▼ヒストリーモード「その手が拓く未来」
このマップでは、リョウマとマークス両方の撃破がクリア条件。
2人は城と門に囲われた場所にいるためバトルを挑めない。
白夜軍に勝利していくとリョウマを囲む門が開き
暗夜軍に勝利していくとマークスを囲む門が開く。
随時更新!
▼評価について
基本的にクリア時の評価は以下の項目の総合で決まる。
クリアタイム評価:Sランク15分/Aランク30分
撃破数:Sランク2000/Aランク1000
被ダメージ割合:Sランク80%/Aランク120%
闘技場の場合、撃破数の項目の代わりにどれだけ勝ち上がるかが評価になる。
Sランク5回戦に勝利/Aランク4回戦まで勝利
制限時間内に多くの敵を倒せ!の場合、クリアタイム評価が変わる。
クリアタイム評価:Sランク7分/Aランク9分
▼「その手が拓く未来」攻略メモ
・時間内に多くの敵を倒せ!
難易度LV10/報酬:調合薬
クリアすると、暗夜軍の増援が出現。
・防衛戦
難易度LV9/報酬:燕返し
勝利条件:前線の味方砦を防衛しつつクロムを撃破
クリアすると、白夜軍の増援が出現。
暗夜軍
・時間内に多くの敵を倒せ!
難易度LV13/報酬:調合薬
・制限時間内に敵を倒せ!
難易度LV16/報酬:エリーゼのリボン
勝利条件:時間内に500体撃破
・砦制圧戦
難易度LV12/報酬:羽狩りの魔道書
勝利条件:敵砦の制圧およびリズの撃破
・砦制圧戦
難易度LV28/報酬:カミラの腰鎧
勝利条件:敵砦の制圧およびカミラの撃破
・防衛戦
難易度LV30/Sランク報酬:銀色の魔道書/報酬:調合薬
勝利条件:前線の味方砦を防衛しつつルフレを撃破
・防衛戦
難易度LV30/Sランク報酬:銀の剣/報酬:リライブ
勝利条件:前線の味方砦を防衛しつつルキナを撃破
・闘技場
難易度LV21/報酬:調合薬
・兵長殲滅戦
難易度LV24/Sランク報酬:滅竜の魔道書/報酬:レオンの法衣
勝利条件:敵兵長の撃破およびレオンの撃破
クリアすると、暗夜軍本拠地開門。
・その手が拓く未来・暗夜
難易度LV36/Sランク報酬:マスタープルフ/報酬:マークスの板金鎧
出撃制限:白夜王国の英雄(白夜キャラ+主人公)
アンナ情報:撃破数1000達成|2個目:敵砦を5個制圧する
勝利条件:前線の味方砦を防衛しつつマークスを撃破
このステージは難易度LV以上に難しく、馬に乗ってる敵が多めなため、騎馬特攻が有効なステージ。
ならず者が本拠地に入ると制限時間が発生し、その制限時間内にならず者を撃破しないと本拠地が落とされゲームオーバーになるので要注意。
また、マークスは強敵状態での出撃してくる。この強敵状態は敵本拠地にある竜脈を操作することで解除される。
白夜軍
・時間内に多くの敵を倒せ!
難易度LV17/報酬:マジックボウ
・制限時間内に敵を倒せ!
