7人目の7賢者を救出するとイベント。
階段を上り、勇気のトライフォースを入手!
ロウラル城へ向かうことに。
ロウラル城前に風見鶏あり。
ロウラル城の扉の前にいくと結界が解かれるので中へ入る。
ロウラル城
1F
左側の階段を上り、上の扉から次の部屋へ。
部屋に入ると炎の鉄球を持った敵と戦闘。
倒すと扉が開くので2Fへ。
2F
2F右の部屋にて上の宝箱:20ルピー、下の宝箱:100ルピー(見えない床があるので下に行くことができる。右上の台の火を消すと見えるようになる。)。
2F真ん中の部屋の下にある階段から3Fへ。
3F
入ってすぐのところにある玉スイッチを攻撃するとワープ出現。
その横にある悪魔像を引っ張り、空いたところから1Fへ下りる。
3Fへ戻ったらその鍵を使い左の扉を開け、4Fへ。
4F
宝箱:コンパス。
その下に宝箱:赤い服(見えない床があり下に行くことができる。コンパス近くの台の火を消すと見えるようになる。)
部屋右側の引っ張るスイッチにフックショットを撃ち引っ張ると床出現&扉が開く。
右上の部屋にて、アイスロッドを使い右上へ。
宝箱:50ルピー。
引っ張るスイッチにフックショットを撃ち引っ張ると金網床が動くので、それにのって左へ。
アイスロッドを使い、足場を作り目玉のあるところまで行く。
手の敵を誘導し、目玉の載っている床を壊させる。
再びアイスロッドで足場を作り、金網まで戻ったら、フックショットで目玉を引き寄せ、すぐ上の台座に投げ込む。
上の溶岩上の板は、壁に向かってフックショットを撃つと撃った方向に移動できる。
これを利用し、先に進む。
手の敵を利用し床スイッチを押しながら進む。
進んだ先に床スイッチが3つあるので、1つはガーゴイル像をのせ、残りの床スイッチの上で手の敵が叩いてくるのを待ち、叩かれる瞬間に避け、もう一つの床スイッチに乗る。
そうすると下の壁がなくなる。
目玉の載っている床を手の敵に壊させ、目玉を運び、台座に投げ込むと宝箱:小さな鍵。
すぐ近くの扉をあけ5Fへ。
中ボス戦。
フックショットで剥がして剣で攻撃。
全てはがすとジャンプ攻撃→ビームの行動に。
剣攻撃で倒せる。
倒すと3Fへのワープ出現。
3F
3F右上の扉の前の床スイッチをふみ、右上の部屋へ。
溶岩に近づくと足場が出現するのでそれに乗って進んでいく。
右上の部屋左上の宝箱:魔物の尻尾
右上の部屋の中央上辺りにある鉄球を止めている悪魔像を動かし、鉄球と一緒に下へ進むと道を塞いでいる鉄球をどかすことができる。
その先に進み、右下の部屋へ。
右下の部屋に入ると床が飛んでくるので撃墜するか避ける。近づくと出現する床を利用するとよい。
全ての床が剥がれると金網と階段出現。
右上の扉から右上の部屋に戻る。
近づくと出現する床にのり右上の方へ進む。
上から転がってくる鉄球と一緒に下に戻り(壁画も使うとよし)、道を塞いでいる鉄球にぶつける。
今度は鉄球の転がっていたほうの道を上に進み、宝箱:小さな鍵を入手。
右上の部屋左上の扉を開け、2Fへ行くと中ボス戦。
中ボス戦
ビリビリと帯電しているときに剣で攻撃するとシビレてしまう上に剣で攻撃した時の反動で溶岩に落ちる危険性もあるので、遠距離攻撃をあてるとよい。
あえて入り口付近で待機し、帯電中にアイスロッド→凍りついたところを剣で攻撃という手も。
ある程度ダメージを与えると小さい電気クラゲが大量にでてくるのでそれらも同様に倒す。
倒すとワープ出現。
3F
左上の扉の前の床スイッチを踏み、左上の部屋へ。
左上の部屋では爆弾を使い、玉スイッチで上下する床を操作しながら進む。
宝箱:20ルピー
道中バクダン花があるので連れて行き、ひび割れた岩をそれで壊すと宝箱:小さな鍵入手できる。
それですぐそばの扉を開け、2Fへ行くと中ボス戦。
中ボス戦
尻尾の赤い部分を切るとダメージを与えられる。
玉に部屋が狭くなるので壁画になって避けるのもありだが、わざわざするまでもなかったり・・・。
倒すとワープ出現。
3F
3F左の階段から4Fへ。
4F
4F左上の床スイッチを踏み、扉を開き、左上の部屋へ。
