攻撃や突進攻撃をしてくるが、攻撃前の予備動作がわかりやすい。
また、ジャンプ後、着地点が表示され、少し後にそこに落下攻撃をしてくる。
落下地点から衝撃波がでるため意外と攻撃範囲は広め。
ある程度攻撃を当てると攻撃イベント。
成功するとテイクダウン。
この後?からダブルジャンプで2連続でジャンプしてくるように。

火の召喚獣戦

フェニックス操作
Lスティック:照準操作、敵に照準が合うと円の表示が大きくなるのが攻撃の目安。
△:火球で攻撃
R1:回避
◯:転生の炎。フェニックスのHPが減った時に◯ボタンで一度だけHPが完全回復する。
少し進むと回避イベント
さらに進むと回避イベント
更に進むと攻撃イベント

体験版のストーリーはここまで。
体験版クリアデータのセーブを行える。
体験版クリアデータは製品版で引き継ぎできる。
また、体験版では召喚獣アクショントライアルが解禁される。

召喚獣アクショントライアル

物語の一部分を用いて召喚獣のフィート/アビリティを使った戦闘を体験できる特別なモード。
体験版のタイトル画面一番下の「召喚獣アクショントライアル」の項目からプレイできる。
以下の点は製品版と異なる。
・クライヴの状態(装備品/所持品/フィート/アビリティなど)はこのモード専用。
・メインメニューの「ワールドマップ」「ジャーナル」は使用できない。
・「システム」のセーブ/ロードは使用できず、オートセーブも行われない。
・「システム」の各種設定は「FINAL FANTASY ⅩⅥ DEMO」を引き継ぐ。

召喚獣アクショントライアルの初期装備

武器:ロングソード
腰帯:ウルフサッシュ
腕輪:トラベラーズボンズ
アクセサリ:オートトルガルの指輪/オートスローの指輪/ちからの勲章
召喚獣:フェニックス/ガルーダ/タイタン

初期装備より性能がちょっといいバスタードソード/ダークサッシュ/スチールクラウンを持っているので、装備を変えるのも手。
また、アクセサリのオートアタックの指輪/オートドッジの指輪/オートポーションの指輪/まもりの記章も持っているので自身のプレイスタイルに合わせて変更するとよい。

アビリティポイントは1800所持している。

風のドミナント

先へ進み、牢屋の落とし戸を☓で調べ、3回R2長押し。
戦闘に。
扉を調べるとイベント。
壁にある窓枠(細い長い穴)から外に出る
少し進むと戦闘に。
階段で戦闘。
次の広場?で強敵:ウォールード・ソグワンド戦。
階段を登った先の広場?で連戦。
扉を☓で調べR2長押しで開く。
礼拝堂内の鉄格子を☓で調べR2長押しで開くとイベント、強敵チラーダ&スパルナ戦。

チラーダ&スパルナ戦

2体いるので面倒な相手。
スパルナが一定時間後に爆発する魔法をたくさん設置してくる中、チラーダが突進もしてくるので地味に攻撃しづらい。
召喚獣タイタンにして、突進やひっかき攻撃などをタイタンブロックでタイミングよくガードして反撃するとよさげ。
飛び道具による攻撃時は、攻撃の飛んでくる軌道に表示が出るためその範囲から出るように。
テイクダウン取れたら、リミットブレイクして攻撃するとよさげ。
ある程度ダメージを与えると回避イベントから攻撃イベントへ。
撃破後、嵐の目/魔物の牙/魔法灰を入手

奥へ進み、階段を登っていくと戦闘に。
はしごを登って下りたところで戦闘に。
階段を登っていくと戦闘に。
直ぐ側の扉を開けると戦闘に。
階段を登って扉を開けると、強敵:ウォールード・ソグワンド戦
階段を登っていくと戦闘に。
さらに階段を上った先にある扉を開けるとイベント、強敵:ベネディクタ戦。

ベネディクタ戦

放射状に飛ばす弾や、空中から爆発する弾などを使ってくる。
また、空中や地上から突進してくる。
この突進に合わせてタイタンブロックのジャストガードから反撃でダメージを稼ぎやすい。
体力残りわずかになるとイベント、ベネディクタの形態が変化しHPが全快し攻撃パターンも変わる&回避イベント。
トルガルが使用不可?