難易度LV20/報酬:タクミの腰巻き
勝利条件:時間内に700体撃破
・兵長殲滅戦
難易度LV12/報酬:とんぼ取り
勝利条件:敵兵長の撃破およびティアモの撃破
・兵長殲滅戦
難易度LV28/報酬:ヒノカの襟巻き
アンナ情報:撃破数1000達成|2個目:敵砦を5個制圧する
勝利条件:敵兵長の撃破およびヒノカの撃破
敵が大量に本拠地に攻めてくるため、本拠地と味方指揮官がやられやすいステージ。
そのため、とりあえず本拠地にとどまり防衛を優先するとよい。
・防衛戦
難易度LV14/Sランク報酬:ドラゴンキラー/報酬:調合薬
シナリオ制限:短時間
勝利条件:前線の味方砦を防衛しつつリアンを撃破
制限時間が15分。クリアタイム評価は変わらないため、クリアできればクリアタイム評価はSになる。
・防衛戦
難易度LV22/Sランク報酬:マスタープルフ/報酬:狩人の弓
出撃制限:騎乗
勝利条件:前線の味方砦を防衛しつつシオンを撃破
このステージクリア時の武器に特性の物理魔法反転がついたものを確認。
・友軍救出戦
難易度LV30/Sランク報酬:銀の弓/報酬:サクラの髪帯
出撃制限:弓装備
魔道士系の敵が多い。
・砦制圧戦
難易度LV25/Sランク報酬:ドラゴンボウ/報酬:つらぬきの弓
勝利条件:敵砦の制圧およびタクミの撃破
クリアすると白夜軍本拠地開門
・その手が拓く未来・白夜
難易度LV36/Sランク報酬:マスタープルフ/報酬:リョウマの陣羽織
出撃制限:暗夜王国の英雄(暗夜キャラ+主人公)
アンナ情報:撃破数1000/敵を1200体撃破する
勝利条件:前線の味方砦を防衛しつつリョウマを撃破
その手が拓く未来・暗夜と同様に、難易度LV以上に難しいステージ。
本拠地にくるならず者の処理と、
敵本拠地開門後、敵本拠地を制圧し竜脈を操作してリョウマの強敵を解除する必要がある。
その手が拓く未来・白夜/暗夜ともにクリアすると、カムイ(男)がプレイアブルキャラクターに。
クリア後に次元のゆがみがマップに出現し、新たなステージが追加される。
・制限時間内に敵を倒せ!
難易度LV60/Sランク報酬:大祭/報酬:カムイのバレッタ
勝利条件:時間内に1000体撃破
馬乗りが多いので、騎馬特攻が有効。
また、開幕出現しているカムイには竜特攻が有効?
ある程度すると、魔物系も増えるので魔物特攻でも有り。
・友軍救出戦
難易度LV61/Sランク報酬:特効薬
シナリオ制限:短時間
勝利条件:孤立した味方軍団の救出およびカムイの撃破
制限時間が15分。クリアタイム評価は変わらないため、クリアできればクリアタイム評価はSになる。
・闘技場
難易度LV62/Sランク報酬:大祭/報酬:夏祭
シナリオ制限:三すくみ激化
1回戦:竜人/鎧武者/剣聖
2回戦:真竜人/聖騎馬武者2体
3回戦:真竜人/聖騎馬武者/ティアモ
4回戦:真竜人/侍/リョウマ+マークス増援
5回戦:剣聖2体/オボロ+エリーゼ増援
6回戦:真竜人2体/クロム+ルキナ/カムイ増援
竜系の敵や馬乗りの敵が多いので、竜特攻/騎馬特攻が有効。
・友軍救出戦
難易度LV63/Sランク報酬:特効薬/報酬:ダリオスの冠
出撃制限:剣装備
勝利条件:孤立した味方軍団の救出およびタクミの撃破
アンナの記憶を集めて、イラストを完成させると【アンナ】出現
・その手が拓いた未来
難易度LV80/報酬:アンナのがまぐち
出撃制限:その手が拓いた未来(カムイ+主人公+アンナ)
勝利条件:リョウマとマークスの撃破
>ファイアーエムブレム無双攻略メニューページ
このブログを検索
広告
ブログ アーカイブ
-
▼
2017
(963)
-
▼
10月
(68)
- 真・女神転生DSJ攻略・3DS版:2周目以降の引き継ぎ/特典
- 真・女神転生DSJ攻略・EXミッション:ロキの仲魔要求(1)(2)
- 真・女神転生DSJ攻略・十天への至/上層
- 真・女神転生DSJ攻略・サンダルフォンの合体解禁について
- 真・女神転生DSJ攻略・タナトス/ナジャ/ヒュプノスの合体解禁について
- 真・女神転生DSJ攻略・嘆きの胎/第六圏
- 真・女神転生DSJ攻略・3DS版:ホロロジウムでのアレックス戦攻略メモ
- 真・女神転生DSJ攻略・Neutralルート:ホロロジウム
- 真・女神転生DSJ攻略・EXミッション:母たちの黄昏
- 真・女神転生DSJ攻略・EXミッション:デモニホブートキャンプ(7)
- 真・女神転生DSJ攻略・EXミッション:嘆きの胎の看守悪魔
- 真・女神転生DSJ攻略・嘆きの胎/第五圏
- 真・女神転生DSJ攻略・1周目用ゼウス対策仲魔メモ!パスワードあり!