台に火をつけると床が見えなくなり、火を消すと邪魔な壁が出現するので、台に火をつけたり消したりしながら先へ進む。
左上の方にある宝箱:小さな鍵を入手し、右上のほうにある扉を開き5Fへ進むと中ボス戦。
中ボス戦
火のついた鉄球を振り回してくる兵士で、火のあるところの床が見えなくなるため見づらい。
倒すとワープ出現。
3F
大きな扉が開く。
そこから先へ進むとラスボス戦になるので一旦外にでてセーブするといいかも。
大きな扉から先へ。右の扉から先へ。
その先の入り口に入ると王の間。
王の間
王の間に入り、上にいるヒルダに近づくとイベント~ラスボス戦。
ラスボス戦
三叉槍による突きと切り払いで攻撃してくる。
相手が切り払いをしてきた時にガード、突きをしてきた時は武器を持っていない手の方に避けていると攻撃チャンス。
赤黒いエフェクトがでる攻撃はガード不可なので注意。
ある程度ダメージを与えると、ワープするようになる。
さらにダメージを与えると(赤く点滅しだすと?)、槍を投げてくる&ワープ後黒い衝撃波を連続でだす攻撃をしてくるように&突きから切り払いをするように。
倒すとイベント後、第二形態へ。
第二形態では
まず、光の弾の打ち返し合戦。
タイミングよく剣を振り跳ね返す必要がある。
ボタン連打だと打ち返すことはできないので要注意。
打ち合いに勝つとイベントで、ゼルダから光の弓矢を貰える。
これをXかYにセット後、壁画になりボスに向けて矢を撃つとしばらく矢を止められるので、その間に壁画解除し、反対側に回りこみ、後ろから矢を撃つ。
そうすると、ボスが隙だらけの状態で壁から出てくるので剣で攻撃。
隙が終わると壁から火柱&火柱から弾が飛んでくるのでしばらく避ける。
再び光の弾の打ち返し合戦。
これに勝つと再び壁に逃げる。
今度は壁画後光の弓矢を打つと突進してくるので、弓を撃ったらすぐ壁画解除し、ボスの後ろから再び壁画になり光の弓矢を撃つ。
再度ボスが隙だらけの状態で壁から出てくるので剣で攻撃。
再び、壁から火柱&火柱から弾が飛んでくるのでしばらく避ける。
また、光の玉の打ち合い合戦になるが、今度は光の玉が2つになる。
打ち合い合戦に勝つと再び壁の中に。
ボスの前方に撃っても弾かれるので、そのまま後ろを向いて矢を撃つとぐるりと回ってボスの背後に当たる演出が入り、隙だらけの状態で壁の外に出る。
壁画解除し、剣で攻撃するとラスボス撃破!
ラスボス撃破後、ゼルダの絵に近づくとイベント。
イベント後、トライフォースに近づくとイベント。
トライフォースに触れるとエンディング。
クリア後、ハードモード追加。
他のゼルダの伝説神々のトライフォース2関連の記事は
ゼルダの伝説神々のトライフォース2攻略メモまとめにて!
このブログを検索
ブログ アーカイブ
-
▼
2013
(1345)
-
▼
12月
(87)
- PSストアお正月太りキャンペーン実施中!5000円分のPSNチケットが抽選で当たるかも!?
- ニンテンドーeショップでも年末年始セールが実施!※延期しました!
- ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェルにて配信中の魔王戦の曲について!
- 3DS「ペルソナQシャドウオブザラビリンス」PV第二弾公開!
- 3DS「ゼルダの伝説神々のトライフォース2」クリア記念ネタバレありプレイ感想!
- ゼルダの伝説神々のトライフォース2攻略メモまとめ
- ゼルダの伝説神々のトライフォース2攻略メモ・ロウラル城:ラスボス戦攻略!
- ゼルダの伝説神々のトライフォース2攻略メモ・カメイワ
- ゼルダの伝説神々のトライフォース2攻略メモ・小ネタ:黄金のハチ入手方法!
- ゼルダの伝説神々のトライフォース2攻略メモ・砂漠の神殿
- ゼルダの伝説神々のトライフォース2攻略メモ・はぐれ者のアジト
- ゼルダの伝説神々のトライフォース2攻略メモ・氷の遺跡
- ゼルダの伝説神々のトライフォース2攻略メモ・闇の神殿
- ゼルダの伝説神々のトライフォース2攻略メモ・ドクロの森
- ゼルダの伝説神々のトライフォース2攻略メモ・序盤からできるルピー稼ぎ!