ノーズダイブ(空中から落下攻撃)、エアロガ(爆発する大きな玉を連続発射)、エアリアルスラッシュ(斬撃のような玉を飛ばす攻撃)、エアロレイン(空中を飛びながら小さめの玉を連射)などをしてくる。
連続で大きな爪でひっかいてくる攻撃はタイタンブロックでジャストガードしやすいが、反撃はしづらい。
ある程度ダメージを与えると?回避イベント→攻撃イベント
トルネド(大きな竜巻設置)や突進、ラメルフォール(瓦礫を落してくる攻撃)をしてくるように。
エアリアルスラッシュが強化され、縦方向に斬撃のような球3発を2回発射→横方向に広い斬撃のような玉を3回に飛ばす→エアロガ2発といった流れに。
突進に対して、タイタンブロックでジャストガードから反撃しやすい。

ある程度ダメージを与えると?攻撃イベント2回&トルガル復活。
トルネドが強化され、小さな竜巻+爆発する設置物を複数設置するように。
また、広範囲を大きな爪でひっかく攻撃が追加。
タイタンブロックでジャストガードして反撃できる?

撃破後イベント、召喚獣アクショントライアルモードクリア。

チュートリアルメモ

操作方法

Lスティック:移動、スティックの傾き加減で移動速度が変わる。
Rスティック:カメラ操作
オプションボタン:メインメニュー
☓:ジャンプ

□:剣で攻撃。続けて押すと最大4回まで連続攻撃。
L1:ロックオン
ターゲットロックの切り替え:ロック状態でR3ボタン

△:魔法で攻撃

R1:回避行動

◯:召喚獣のフィート。
フェニックスシフトで瞬時に敵との間合いを詰めることができる。
フェニックスシフト中に□や△を押すと移動から攻撃に素早く繋げられる。

R2+□:アビリティ
アビリティは一度使用すると、一定時間使うことができない。
再使用できるまでの時間は、アビリティアイコンの周囲にゲージとして表示される。
また、現在装備している他の召喚獣のアビリティも画面右下のシグナルで確認できる。

L2:召喚獣切り替え
クライヴが新たな召喚獣の力を得ると切り替えられるように。

L3を長押し:ナビゲーション
メインストーリーの目的先を示すアイコンや現在進むべき方向を知ることができる。

「キラキラした欠片」に近寄る:落ちているアイテムを入手できる。
敵がドロップするアイテムも触れると拾うことができる。

☓:決定ボタン/調べる/メッセージの送りなど
一部の扉や障害物は、☓で調べた後R2長押しする必要がある。

タッチパッドボタン長押し:アクティブタイムロア
メインストーリー上の重要用語となる「キーワード」を進行に合わせて確認できる。
戦闘中など一部の状況を除き、いつでも表示できる。
ここで表示される項目はあとから別のメニューで読み返すこともできる。

プレシジョンドッジ

敵の攻撃に合わせて適切なタイミングで回避すると、攻撃を仕掛けてきた敵の動きを一定時間遅くする「プレシジョンドッジ」が発動する。
プレシジョンドッジ中に□や△を押すと素早く攻撃を繰り出せる。

パリィ

敵の攻撃に合わせてタイミングよく□で剣による攻撃を繰り出すと、攻撃を受け流す「パリィ」が発生する。
このとき、一時的に敵に隙が生じ、また、一定時間だけ時の流れが遅くなるため、戦闘を有利に進めることができる。

アイテムの使用/ショートカット登録について

メインメニューの「アイテム」の項目から使用できる他、アイテムショートカットに登録することもできる。
アイテムショートカットに登録したアイテムは、戦闘中でも方向キーの上/右/下ですぐ使用することができる。

メインメニューのアイテムの項目でリストからアイテムを選択し、□を押した後、方向キー上/右/下のいずれかに登録できる。

トルガルコマンド

方向キーの左を入力すると、アイテムコマンドとトルガルコマンドを切り替えることができる。
トルガルコマンドに切り替えると、方向キー上/右/下でトルガルに指示を出すことができる。
方向キー上:攻撃、噛みつき?
方向キー右:回復、リジェネ?
方向キー下:突進、敵を打ち上げてくれる?
トルガルに指示を出せるのは戦闘中のみ?

