ドラクエモンスターズ2攻略メモ・天空の世界:ダイヤモンドスライムの出現方法!これで1時間で捕まえられる!?

2014年2月18日火曜日

3DSドラクエモンスターズ2攻略

スポンサーリンク

天空の世界にて出現されると噂されていたダイヤモンドスライム・・・。
ついにそのダイヤモンドスライムの出現を確認!
そして出現方法も・・・。
てか、バグじゃないの・・・これ・・・。


ダイヤモンドスライムは、クレーターに隕石が落ちた時に低確率で出現する。と言われていましたが実際には微妙に違います。
正確に書くと
隕石が落ちた時にクレーターにアイテムが出なかった場合に、天候隕石終了後その隕石が落ちたクレーターから一定の距離離れるとクレーターにモンスターが出現し、その出現するモンスターが低確率でダイヤモンドスライム。
出現するモンスターはシャイニング・コハクそう・ダブルイーター・ダイヤモンドスライムのいずれか。
私の検証中の出現回数だと、シャイニング>コハクそう>ダイヤモンドスライム>ダブルイーターでした。

ダイヤモンドスライム出現作業!
まず、ステルスをかける!
ダイヤモンドスライムは逃げやすいので事前にステルスをかけておきましょう。
クレーターに隕石を落とす!
ラナリオンを唱えたあと(天候隕石になった時)、プレイヤーキャラクターの一番近くのクレーターに隕石が落ちます。
ただし、近すぎると落ちず、すこし距離があると落ちます。
ペイの町西側のクレーターだと、クレーターから坂道の真ん中あたりまで南。
フントの町西側のクレーターだと、クレーターからフントの町前の道西側の木のあたりまで東。
次に、クレーターを確認!
アイテムが落ちているか確認しましょう。
アイテムが落ちていた場合、ライブラリを開閉※し、隕石を落とし直します。
アイテムが落ちていなかったら、クレーターから距離を取りましょう。
※Xボタンから開くことができるどうぐなどのメニュー画面にあるライブラリを開閉すると、エリアチェンジした時と同様の処理が行われます。これを利用して、隕石の落とし直し、モンスターの消去などできますので有効活用しましょう。
クレーターから離れてラナリオン
隕石が落ちたクレーターにアイテムが無かった場合、天候隕石終了後モンスターが出現します。
が、近すぎるとモンスターが出現してくれないので距離を一旦とります。
隕石が落ちる最低距離の2倍以上離れる必要があります。
距離を取ったらラナリオンを唱え直し※、隕石を終了させましょう。
ペイの町西側のクレーターだと、クレーターから南側の壁あたりまで離れる。
フントの町西側のクレーターだと、クレーターからフントの町前の道をフントの町前の階段あたりまで東に離れる。
※ちなみにラナリオン唱えてから距離をとっても、出現します。コハクそうで確認ずみ
モンスターの確認
距離がしっかりとれているとクレーターに
シャイニング・コハクそう・ダブルイーター・ダイヤモンドスライムのいずれかが出現しているはず。
ダイヤモンドスライムではなかった場合はライブラリの開閉でモンスターを消し、再びラナリオンを唱え隕石を落とすところからやり直しましょう!

フントの村すぐそばのクレーターで上記作業を繰り返したら1時間もせずに1匹めのダイヤモンドスライムの確認ができ、ペイの町すぐ西側のクレーターで効率よく作業したら30分もかからずに2匹目に遭遇・・・。
ペイの町西側がクレーター確認しやすいのでオススメ。
フントの村西側のクレーターはモンスター確認がしやすいですが、アイテム確認が面倒くさい。

ちなみにダイヤモンドスライムは倒すと
経験値65536・ゴールド146でした。

上記作業を繰り返すことで、早ければ30分もかからずにダイヤモンドスライムと遭遇できるはず。
が、低確率っぽいので1~2時間くらいかかるかも。
多分隕石の落ちるクレーターならどこでもOK。
ペイの町西側のクレーターとフントの村西側のクレーターで確認済み。
まちがえるやこんぺいとうが出現するところと勘違いしないように注意。

なんでバグに感じたかというとアイテムは隕石中でも出現してるのに、モンスターは隕石終了時にしかでないところがなんかうさんくさい・・・。
普通にライブラリの開閉や風の塔でのエリアチェンジで隕石落とし直してクレーター確認の方法だと5~7時間粘ってもシャイニング1匹すら出現しなかったし・・・。

3DSドラゴンクエストモンスターズ2関連のメニューは  
ドラクエモンスターズ2攻略メモまとめにて  

スポンサーリンク

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