- ゼルダの伝説神々のトライフォース2攻略メモ・水のほこら
- ゼルダの伝説神々のトライフォース2攻略メモ・オクタの野球場
- ゼルダの伝説神々のトライフォース2攻略メモ・迷いの森~ハイラル城
- ゼルダの伝説神々のトライフォース2攻略メモ・ヘラの塔
- ゼルダの伝説神々のトライフォース2攻略メモ・風の館
- ゼルダの伝説神々のトライフォース2攻略メモ・カカリコ村~東の神殿
- ゼルダの伝説神々のトライフォース2攻略メモ・ゲーム開始~教会
- ポケットモンスターY攻略メモ・ポケモンバンク&ポケムーバーについて!セレビィをもらう方法!
- PS3/Vita「第三次スーパーロボット大戦Z時獄篇」2014年4月10日発売決定!
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモまとめ
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・バグ:セント増殖バグについて
- プレイステーションストアにて年末年始セール実施中!目玉はセガ!?
- PS3「ドラッグオンドラグーン3」ネタバレありプレイ感想!僕がクリアを諦めた理由…
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・D分岐
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・D分岐をプレイするために!効率的なお金稼ぎについて!
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・異節
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・依頼「純粋の書」
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・依頼「神聖の書」
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・依頼「神秘の書」
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・C分岐
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・依頼「孤高の書」
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・依頼「狷介の書」
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・B分岐
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・依頼「希求の書」
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・依頼「渇望の書」
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・五章:ガブリエル戦攻略
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・依頼「教会都市では給料日」
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・依頼「彗星石」「旧世界の神器」
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・依頼「流れ星」「旧世界の宝具」
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・依頼「明日への挑戦」
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・四章
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・依頼「砂の国では給料日」
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・依頼「方位磁針の材料」「植物の化石」
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・依頼「浮遊石」「化石の名物」
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・三章
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・依頼「森の国では給料日」
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・依頼「健康食品」「蛙の毒針」
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・依頼「森の伝統工芸品」「大蛇の毒牙」
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・依頼「はじめての挑戦」
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・二章:アルマロス戦攻略
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・依頼「山の国では給料日」
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・依頼「琥珀石」「茶色くて固い爪」
- ドラッグオンドラグーン攻略メモ・バグ:ミッションクリア時のセーブ中にフリーズ
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・依頼「火打ち石」「赤くて辛い爪」
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・一章
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・依頼「海の国では給料日」
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・依頼「お守りの石」「海の遠距離連絡手段」
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・依頼「愛された石」「海の連絡手段」
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・零章
- ドラッグオンドラグーン3攻略メモ・ゲームを始める前に!
- ニンテンドーダイレクト2013.12.18まとめ!ZELDA無双に驚き!
- ゴッドイーター2攻略メモまとめ
- ゴッドイーター2アップデートデータVer.1.10配信開始記念Ver.1.10プレイ感想!
- ニンテンドーダイレクト2013年12月18日23時配信決定!
- ゲーム豆知識:2014年○周年を迎えるゲーム!
- シガタケ続報!雪印コーヒーゆきこたんXmasバージョン発売中!
- Vita「勇者のくせにこなまいきだ。G」表ダンジョンクリア記念プレイ感想!心が折れるパズルゲー!?
- ポケットモンスターXY攻略メモ・Ver.1.2更新データ配信!アップデートを忘れずに!
- Vita「勇者のくせにこなまいきだ。G」配信記念プレイ感想!
- Vita「ソウル・サクリファイス デルタ」共闘体験版&「勇者のくせにこなまいきだ。G」&「マジカルビ...
- 3DS本体更新!3DSでMiiverseが利用可能に!
- 3DS「ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル」クリア記念ネタバレありプレイ感想!
- 新ロロナのアトリエ攻略メモ・Ver1.03以降のデーモンロード対策!自動発動エリキシル剤を作ろう!
- 新ロロナのアトリエ攻略メモ・遂にアップデート!Ver1.02・Ver1.03更新内容!
- プレイステーションアワード2013発表!!PSストアで48時間限定キャンペーンも実施!?
- ゴッドイーター2攻略メモ・アップデートでVita版インターネットマルチプレイ対応!?
- 新ロロナのアトリエ攻略メモ・小ネタ:デーモンロードのLvダウン攻撃対策!
- モンスターハンター4攻略メモまとめ
- モンスターハンター4攻略メモ・イベントクエスト「ゼルダの伝説・決戦の猛炎覇竜」
- モンスターハンター4攻略メモ・イベントクエスト「ゼルダの伝説・力と知恵と勇気」
- 新ロロナのアトリエ攻略メモ・周回するほど強くなる!ビンゴボーナスは引き継がれる!?
- AC「P4U2」プレイ感想!アーケードモードクリアしてきたよ!ネタバレあり!
-
▼
12月
(87)
0 件のコメント:
コメントを投稿