- 真・女神転生DSJ攻略・EXミッション:デモニホブートキャンプ(6)
- 真・女神転生SJ攻略・グルース
- 真・女神転生SJ攻略・フォルナクス
- 真・女神転生DSJ攻略・嘆きの胎/第四圏
- 真・女神転生DSJ攻略・EXミッション:デモニホブートキャンプ(5)
- 真・女神転生DSJ攻略・エリダヌス
- 真・女神転生DSJ攻略・嘆きの胎:第三圏
- 真・女神転生DSJ攻略・EXミッション:デモニホブートキャンプ(4)
- 真・女神転生DSJ攻略・EX:トイレに潜む者/復讐の雪だるま/ブラックボックス回収(1)
- 真・女神転生DSJ攻略・デルファイナス
- 真・女神転生DSJ攻略・嘆きの胎:第二圏
- 真・女神転生DSJ攻略・EXミッション:デモニホブートキャンプ(3)
- 真・女神転生DSJ攻略・カリーナ
- 真・女神転生DSJ攻略・ボーティーズ
- 真・女神転生DSJ攻略・嘆きの胎/第一圏
- 真・女神転生DSJ攻略・EXミッション:デモニホブートキャンプ(2)
- 真・女神転生DSJ攻略・嘆きの胎/浅層圏
- 真・女神転生DSJ攻略・EXミッション:デモニホブートキャンプ(1)
- 真・女神転生DSJ攻略・ゲーム開始~アントリア
- 真・女神転生シンクロニシティプロローグ攻略・隠しイベント?ギリメカラの警告
- 真・女神転生シンクロニシティプロローグ攻略・マッスルリング/メンタルリングメモ
- 真・女神転生SJ攻略・パスワード:ステータスALL99ネコマタ
- 真・女神転生シンクロニシティプロローグ攻略・交代+攻撃ボタン連打について
- 真・女神転生シンクロニシティプロローグ攻略・オススメのレベル上げ/お金稼ぎ+ドワーフの店のEXP補足
- 真・女神転生シンクロニシティプロローグ攻略・リングの欠片メモ!10/21修正!
- 巨影都市攻略メモ・トロフィー一覧
- 巨影都市攻略メモ・トロフィー:エビネ出版ビルオーナーの獲得方法/保有資産100億円達成!!!の獲得方法
- PS4「巨影都市」クリア記念プレイ感想!
- 真・女神転生シンクロニシティプロローグ攻略・タイムアタックステージ
- 真・女神転生シンクロニシティプロローグ攻略・ステージ5
- 真・女神転生シンクロニシティプロローグ攻略・ステージ4
- 真・女神転生シンクロニシティプロローグ攻略・ステージ3
- 真・女神転生シンクロニシティプロローグ攻略・ステージ2
- 真・女神転生シンクロニシティプロローグ攻略・ステージ1
- 真・女神転生シンクロニシティプロローグ攻略・操作方法メモ
- 2D探索アクション「真・女神転生SYNCHRONICITY PROLOGUE」が期間限定で配信!
- 真・女神転生SJ攻略・パスワード:ステータスALL99ピクシー
- Switch「ファイアーエムブレム無双」プレイ感想!
- FE無双攻略・目指せSランク!ヒストリーモード攻略メモ
- FE無双攻略・オススメスキル
- FE無双攻略・毒霧を利用した回復での絆上げ
- FE無双攻略・杖と薬について
- FE無双攻略・Aランク武器と専用武器について
- FE無双攻略・オススメ武器特性
- FE無双攻略・トライアングルアタックの出し方
- FE無双攻略・オススメの絆上げ
- FE無双攻略・LV99時ステータス一覧
- FE無双攻略・オススメキャラクター
- FE無双攻略・オススメのお金稼ぎ・10/7追記オススメステージその2追加
- FE無双攻略・スキル一覧
- FE無双攻略・キャラクター解禁方法一覧
- FE無双攻略・ヒストリーモード:再会そして…
- FE無双攻略・ヒストリーモード:悪の司祭ガーネフ
- FE無双攻略・ヒストリーモード:キアランの公女
- FE無双攻略・ヒストリーモード:その手が拓く未来
-
▼
10月
(68)
0 件のコメント:
コメントを投稿