ウィルゲージ

強敵との戦闘では、敵のHPの下に意志力を示す「ウィルゲージ」が表示される。

ウィルゲージを50%削ると一時的にひるませることができる。
この時、敵の行動は中断されるため、戦闘を有利に進めることができる。

ウィルゲージを削り切ると敵が「テイクダウン」状態となり、しばらく動かなくなるため、大ダメージを狙うことができる。
テイクダウンしている間は攻撃を与えるごとにダメージが増加し、最大1.5倍まで上昇する。
この間に与えたダメージは敵がテイクダウンから回復した時に、トータルダメージとして表示される。

マジックバースト

□で剣による攻撃が命中したときに、タイミングよく△を押すと、攻撃した敵に魔法で追撃する「マジックバースト」が発動する。
マジックバーストは敵にダメージを与える他、強敵の「ウィルゲージ」を大きく削ることができる。

攻撃イベント/回避イベント

特定の敵との戦闘中に攻撃イベントや回避イベントが発生することがある。
QTEで、時間内に攻撃イベントなら□を押すことで攻撃、回避イベントならR1を押すことで回避することができる。

サポートアクセサリ

サポートアクセサリは、装備するとボタンひとつで自動的に多彩な攻撃をしたり、敵からの攻撃を回避してくれる効果を持つ特殊な装備。
メインメニューの「装備」から着脱でき、プレイに必要なサポートをアクセサリ単位で選べるため、「アクションフォーカス」に限らず、プレイスタイルに合わせて変更可能。
アクセサリは3箇所装備できる。

オートスローの指輪
回避系のサポートアクセサリ。
敵の攻撃を受けそうになったとき、クライヴが回避できる状態であれば、その瞬間に時の流れが遅くなり、攻撃が来ることが分かるようになる。
ただし、オートドッジの指輪と同時に装備した場合、この効果は発揮されない。

オートドッジの指輪
回避系のサポートアクセサリ。
敵の攻撃を受けそうになったとき、クライヴが回避できる状態であれば、自動的にドッジなどで回避するようになる。

オートアタックの指輪
攻撃系のサポートアクセサリ。
□を押すだけで、装備しているアビリティやフィートを駆使して、多彩な攻撃を出すようになる。

オートポーションの指輪
回復系のサポートアクセサリ。
クライヴのHPが一定の数値を下回っているとき、所持しているポーションを自動で使用するようになる。
ポーションとハイポーションの両方所持している場合は、ポーションから使用する。

オートトルガルの指輪
特殊系のサポートアクセサリ。
トルガルコマンドによるトルガルへの指示を、クライブの攻撃に応じて自動で実行するようになる。
なお、オートアタックの指輪にも同様の効果がある。

クライヴの強化

新たに入手した武器や防具は、メインメニューの「装備」から、身につける装備の変更をすることができる。

また、メインメニューの「アビリティ」から取得したアビリティポイントを使用して、アビリティの習得や強化をすることができる。

敵のガード

一部の敵が使用するガードは、攻撃から身を守る効果を持つ。
この状態になると、正面から攻撃しても無効化されるため、背後から攻撃するよう心がけると戦闘を有利に進めることができる。

敵がガードした場合、チャージショットやバーニングブレードなど一部のアビリティを当てることで崩すことができる。

敵のケアル

一部の敵が使用する回復魔法ケアルは、周囲の仲間のHPを回復する効果を持つ。
この魔法を使う敵がいると戦闘が長引くため、早めに倒すように心がけると戦闘を有利に進めることができる。

ワールドマップ

Lスティックでカーソルを動かし、地図上のアイコンを選択することで、ヴァリスゼアの各地へ移動できる。

スポンサーリンク

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